【マリオカートワールド】コインの効果とおすすめの使い方

- 攻略班おすすめ記事はこちら!
- ・最強キャラランキング / 最強マシンランキング
- ・初心者おすすめキャラ / 隠しキャラの解放条件
- ・マルチプレイ / 新要素まとめ
マリオカートワールド(マリカワールド)のコイン(アイテム)の効果を掲載。おすすめの使い方もまとめているので、レースで上手く活用したい人はぜひ参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強アイテムランキング | アイテム一覧 |
| テレサの効果と使い方 | コインの効率的な集め方 |
コインの効果

| アイテム効果 | ・コインが2枚増える ・コインが多いほど最高速度上昇(最大20枚) |
|---|
コインは、使用するとコインが2枚増えるアイテムです。コインはレース中に最大20枚まで集めることができ、集めるほどカートの最高速度が上がります。コインはコース中にも配置されているため、コインを取れるラインを意識して走りましょう。
コインは1位や2位などの最上位でのみ出現し、防御にも使用できないので、システムとしては上位の前逃げを抑制するために用意されたデメリットアイテムの側面が強いです。ただし、コインの確実な確保や復帰など活用法はあります。
コインのおすすめの使い方
すぐに使って最高速度を上げる

コインを引いた場合は、すぐに使って最高速度を上げるのがおすすめです。最高速度が上がって先頭集団に入りやすくなり、前張りの展開を狙えるようになります。基本的にコインは適宜使い、最高速度を上げ続けましょう。
アイテムボックスで使う

コインを1位での走行中に引いた場合は、アイテムボックスまでコインを温存するのもおすすめです。同じアイテムは同時に2個選ばれない仕様があるので、アイテムボックスを割ってからコインを使うと確実にコイン以外のアイテムを引けます。
ダブルアイテムを取るならアイテム前で使う

ダブルアイテムを取る場合は、アイテムの前でコインを使いましょう。アイテム前のコイン使用と、交換したダブルアイテムで引くコインで合計4枚コインが増えるので、ダブル交換でコインを増やし続けられます。
被弾後に使ってコイン復帰

コインは、被弾後の復帰に使うのも有効です。コインを使うと一瞬だけ加速するため、わずかですが復帰の速度を上げられます。コインの加速でドリフトも出せるので、コイン加速後のドリフトでミニターボに繋げる復帰も可能です。
テレサケアで表に持っておく

| アイテム | 効果 |
|---|---|
テレサ |
・使用すると一定時間ダート無視の無敵 ・自分より上位のアイテムを1つ奪う |
コインを表に持っている場合は、テレサの対策でコインを温存するのもおすすめです。コインを表で温存するとテレサが来てもコインを取られるだけで済むので、裏のアイテムを守れます。
コインの対策
| 攻撃できるアイテムの例 | ||
|---|---|---|
ミドリこうら |
アカこうら |
ファイアフラワー |
コインはこうらなどの攻撃アイテムを防げないので、アカこうらやミドリこうらを投げると攻撃が通りやすいです。攻撃に使われることもないため、特別な対策をする必要はありません。
関連記事
アイテムのおすすめ記事
最強アイテムランキング |
アイテム一覧 |
新アイテム
ハネ |
ハンマー |
きょだいキノコ |
アイスフラワー |
ゴールデンこうら |
ハテナブロック |
カメック |
ダッシュフード |
- |
続投アイテム
バナナ |
トリプルバナナ |
ミドリこうら |
トリプルミドリこうら |
アカこうら |
トリプルアカこうら |
トゲゾーこうら |
ダッシュキノコ |
トリプルダッシュキノコ |
パワフルダッシュキノコ |
スーパースター |
スーパークラクション |
コイン |
ゲッソー |
サンダー |
キラー |
ブーメランフラワー |
ファイアフラワー |
テレサ |
ボム兵 |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶マリオカートワールド公式サイト

マリオカートワールド攻略wiki|マリカワールド





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











