【ディズニーピクセルRPG】重戦士グーフィーの評価とスキル
![]()
- 攻略班のおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・リセマラのやり方|1周10分で終了!
- ・リセマラ当たりランキング
ディズニーピクセルRPG(pixel rpg)の重戦士グーフィーのスキルと評価です。スキルとEXスキルの効果はもちろん、登場作品などの基本情報についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
| リセマラの効率的なやり方 | キャラ一覧 |
重戦士グーフィーの評価
| 初期レア | 役割 | リセマラ | 最強 |
|---|---|---|---|
| 星1 | タンク | ![]() |
![]() |
防御力を上げつつ敵のヘイトを引く
グーフィーは、ダメージを軽減しつつ敵の攻撃を引き付け可能です。注目の効果中はダメージ軽減が同時に発動するため、敵の攻撃を引き付けても倒されにくいキャラです。
2回防御でさらに防御力上昇
グーフィーのEXスキルは、防御を2回行うと発動します。2回目の防御を行ったターンに防御力アップLv.3が発動するため、注目の効果中は防御、効果が切れたら注目を使用の立ち回りで耐久力を活かせます。
重戦士グーフィーのスキル
スキル
| 注目+ 消費SP 15 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ・自身に3ターンの注目Lv1 ・3ターンのダメージ軽減Lv1 |
||||
| ・自身に3ターンの注目Lv1 ・3ターンのダメージ軽減Lv1 ・3ターンの回避Lv1 |
||||
| ・自身に3ターンの注目Lv1 ・3ターンのダメージ軽減Lv2 ・3ターンの回避Lv2 |
||||
| ・自身に3ターンの注目Lv1 ・3ターンのダメージ軽減Lv2 ・3ターンの回避Lv2 ・消費SP:12 |
||||
EXスキル
| 防御力アップ |
|---|
| 自身がぼうぎょを2回実行した時自身に3ターンの防御力アップLv3 |
重戦士グーフィーのステータス
| ステータス | 最小ステ | 最大ステ |
|---|---|---|
| HP | 40 | 2613 |
| 攻撃力 | 8 | 1454 |
| 防御力 | 10 | 1590 |
※最大ステはLV90、完凸時のステータスを記載
重戦士グーフィーの基本情報

| 登場作品 | ミッキー&フレンズ 勇者の大冒険 |
|---|---|
| キャラ詳細 | RPG「ミッキー&フレンズ 勇者の大冒険」のキャラクター。ゲームの中では、勇者パーティの一員として旅をしている、仲間の盾となりながら戦う。 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ディズニーピクセルRPGの公式サイト

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ

