【ディズニーピクセルRPG】キャラの育成要素まとめ

キャラの育成要素

ディズニーピクセルRPG(pixel rpg)のキャラ育成要素と優先度・キャラごとの優先順位をまとめています。キャラのレベル上げや能力強化、レアリティ解放や限界突破などについても記載しているので、育成の参考にしてください。

関連記事
リセマラ当たりランキング 最強キャラランキング
ガチャのおすすめ 序盤の効率的な進め方

キャラ育成要素一覧と優先度

育成要素 優先度と概要
▼レベル強化 【優先度:★★★★★】

・素材集めのハードルが低い
・強化ピクセルでレベル上げ
・素材はEXステージで集める
▼能力強化 【優先度:★★★★☆】

・素材はHARDステージで入手
・攻撃力と防御力を底上げ
・メインキャラを強化する
▼レアリティ解放 【優先度:★★★★☆】

・Ex2-1をクリアで解放
・キャラのレベル上限を解放
・素材はクラフトで入手
▼限界突破 【優先度:★★★☆☆】

・スキルの解放や強化
・ステータスの大幅上昇
・素材の入手先はガチャのみ
▼アビリティカスタム 【優先度:★★☆☆☆】

・ストーリーの3-18攻略で解放
・各キャラにアビリティをセット
・アビリティの効果は複数存在

レベル強化

レベル強化

キャラの育成はレベル強化を優先してに行いましょう。レベル強化をすることでHPや攻撃、防御力のステータスを上昇できます。

育成素材の強化ピクセルは、EXステージや探索、ストーリーのクリアなどで獲得できます。攻略に詰まった時は、強化ピクセルを集めてレベル強化を優先して行いましょう。

最強キャラランキングはこちら

能力強化

能力強化

能力強化は、キャラの攻撃力と防御力をアップできる強化要素です。アタッカーは攻撃力、サポーターやヒーラーは防御力など、強みを伸ばすために利用しましょう。

能力強化に必要な素材のボクセルはHARDステージで獲得できます。HARDステージの解放にはストーリーを3-18まで攻略する必要があるため、序盤はストーリーを優先的に進めて解放を目指しましょう。

最強キャラランキングはこちら

レアリティ解放

レアリティ解放 

解放条件 Ex2-1をクリア

レアリティ解放は、キャラのレベルが上限になったら利用しましょう。初期のレベル上限を超えてレベルアップができるようになります。

レアリティ解放に必要な誠実の玉や博愛の玉、正義の玉はクラフトで主に獲得できます。所持しているキャラのレベルが上限に達したら、レアリティ解放の素材を集めましょう。

限界突破

限界突破

限界突破はキャラの全てのステータスを大幅に強化できる育成要素です。限界突破に必要なキャラのメダルは、ガチャで同じキャラを獲得した時に入手できます。

メダルの獲得はガチャを引くことが必要なため、他の育成要素より難易度が高い分ステータスの上昇値が高いです。スキル効果が解放されるので、素材が集まったキャラは積極的に限界突破を行いましょう。

ガチャのおすすめとスケジュール一覧はこちら

限界突破のステータス上昇値

凸回数 限界突破効果
  • ・ステータス全てが10%強化
  • ・スキル効果追加
  • ・ステータス全てが20%強化
  • ・スキルの強化
  • ・ステータス全てが35%強化
  • ・スキル消費SP軽減
・全てのステータスが37%増加k
・全てのステータスが39%増加k
・全てのステータスが41%増加k
・全てのステータスが43%増加k
・全てのステータスが45%増加k
・全てのステータスが47%増加k
・全てのステータスが50%増加k

アビリティカスタム

解放条件 バトルステージ3-18をクリア

アビリティカスタムは、素材を消費してアビリティをカスタムできる機能です。バトルステージ3-18を攻略したら解放されるため、レベル強化などを行いながらストーリー攻略を進めましょう。

キャラ育成優先度ランキング

アタッカ―優先で育成

キャラ 特徴
ドナルドダック
ドナルド
  • ・全体中ダメージスキル持ちのアタッカー
  • ・イエローブレイク付きで弱点も突ける
ムーラン
ムーラン
  • ・全体中ダメージスキル持ちのアタッカー
  • ・ブレイク持ちのドナルドよりSP消費少なめ
マレフィセント
マレフィセント
  • ・全体中ダメージスキル持ちのアタッカー
  • ・ブレイク持ちのドナルドよりSP消費少なめ

キャラ育成は、アタッカーキャラを最優先で行いましょう。優先して育成をすることでEXクエストの周回などを高速で行えるようになるため、キャラの育成素材を集めやすくなります。

アタッカ―の後はバフキャラを育成

キャラ 特徴
ジーニー
ジーニー
  • ・攻撃力UPとダメージ軽減のサポーター
  • ・味方全体の攻守を3ターン強化できる

アタッカ―キャラを育成した後は、バフスキルを持つキャラを育成しましょう。アタッカーの火力を高めるバフキャラを育成すれば、各コンテンツの周回速度を上げられます。

回復キャラの育成は最後

キャラ 特徴
ベイマックス
ベイマックス
  • ・味方全体のHPを回復できるヒーラー
  • ・HP回復量が50%で全キャラトップ

回復スキル持ちのキャラ育成は、アタッカーやバフキャラの後に行いましょう。序盤の攻略では回復なしでも攻略で詰まる場面が少ないので、クエスト攻略の速度を優先した方が効率よくコンテンツの解放を行えます。

関連記事

関連記事
リセマラのやり方リセマラのやり方 リセマラ当たりランキングリセマラ当たりランキング
最強最強キャラランキング 序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方
画像キャラ一覧 おすすめガチャおすすめガチャ
画像ゲームシステム解説 画像アバター衣装の入手方法
低レアおすすめキャラ低レアおすすめキャラ EX解放おすすめEXスキル解放おすすめキャラ

ディズニーピクセルRPGディズニーピクセルRPG攻略トップへ

©Disney. Published by GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ディズニーピクセルRPGの公式サイト

ディズニーピクセルRPGの注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
低レアおすすめキャラ
低レアおすすめキャラ
序盤の効率的な進め方
序盤の効率的な進め方
日付更新のタイミング
日付更新のタイミング
メンテナンス速報
メンテナンス速報
野獣ピックアップガチャは引くべきか
野獣ピックアップガチャは引くべきか
バトルチャレンジLvMAXの攻略おすすめキャラと編成例
バトルチャレンジLvMAXの攻略おすすめキャラと編成例
日付更新のタイミング
日付更新のタイミング
メンテナンス速報
メンテナンス速報
野獣ピックアップガチャは引くべきか
野獣ピックアップガチャは引くべきか
バトルチャレンジLvMAXの攻略おすすめキャラと編成例
バトルチャレンジLvMAXの攻略おすすめキャラと編成例
ベルピックアップガチャは引くべきか
ベルピックアップガチャは引くべきか
BCポイントの集め方とおすすめ交換先
BCポイントの集め方とおすすめ交換先
戦士野獣の評価とスキル
戦士野獣の評価とスキル
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー