【ディズニーピクセルRPG】冒険度の上げ方とメリット
![]()
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・リセマラのやり方|1周10分で終了!
- ・リセマラ当たりランキング
ディズニーピクセルRPG(pixel rpg)の冒険度の上げ方を解説。冒険度を上げるメリットについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 序盤の効率的な進め方 | キャラレベルの上げ方 |
冒険度の上げ方
- ステージクリア時にパーティメンバーのみ上昇
- 探索に編成すると上昇
- ホーム画面でキャラと会話|各キャラ1回限定
ステージクリア時にパーティメンバーのみ上昇

冒険度は、ステージクリア時にパーティメンバーのみ上昇します。編成していないキャラの冒険度は上がらないので、冒険度を上げたいキャラがいる場合は優先してパーティに入れましょう。
探索に編成すると上昇

冒険度は、探索に編成しても上げられます。レベルが低くてクエストに編成しづらいキャラや、より冒険度を稼ぎたいキャラを選択して冒険に出しましょう。
ホーム画面でキャラと会話|各キャラ1回限定

冒険度は、ホーム画面でキャラと会話して上げる事もできます。ただし、各キャラ1回限定のため、複数回話しかけても2回目以降は冒険度が上がりません。
冒険度を上げるメリット
- レベルが上がるごとにクリスタルが貰える
- レベル5到達でエンブレムを獲得
- 依頼所のミッション達成ができる
レベルが上がるごとにクリスタルが貰える

冒険度レベルが上がると、クリスタルがその都度貰えます。所持しているキャラが多ければ多いほど、最終的なクリスタルの総量も増えるため、ガチャで新キャラを入手したら積極的に冒険度を上げましょう。
レベル5到達でエンブレムを獲得

冒険度レベルが5に到達すると、エンブレムを獲得できます。エンブレムは各キャラの冒険度レベル5到達報酬と、冒険度レベル5到達キャラ数で獲得できるため、エンブレムが欲しい場合は冒険度レベルを上げましょう。
エンブレムはマイプロフィール画面で設定と確認が可能です。未入手でも獲得条件やエンブレムの見た目を確認できるため、エンブレムを確認したい場合はプロフィール画面で確認しましょう。
依頼所のミッション達成ができる

冒険度を上昇させると、依頼所のミッションを達成できます。指定の冒険度に到達したキャラ数で達成できるため、ミッションクリアを目指す場合は事前に何体の冒険度を上げるか確認しましょう。
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
リセマラのやり方 |
リセマラ当たりランキング |
最強キャラランキング |
序盤の効率的な進め方 |
キャラ一覧 |
おすすめガチャ |
ゲームシステム解説 |
アバター衣装の入手方法 |
低レアおすすめキャラ |
EXスキル解放おすすめキャラ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ディズニーピクセルRPGの公式サイト

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ

