【スマートパチスロ】スマスロとは?やり方や現行機種との違い【スマートスロット】

スマスロ解説記事アイキャッチ

スマスロ(スマートスロット)の情報まとめページです。スマスロの仕組みや遊び方、離席時の注意点、現行機種(6号機)との違いとメリットを解説しています。導入日や検定通過機種も記載しているので、スマスロって何?と思う方、スマートスロットがどのような物か気になる方も参考にしてください。

関連記事
おすすめパチンコ おすすめスロット
新台カレンダー 6.5号機万枚報告

スマスロ(スマートスロット)とは?

スマスロ(スマートスロット)とは?

  • メダルを使わないメダルレス遊戯
  • 2022年11月21から導入
  • 筐体の形が変化

メダルレス遊戯を可能にした最新スロット

スマスロ(スマートスロット)はメダルを使わないメダルレス遊戯を可能にした、最新スロットです。遊戯メダルを電子データ化しているため、メダル投入や計数にかけていた時間が大きく短縮されます。また、有利区間がなくなり、出玉性能も上がっている特徴があります。

スマスロの初導入日は2022年11月!

初導入日 2022年11月21日

スマスロ(スマートスロット)は、2022年11月21日から導入が開始されています。すでにLヴァルヴレイヴ(ヴヴヴ)・Lバキ・Lリノヘブン・LHEY鏡と4機種登場しています。今後も徐々にスマスロが増えていくことが、予想できます。

筐体の形が変化

サミー筐体 オリンピア筐体 ヤマサ筐体 大都筐体

スマスロ(スマートスロット)は筐体の形が変化しています。計数ボタンや専用ユニットが設けられ、スマスロと専用ユニット間でデータのやりとりを行います。

計数ボタン

計数ボタン

計数ボタンは、遊技メダル数(持ちメダル)を専用ユニットに転送するボタンです。短押しで1枚、長押しで50枚ずつ専用ユニットに転送できるので、細かい枚数調整が可能となります。

専用ユニット

専用ユニットは、電子情報のやりとりを行う機器です。遊技メダル貸し出しやスマスロ側の遊技メダル数(持ちメダル)の情報を受け取るなど様々な電子情報のやりとりを行います。

スマスロ(スマートスロット)の現行機種と今後

機種 タイプ 導入日 特徴 メーカー 公式サイト
L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師L戦国乙女4
戦乱に閃く炯眼の軍師
AT 2023年9月4日 ・純増約2.5枚 or 約5.0枚のAT機
・ボーナスからAT当選を狙うゲーム性
・純増約5.0枚の上位ATを搭載
平和 ▶公式サイト
L009 RE:CYBORGL009
RE:CYBORG
AT 2023年9月4日 ・AT純増約7枚のAT機
・CZからAT当選を目指すゲーム性
・高継続の上位ATを搭載
ニューギン ▶公式サイト
Lキン肉マン 7つの悪魔超人編Lキン肉マン
7つの悪魔超人編
AT 2023年8月7日 ・純増6.1枚のAT機
・シナリオ管理のAT+差枚数管理型ATを搭載
・魔界ループが大量出玉のカギ
山佐 ▶公式サイト
L戦国BASARA GIGAL戦国BASARA
GIGA
AT 2023年8月7日 ・CZからAT当選を目指すゲーム性
・純増3.1枚のAT機
・多数の出玉トリガーを搭載
ユニバーサル ▶公式サイト
L乃木坂46L乃木坂46 AT 2023年8月7日 ・純増2.6枚のAT機
・CZからAT当選を目指すゲーム性
・エンディングからのループで大量出玉も狙える
京楽 ▶公式サイト
Lラブキューレ2Lラブキューレ2 A+ART 2023年8月7日 ・スマスロ初のA+ART機
・内部状態でボーナス当選時のART期待度が変化
・大量出玉のトリガーも搭載
コナミ ▶公式サイト
スマスロバイオハザードLバイオハザード
ヴェンデッタ
AT 2023年7月24日 ・人気のバイオシリーズのスマスロ
・レア役やゲーム数からAT当選を狙うゲーム性
・上位ATのループが強力
サミー ▶公式サイト
LからくりサーカスLからくりサーカス AT 2023年7月3日 ・SANKYOのスマスロ第2弾
・純増約2.8枚or約7.6枚のAT機
・AT3回以上継続からの上位AT当選を目指すゲーム性
SANKYO ▶公式サイト
ベルセルク無双Lベルセルク無双 AT 2023年6月5日 ・ゲーム数上乗せタイプのAT
・複数のゲーム数上乗せ契機を搭載
・エンディング到達時の恩恵が強力
EXCITE ▶公式サイト
Lにゃんこ大戦争のアイコンLにゃんこ大戦争 AT 2023年6月5日 ・荒い部分も含めてGOD再来
・稼働初日から万枚報告が多数あり
・エンディングループで爆発力がある
京楽 ▶公式サイト
LソードアートオンラインのアイコンL SAO AT 2023年5月15日 ・上位ATの純増4枚は大量出玉獲得のチャンス
・設定6の機械割は114.9%と最高峰
・初当たりが軽いので遊戯しやすい
大都技研 ▶公式サイト
L主役は銭形4のアイコンL主役は銭形4 AT 2023年5月8日 ・純増2.7枚だが荒いスペックを持つ
・設定6の機械割は114.1%と高め
・天井ガッツ数やG数が低めで狙いやすい
平和 ▶公式サイト
LゴブリンスレイヤーLゴブスレ AT 2023年4月17日 ・上位ATの純増5枚で大量出玉を獲得できる
・設定6の機械割は114.9%と最高峰
・5号機の凱旋に似た性能で数千枚をしやすい
藤商事 ▶公式サイト
L北斗の拳L 北斗の拳 AT 2023年4月3日 ・一撃万枚を狙える爆発力を持つ
・初代北斗の拳を継承したゲーム性で懐かしい
・95%でループする上位ATは期待枚数2,500枚OVER
サミー ▶公式サイト
L HEY!鏡L HEY!鏡 AT 2022年12月5日 ・疑似ボーナスからATを目指すゲーム性
・純増2.7枚、ゲーム数管理のATを搭載
・最強ボーナスや最強特化ゾーン、上位モード突入で大量出玉を獲得
パオンディービー
(大都技研)
▶公式サイト
Lバキ 強くなりたくば喰らえ!!!Lバキ AT 2022年11月21日 ・ループ率+ストック管理のATで出玉を増やすAT機
・純増2.3枚と4.0枚の2種類のATを搭載
・自力格上げ型CZでAT当選を狙う
オリンピア ▶公式サイト
L革命機ヴァルヴレイヴLヴァルヴレイヴ AT 2022年11月21日 ・約7.2枚の高純増AT機
・高継続率ATで大量出玉に期待できる
・大量上乗せに期待できる上乗せ特化や上位ATも搭載
SANKYO ▶公式サイト
LリノヘブンLリノヘブン AT 2022年11月21日 ・トマトが光ればボーナスのわかりやすいゲーム性
・32G内のボーナス連チャンで大量出玉も可能
・最大90%ループの天国モードで大連チャンに期待できる
山佐 ▶公式サイト

スマスロの現行機種は9台

話題のスマスロ(スマートスロット)が2022年11月21日よりホールに導入されています。第1弾として「Lバキ」「L革命機ヴァルヴレイヴ」「Lアナザーリノヘブン」の3機種が登場しました。

また、2022年11月21日、「L HEY!エリートサラリーマン鏡」が2022年12月5日に導入されました。さらに、「北斗の拳」も登場したいます。

スマスロでミリオンゴッドが登場の噂あり

スマスロでは、導入が判明している4機種以外に人気機種「ミリオンゴッド」の後継機が登場予定との噂です。ミリオンゴッドシリーズは、シンプルかつ複数の内部モードが魅力の爆発力が高い機種であり、一撃性が高いスマスロのコンセプトに合っていると言えます。

また、スマスロの導入日が近づくに連れて、SNSではミリオンゴッドとエヴァがコラボするのではとの噂が出始めています。エヴァシリーズはパチンコで「ゴジラ対エヴァンゲリオン」と別作品とのコラボが実現しているため、噂の出所は不明ですが可能性は十分あると思われます。

スマスロ(スマートスロット)のやり方・遊び方

手順 概要
紙幣を専用ユニットに投入し、メダルを貸し出す
スマスロの投入ボタンを押して遊技開始する
遊技終了時、計数ボタンを押す
専用ユニットの返却ボタンでICカードを取り出す

紙幣をユニットに投入してメダルを貸し出す

紙幣をユニットに投入

メダルを貸し出しする際は、従来通りユニットに紙幣を投入し、貸し出しボタンを押してメダルを借りて遊技開始の準備をします。

スマスロの投入ボタンを押して遊技開始する

投入ボタンを押して遊技開始

メダルの貸し出し完了後、スマスロの投入ボタンを押すと、遊技メダル数表示装置に貸し出したメダル数(持ちメダル)が表示され遊技可能となります。

遊技終了時、計数ボタンを押す

計数ボタンを押す

遊技終了時、計数ボタンを押して獲得した持ちメダルを専用ユニットに送りましょう。専用ユニットの獲得メダル数の箇所に獲得したメダル数が表示されます。

ユニットの返却ボタンでICカードを取り出す

返却ボタンでICカードを取り出す

獲得メダル数の表示確認後、専用ユニットの返却ボタンを押してICカードを取り出して遊技終了となります。スマスロの計数ボタンを押して持ちメダルを送らないと専用ユニットに反映されないことに注意しましょう。

台から離席したい時は「ちょっと休憩」を活用

スマスロ(スマートスロット)の台から少し離席したい時は、ユニットの「ちょっと休憩」を活用しましょう。ユニットの「ちょっと休憩」を選択するとカードが排出され、カードを取るとユニット画面が休憩画面になるので、そのまま離席して問題ありません。遊戯メダルはすべて計数してから、休憩に入るのが良いです。

「ちょっと休憩中」は他の打ち手が座っても入金やカード挿入ができず、遊戯出来ない状態になっているので離席しても台が取られないので安心しましょう。遊戯に戻る場合は、「ちょっと休憩」を行う際に取ったカードを挿入するだけで再開できます。「ちょっと休憩」で取ったカードは、違う台で使えない点に注意です。

いままでの貯玉も使用可能

スマスロ(スマートスロット)は、スマスロ以前にカードに貯めた貯玉も使用できます。メダルを使う現行機種と同じく、再プレイを押すと貯玉から利用できる仕様です。

メニューの「共有」から出玉共有できる

スマスロ(スマートスロット)は、ユニットのメニュー「共有」から出玉を共有できます。共有する枚数を設定すると、合計2枚のカードがユニットから排出されます。

1枚目は共有元のカード、2枚目は共有するためのカードなので、2枚目を共有したい人に渡しましょう。自分のカードと、共有相手に渡すカードを間違えないように注意しましょう。

クレジットの移行方法

専用ユニットからスマスロへの移行

紙幣をユニットに投入

専用ユニットからスマスロへの移行は、現金の場合は「貸出ボタン」、メダルを持っている場合は「再プレイボタン」を押すとメダルがスマスロに移行します。現金やメダルのあるカードを入れただけでは遊戯できないので注意しましょう。

スマスロから専用ユニットへの移行

クレジットの移行方法

スマスロから専用ユニットへの移行は、計数ボタンを押してメダルを専用ユニットに送りましょう。短押しで1枚、長押しで50枚ずつ専用ユニットに転送できるので、細かい枚数調整も可能です。

スマスロの台の確保

スマスロの台の確保手段

  • 店の離籍札を使用する
  • 飲み物を使用する
  • 「ちょっと休憩」の活用

スマスロの台を確保する際は、「ちょっと休憩」のシステムの使用や、店側が用意した離籍札を使用する手段が挙げられます。スマスロはメダルレスであり、空き台かどうかの判断が難しいため、台を確保するときや離れるときは落ち着いて行動しましょう。

また、下皿にペットボトルの飲み物を置くといった方法も効果的です。飲み物やスマートフォン、煙草、その他目につきやすい物を駆使して、台の確保をアピールしましょう。

スマスロの台確保に関する口コミ

6号機とスマスロの違い|規制緩和

世代 有利区間上限 出玉上限 コンプリート機能 代表機種
スマスロ なし 2,400枚+投資分 19,000枚到達で当日稼働停止 革命機ヴァルヴレイヴ
HEY!エリートサラリーマン鏡
6.5号機 4,000G 2,400枚+投資分 2022年8月時点の導入機種は非搭載 犬夜叉
甲鉄城のカバネリ
6.4号機 3,000G 2,400枚 なし ・ひぐらし祭2カケラ遊び編
・Sスーパー海物語 IN JAPAN祭
6.2号機 3,000G 2,400枚 なし ゼーガペイン2
・押忍!番長ZERO
6.1号機 1,500G 2,400枚 なし ・コードギアス反逆のルルーシュ3
・チバリヨ
6.0号機 1,500G 2,400枚 なし ・バジリスク絆2
・リゼロ

有利区間上限が廃止

スマスロ(スマートスロット)は有利区間に上限が無くなります。そのため、低純増のARTや深い天井の実装が可能になり、ゲーム性の幅が大きく広がったと言えます。

また、有利区間切れで2,400枚到達前に強制終了といった事もなくなるため、大量上乗せなどの事故が起きた時は、必ず2,400枚まで取り切ることができるようになっています。

【有利区間とは?】
有利区間とは、スロット機に搭載されている「プレイヤーに有利な状態」のことです。有利区間内では、ART、ATなどの抽選を行っており、有利区間が切れるまで当たりを続けることができます。
▶有利区間をもっと詳しく知りたい方はこちら

出玉上限は最大2400+投資額

スマスロ(スマートスロット)の出玉上限は最大2400+投資額です。6.5号機を除く6号機は全て、2,400枚払い出したら強制終了になっていたため、出玉性能が向上しています。

例えば、当日-2,000枚の台であれば、最大4400枚(上限2,400枚+投資分2000枚)まで一撃で出るということです。6.5号機も同じ上限ですが、6.5号機は同有利区間内での投資分しか戻ってこないため、有利区間が無限のスマスロは、更に出玉性能が向上していると言えます。

有利区間が切れる可能性もあり

有利区間ゲーム数上限がなくなっただけで、有利区間自体は存在します。そのため、調整次第では有利区間が切れる台が出る可能性も十分にあります。

コンプリート機能が実装

スマスロ(スマートスロット)には、コンプリート機能が実装されています。コンプリート機能とは、規定枚数に到達すると当日中は稼働が停止になる機能のことで、スマスロ(スマートスロット)は、19,000枚到達で稼働停止(打ち止め)になります。

一見デメリットにも見えますが、10年以上ホールに通っている筆者でも13,000枚が最大なので、19,000枚の払い出しなんてそうそう起きるものではありません。そのため、デメリットにはならないと考えていいでしょう。

感染症対策も兼ねている

スマスロ(スマートスロット)は、メダルレス遊戯になったため、メダルとの接触がなくなり感染症に対するリスクが軽減されます。

メダルがなくなることで、出してる感は減りますが、不衛生を感じる方も多かったためメリットと言えるでしょう。また、台移動もスムーズに行えるので、スマスロ(スマートスロット)はメリットが多いと言えます。

ギャンブル依存症や不正の対策も兼ねている

スマスロ(スマートスロット)は、ギャンブル依存症や不正(ゴト行為)の対策も兼ねています。出玉情報が遊技機情報センターに送信される仕組みになっているため、射幸性を過度に煽る数値が出たり、不正があってもすぐに判明するようになっています。

スマスロのデメリット

スマスロのデメリット

  • 出玉感が少ない
  • 店側の導入コストが高い

出玉感が少ない

スマスロのデメリットとして、打ち手が出玉を獲得した感覚が少ない点が挙げられます。メダルがデータ化されているため、筆者のようなドル箱にメダルを盛ることが好きな人には残念と言える仕様です。

ただし、パチンコではICカードに出玉が記録されているシステムが主流であるため、大きなデメリットにはならないと思われます。メダルレスに慣れるまで時間の問題でしょう。

店側の導入コストが高い

スマスロのデメリットとして、店側の導入コストが高い点が挙げられます。大手企業では問題ないでしょうが、個人経営などの小規模店舗では導入が厳しいといった声が多く見受けられます。

時代の流れとして、いずれはスマスロのようなメダルレス筐体だけが店舗に並ぶと想像できます。移行期である現在は導入したくても筐体を購入できないホールが存在するのが現実で、打ち手が大型店舗に流れるといった現象が起こりつつあるようです。

スマスロの天井と狙い目

機種 タイプ 天井と恩恵 狙い目 メーカー
L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師L戦国乙女4 AT ・通常時799G+α
※ボーナス当選
・ ボーナス6回連続でATスルー
※エピソードボーナス当選
(7回目のボーナス)
・ハマり台狙いで300G以上
・スルー天井狙い
※4スルー以上を目安にスルー天井狙い
平和
L009 RE:CYBORGL009 AT ・通常時1,280G+α
※ATに当選
・加速目39回成立
※ATに当選
・ハマり台狙いで600G以上 ニューギン
スマスロバイオハザードLバイオハザード
ヴェンデッタ
AT ・通常時810G+α
※ATに当選
・通常時610G+α(設定変更時)
※ATに当選
・ハマり台狙いで400G以上 サミー
LからくりサーカスLからくりサーカス AT ・通常時最大1,200G消化後
※CZに当選
・CZスルー天井
※CZ4回スルー後、5回目のCZでATに当選
・CZスルー天井狙い
※3スルーを目安にCZスルー天井狙い
SANKYO
Lにゃんこ大戦争のアイコンLにゃんこ大戦争 AT ・通常時1,500G消化後
※前兆を経てAT発動、ガチャのキャラ排出率が優遇
・設定変更時1,122G消化後
※前兆を経てAT発動、ガチャのキャラ排出率が優遇
・222G
※AT後に選択される可能性あり、高設定ほど選択が優遇される
・400G付近と800G付近はCZ高確率に移行しやすい 京楽
LソードアートオンラインのアイコンL SAO AT ・ボーナス間999G消化後のCZ突入時
※ボーナス当選
・CZ6スルー後CZ突入時
※ボーナス当選
・CZ間400G
※CZ突入
・ボスバトル1戦目で敗北
※CZ3スルーまでにボーナス当選
・ハマり台狙いで750G以上
※ボーナス間999G消化後CZ突入でボーナス当選
・CZスルー狙いで4回スルー以上
※CZ7回目でボーナス当選
・ボスバトル1戦目、敗北CZスルー狙い、CZ0回スルー以上
※CZ3スルーまでにボーナス当選
・CZ間天井狙い
※CZ間400GでCZ突入
大都技研
ベルセルク無双Lベルセルク無双 AT ・最大999G+α
※AT当選
・ハマり台狙いで600G以上
※天井到達時にはATに当選
・バーサーカーモード狙い
※完走後の即やめ台は出玉率が119.99%
EXCITE
L主役は銭形4のアイコンL主役は銭形4 AT ・最大1,399ガッツ到達
※AT当選
・最大999G+α
※AT当選
・執念ポイントMAX時
※AT当選+デカチャンス+ビックゲーム
・AT後の状態を確認してやめる
※天国モード滞在時なら199ガッツまでフォロー
・30G連や超逮捕ラッシュ後は199ガッツまでフォロー
・前回の初当たりが900ガッツ以降なら199ガッツまでフォロー
平和
LゴブリンスレイヤーLゴブスレ AT ・通常1,500G消化後
※AT当選(1/2で80%ループ)
・天井狙い
・ゾーン狙い
※80G~、280G~、480G~CZ前兆終了まで
・スイカカウンター狙い
※朝一かAT後の2
藤商事
L北斗の拳L 北斗の拳 AT ・通常時1,268G消化
※設定変更後800G消化
・300G、777G、800Gで天井抽選
・AT当選
・期待値狙いなら700G以上がおすすめ
・一定G数で天井短縮抽選が行われる
・天井到達時は高継続に期待できる
サミー
L HEY!鏡L HEY!鏡 AT ・通常時最大999G消化
※ボーナス濃厚
・550~600G付近から狙える可能性あり
・過去作と同様にゾーン狙いが有効か?
・引き戻しゾーン突入で天井が334Gに短縮
パオンディービー
(大都技研)
Lバキ 強くなりたくば喰らえ!!!Lバキ AT ・通常時最大600G消化
※CZ突入
・CZ3スルー
※4回目のCZでAT濃厚
・CZ3スルーはゲーム数不問で狙い目
・400G以上ハマってる台も有効
オリンピア
LリノヘブンLリノヘブン AT ・通常時999G消化
※ボーナス濃厚
・600G以上ハマっている台が狙い目
・200G台のゾーン狙いも有効
山佐
L革命機ヴァルヴレイヴLヴァルヴレイヴ AT ・CZ間1,000G+α消化
※CZ当選
・ボーナス、AT間1,500G+α消化
※ボーナス濃厚
・CZ7スルー
※ボーナス濃厚
・CZ5スルー以上の台が狙い目
・400G以上ハマっている台もあり
・AT当選ではない点に注意
SANKYO

スマスロは、機種によって天井や狙い目が変わります。機種別の天井や狙い目などの特徴を把握しておくと、損せずに遊戯を頼しむことができるでしょう。

特に、天井の恩恵が強い機種、CZスルー狙いができる機種、特定の条件で機械割が極端に上がる機種など、知らずにやめてしまうと損をすることがあります。狙い目を知っておくとやめどきのミスを減らすことにも繋がるので、打つ機種の特徴や狙い目を把握しておきましょう。

スマスロ新台おすすめランキング

機種名称 機械割 コイン単価
(設定1)
タイプ 概要 メーカー 公式サイト
L北斗の拳北斗の拳 98.0%~113.0% 約3.3円 AT ・初代北斗を継承した継続率管理のAT
・純増4.1枚(BB中小役パート)の高純増ATを搭載
・継続率94%の上位AT「無想転生バトル」搭載
サミー ▶公式サイト
Lからくりサーカスからくりサーカス 97.5%~114.9% 約4.1円 AT ・SANKYOのスマスロ第2弾
・純増約2.8枚or約7.6枚のAT機
・AT3回以上継続からの上位AT当選を目指すゲーム性
SANKYO ▶公式サイト
Lキン肉マン 7つの悪魔超人編キン肉マン
97.9%~114.9% 約4.4円 AT ・純増6.1枚のAT機
・シナリオ管理のAT+差枚数管理型ATを搭載
・魔界ループが大量出玉のカギ
山佐 ▶公式サイト
Lラブキューレ2ラブキューレ2 97.9%~108.0% 約2.6円 A+ART ・スマスロ初のA+ART機
・内部状態でボーナス当選時のART期待度が変化
・大量出玉のトリガーも搭載
コナミ ▶公式サイト
L主役は銭形4主役は銭形4 98.2%~114.1% 約3.7円 AT ・純増約2.7枚のゲーム数上乗せタイプ
・ガッツを貯めてAT当選を目指すゲーム性
・上位ATも搭載
平和 ▶公式サイト
L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師戦国乙女4 98.2%~113.0% 約3.4円 AT ・純増約2.5枚 or 約5.0枚のAT機
・ボーナスからAT当選を狙うゲーム性
・純増約5.0枚の上位ATを搭載
平和 ▶公式サイト
L乃木坂46乃木坂46 97.4%~110.0% 約3.1円 AT ・純増2.6枚のAT機
・CZからAT当選を目指すゲーム性
・エンディングからのループで大量出玉も狙える
京楽 ▶公式サイト
スマスロバイオハザードバイオハザード
ヴェンデッタ
97.8%~112.0% 約3.2円 AT ・レア役やゲーム数からAT当選を狙うゲーム性
・純増2枚or4枚のAT機
・上位ATのループが強力
サミー ▶公式サイト
LソードアートオンラインのアイコンSAO 97.8%~114.9% 約3.1円 AT ・CZからボーナスを目指すゲーム性
・ボーナス後のボスバトルに勝利でAT当選
・純増4.0枚の上位AT搭載
大都技研 ▶公式サイト
L009 RE:CYBORG009 97.6%~114.9% 約3.2円 AT ・AT純増約7枚のAT機
・CZからAT当選を目指すゲーム性
・高継続の上位ATを搭載
ニューギン ▶公式サイト

現在ホールに導入されているスマスロ機種では、「北斗の拳」をおすすめします。非常に人気が高く稼働率も高いため、力を入れているホールも多く、高設定の投入にも期待できるでしょう。

また、スマスロは「からくりサーカス」や「キン肉マン」など、機械割が高い機種が多いので、高設定の投入に期待できる日は狙い目です。機械割の高さから、高設定を掴めれば大勝ちにも期待できるでしょう。

スマスロおすすめ機種ランキンはこちら

スマスロでAタイプは出る?

スマスロでは、現在の規制のままでは純粋なAタイプ機は出ないと言われています。6号機以降、1回のボーナスによる払い出し枚数が5号機よりも減少した点が大きな要因です。

また、現行のスマスロは基本的に6.5号機の規制が適用され、ボーナス1回の払い出し枚数が多いAタイプ機を開発しても検定を通過できません。スマスロのLリノヘヴンのような、ATを疑似ボーナスにしたうえでAT1回2~300枚程の獲得を繰り返すゲーム性であれば、スマスロでもAタイプに似た感覚で打つことが可能です。

Lリノヘブンの機械割とスペックはこちら

スマスロを打った人の口コミ

良い評価

良い口コミ
・万枚獲得報告が多数ある
・高純増+3桁上乗せで有利区間完走
・引きがあれば勝てる

スマスロを実際に打った良い口コミでは、「万枚が狙える」意見を多く確認できました。高純増かつ3桁上乗せが魅力のヴァルブレイブに関する意見が圧倒的に多く、高い出玉性能が評価されています。

また、Lバキに関しても同様で、純増枚数ことヴァルヴレイヴには劣るものの、万枚越えやコンプリート達成報告など一撃の破壊力を遺憾なく発揮しています。万枚を狙いたい場合に、スマスロはうってつけの台と言えるでしょう。

悪い評価

悪い口コミ
・高設定を使わないホールでは打ったら負ける
・高設定示唆演出が発生しても勝てない
・-100k投資は普通に起こりえる

スマスロを実際に打った悪い口コミでは、「高設定を使うホールで打たないと勝てない」などの意見が確認できました。低設定ではよほどの引きがないと勝つことが難しく、勝率を上げるためには普段から高設定を使用する店選びが重要とのことで、気軽に打てる台ではないことが伺えます。

また、「高設定示唆の演出が発生しても勝てない」「上位ATに入らなければ勝てない」といった意見も多いです。ヴァルヴレイヴならAT3セット継続、バキであれば8択突破など、高設定であっても上位ATへ突入させないと勝てないと容易に想像できます。

スマスロ機種一覧

導入済みの機種一覧

機種 導入日 適合メーカー
L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師の筐体L戦国乙女4
戦乱に閃く炯眼の軍師
2023年9月4日 平和
L009 RE:CYBORGL009
RE:CYBORG
2023年9月4日 ニューギン
L戦国BASARA GIGAL戦国BASARA
GIGA
2023年8月7日 ユニバーサル
Lキン肉マンの筐体Lキン肉マン 2023年8月7日 山佐
乃木坂46スマスロ 筐体L乃木坂46 2023年8月7日 京楽
L防空少女ラブキューレ2 ~極限の共鳴~の筐体Lラブキューレ2 2023年8月7日 コナミ
Lバイオハザード ヴェンデッタの筐体Lバイオハザード
ヴェンデッタ
2023年7月24日 サミー
Lからくりサーカスの筐体Lからくりサーカス 2023年7月3日 SANKYO
にゃんこ大戦争Lにゃんこ大戦争 2023年6月5日 京楽
Lベルセルク無双筐体Lベルセルク無双 2023年6月5日 EXCITE
SAO 筐体L SAO 2023年5月15日 大都技研
L主役は銭形4の筐体画像L主役は銭形4 2023年5月8日 平和
LゴブリンスレイヤーLゴブリンスレイヤー 2023年4月17日 藤商事
L北斗の拳筐体L北斗の拳 2023年4月3日 サミー
 HEY!エリート サラリーマン鏡PA4 L HEY!エリート
サラリーマン鏡PA4
2022年12月5日 パオンディービー
(大都技研)
バキLバキL3 2022年11月21日 オリンピア
ヴァルブレイブL革命機
ヴァルヴレイヴD
2022年11月21日 SANKYO
リノヘブンLアナザー
リノヘブンCC
2022年11月21日 山佐

現在、最新機種の「Lからくりサーカス」を含め複数のスマスロがホールに導入されています。今後導入予定のスマスロや、導入が噂されるスマスロも多いので、今後の動向に注目しましょう。

導入予定の機種一覧・スマスロ導入日

機種名称 概要 メーカー
L転生したらスライムだった件L転生したら
スライムだった件
・2023年10月導入予定
・公式PV公開
・純増約2.5枚のAT機
山佐

現在、導入予定のスマスロ新台は、「乃木坂46」や「戦国BASARA」などがあります。8月には複数のスマスロが登場予定なので、今後登場するスマスロの情報に注目しましょう。

スマスロ新台の噂

機種名称 導入時期予想 新台の噂
Lひぐらしのなく頃に 2023年以降?
  • ・人気シリーズの新作がスマスロで登場?
  • ・ゲーム性やスペックは不明
  • ・技術介入要素がある可能性
Lジャグラー 2023年中?
  • ・北電子がスマジャグなどの商標登録を出願した
  • ・準備が開始されたのではとの噂
  • ・検定通過の情報はなし
Lとある魔術の禁書目録 2023年9月頃?
  • ・スマスロで登場との噂
  • ・藤商事から登場か?
  • ・検定通過の情報はなし
L吉宗 2023年以降?
  • ・スマスロで登場との噂
  • ・ATとして登場する可能性
  • ・検定通過の情報はなし
Lエヴァンゲリオン 2023年5月以降?
  • ・スマスロで登場との噂
  • ・ATとして登場する可能性
  • ・検定通過の情報はなし
L魔法少女まどか☆マギカ 2023年3月以降?
  • ・スマスロで登場との噂
  • ・前後編の2として登場か?
  • ・適合済みの情報がある
Lダンベル何キロ持てる? 2023年以降?
  • ・開発中との噂が浮上
  • ・パチンコで登場したことから噂が上がった?
  • ・検定通過の情報はなし
L戦姫絶唱シンフォギア 2023年以降?
  • ・開発中との噂が浮上
  • ・SANKYOから登場か?
  • ・検定通過の情報はなし
Lマジカルハロウィン 2023年以降?
  • ・開発中との噂が浮上
  • ・コナミから登場か?
  • ・検定通過の情報はなし
L大工の源さん超韋駄天 2023年以降?
  • ・開発中との噂が浮上
  • ・SANYOのスマスロ第1弾として登場か?
  • ・検定通過の情報あり
L聖闘士星矢 2023年以降?
  • ・開発中との噂が浮上
  • ・SANYOのスマスロ第1弾として登場か?
  • ・検定通過の情報はなし
Lモンキーターン5 2023年以降?
  • ・モンキーターンの後継機が登場するとの噂
  • ・AT機として登場すると予想
  • ・適合したらすぐに発売との噂あり
L仮面ライダー 2023年以降?
  • ・スマスロで開発中の噂あり
  • ・AT機として登場か?
  • ・検定通過の情報はなし
L麻雀物語 2023年以降?
  • ・麻雀物語シリーズの最新機の噂
  • ・スマスロで開発中の噂あり
  • ・前作同様平和からの導入が最有力か?

スマスロ新台の噂では、人気アニメのスマスロや高い人気を誇った名機の後継機が登場する噂が飛び交っています。あくまでも噂ではありますが、人気の高いアニメや過去の名機はスロットになる可能性があるので、スマスロとしての登場に期待が持てます。

パチスロ業界の今後はどうなる?

6号機のスロットは、「勝てない」や「ゲーム性が面白くない」などネガティブな意見が多く、厳しい時代でした。しかし、スマスロ(スマートスロット)の登場によって、今までのネガティブな意見が解決するかもしれません。

そこで当記事では、6号機の現実とスマスロの事前情報を照らし合わせて、今後のパチスロ業界について考えてみたいと思います。

1.出玉に期待が持てる

スマスロ(スマートスロット)は事実上規制が緩和されるので、従来の6号機では作れなかったスペックの台が世に放たれます。出玉性能が向上した台の出現にも期待できるので、5号機以前のような万枚報告を見れるかもしれません。

2.時間短縮により稼働効率が上がる

スマスロ(スマートスロット)はメダルレスを採用しており、メダルの購入やドル箱へ移す作業の時間をカットできます。カットした時間分稼働に回せるようになり、効率的にスロットを遊戯できるようになると思われます。

3.スロット人口の増加

スマスロ(スマートスロット)導入により、スロット人口の増加に期待できます。6号機の規制によりスロットから離れた人も多く、スマスロ(スマートスロット)登場により、出玉に期待できることから、離れていったスロット人口が戻ってくるのではないでしょうか。

4.パチ屋の店舗数が増える?

スマスロ(スマートスロット)は、メダルの管理が無くなるのでどんな狭い店舗であっても導入しやすい利点があります。但し、設備費が高いため、費用が落ち着くまでは一概に店舗が増えると言えないでしょう。

スマスロ(スマートスロット)のよくある質問

スマスロ(スマートスロット)のメリットは?

スマスロ(スマートスロット)のメリットは、「有利区間のゲーム数が無制限」「メダルレスでメダルを触る必要がない」の2点が挙がります。

スマスロ(スマートスロット)の獲得枚数上限は?

スマスロ(スマートスロット)の1日の獲得枚数上限は19,000枚です。19,000枚に達すると打ち止めとなり、当日中は再稼働ができなくなります。

スマスロ(スマートスロット)に有利区間はある?

スマスロ(スマートスロット)に有利区間はあります。ただし、有利区間のゲーム数が無制限なので、ゲーム数によって有利区間が切れることがありません。

スマスロ(スマートスロット)の導入時期はいつ?

スマスロ(スマートスロット)は、2022年11月21日より導入が開始されました。

メダルレスとは?

メダルレス機能とは、遊戯の際にメダルを使用せずに遊べる機能を指します。差枚数などをデータで管理しているため、メダルを使わずとも出玉を管理できます。

メダルレスはいつから?

メダルレス機能は、スマスロ(スマートスロット)に導入されるため、2022年11月頃から登場します。

スマスロでゴッドやバイオは出る?

2022年9月現在では、ゴッドやバイオといった機種の発表はされていません。今後発表される可能性はあるため、公式からの情報を待ちましょう。

スマスロに種類ってありますか?

スマスロ自体には種類はありません。機種ごとにタイプやゲーム性などが異なります。

本サイトは情報提供を目的としており、一切の行動を勧誘する目的で作成したものではありません。本コンテンツの情報、信頼度や確率などは実践値を元に算出しています、その情報源の確実性を保証したものではありません。
本コンテンツに関するご質問、ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。

関連記事

パチンコ・スロットの人気記事

おすすめのパチンコはどれ?おすすめパチンコ おすすめのスロット台おすすめスロット
パチンコスロット新台カレンダー新台カレンダー 6.5号機爆発力ランキング6.5号機爆発力ランキング
有利区間とは有利区間とは? キャラ誕生日一覧キャラの誕生日一覧

スマスロの機械割・天井情報まとめ

LからくりサーカスLからくりサーカス Lにゃんこ大戦争のアイコンLにゃんこ大戦争 LソードアートオンラインのアイコンL SAO
L主役は銭形4のアイコンL主役は銭形4 LゴブリンスレイヤーLゴブスレ L北斗の拳L北斗の拳
L HEY!鏡L HEY!鏡 L革命機ヴァルヴレイヴLヴァルヴレイヴ Lバキ 強くなりたくば喰らえ!!!Lバキ
LリノヘブンLリノヘブン - -

スマスロ新台カレンダーはこちら

パチンコのスペック・信頼度まとめ

PF機動戦士ガンダム ユニコーンLIGHTユニコーン甘 Pゴブリンスレイヤーのアイコンゴブリン Pバイオハザード RE:2バイオRE2 Pコードギアス 反逆のルルーシュギアス復活
P北斗の拳暴凶星北斗暴凶星 スマパチ仕置人仕置人 炎炎ノ消防隊炎炎ノ消防隊 スマパチルパンスマパチルパン
E聖闘士星矢 超流星CliMAX349E聖闘士星矢 P聖戦士ダンバイン2 -ZEROLIMIT HYPER-ダンバイン2 レールガン 最強御坂 Ver.レールガン甘 Pアクエリオン極合体のアイコンアクエリオン
Pルパン三世THE FIRSTのアイコンTHE FIRST P乃木坂46トレジャースペックのアイコン乃木ぱTS P真・北斗無双4北斗無双4 Pフィーバー ダンベル何キロ持てる?ダンベル
牙狼GOLD IMPACTGOLD IMPACT 真・花の慶次3 黄金一閃黄金一閃 Pモモキュンソード閃撃 極桃剣閃撃 極 Pゴジラ対エヴァゴジエヴァ
P TIGER&BUNNYタイバニ PPシティーハンター 俺の心を震わせた日のアイコンCITY HUNTER Pアズールレーンアズレン Pワンパンマンワンパンマン
七つの大罪2七つの大罪2 P緋弾のアリア ~緋弾覚醒編~319ver.アリア うしおととら ~超獣SPEC~うしおととら Pルパン三世 消されたルパン2022ルパン三世
Pウルトラマンティガティガ シンフォギア3黄金絶唱シンフォギア からくりサーカスからくり PReゼロから始める異世界鬼がかりverReゼロ鬼
エヴァ15エヴァ15 P真・一騎当千真一騎当千 サラリーマン金太郎アイコンサラ金 海物語夜桜超旋風
ガンツ3Pガンツ3 マクロス4マクロス4 P戦国乙女 LEGEND BATTLE戦国乙女
P頭文字D頭文字D
ダンまちダンまち 源さんブラック源ブラック 蒼穹のファフナーファフナ-3 ユニコーンユニコーン
とある科学の超電磁砲レールガン 真バジリスク真バジ Pフィーバーアイドルマスターミリオンライブ!39フェスver.アイマス 乃木坂46乃木坂46
インデックス禁書目録 Pコードギアス反逆のルルーシュギアス 牙狼月虹ノ旅人牙狼月虹 黄門ちゃま神盛2黄門ちゃま
源さん超韋駄天源さん バカボンバカボン - -

パチンコ・スロット新台カレンダーはこちら

スロットの機械割・天井情報まとめ

S炎炎ノ消防隊炎炎ノ消防隊 ハーデスハーデス オーバーロード2オーバーロードⅡ
機動戦士ガンダム ユニコーンユニコーン S戦国コレクション5のアイコン戦コレ5 S盾の勇者の成り上がりのアイコン盾の勇者
S戦国無双3戦国無双3 S緋弾のアリアⅡ緋弾のアリアⅡ モンハン アイスボーンアイスボーン
桃剣閃撃極のアイコンモモキュンソード 真俺の空真俺の空 幼女戦記幼女戦記
沖ドキ!GOLD沖ドキ!GOLD S這いよれ!ニャル子さんニャル子さん 花火絶景花火絶景
Sとある科学の 超電磁砲レールガン S魔法少女育成計画魔法少女育成計画 SバイオハザードRE:2バイオハザード
Sハードボイルドハードボイルド S笑ゥせぇるすまん4笑ゥせぇるすまん BOØWY(ボーイ)BOØWY
ペルソナ5ペルソナ5 ボンバーガールボンバーガール スーパーリオエーススーパーリオ
鉄拳5鉄拳5 閃乱カグラBURST UP閃乱カグラ フェアリーテイル2フェアリーテイル
正宗 戦極正宗 戦極 鬼武者新鬼武者2 パチスロ アクエリオン ALL STARSアクエリオン
パチスロ犬夜叉犬夜叉 パチスロ甲鉄城のカバネリカバネリ 黄門ちゃま喝2黄門ちゃま喝2

パチンコ・スロット新台カレンダーはこちら

©パチーモ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします

攻略メニュー