【アンダーテール】ゴッゴメン攻略│sosorry

ゴッゴメン攻略のコツ

アンダーテール(UNDERTALE)のゴッゴメン(sosorry)攻略をご紹介。ゴッゴメンの基本情報や出現場所への行き方と出現条件に加えて攻略のコツや不殺で進める方法、攻撃パターンと避け方も記載しています。

関連記事
モンスター一覧 ホットランド(Nルート)攻略
ホットランド(Pルート)攻略 ホットランド(Gルート)攻略

コッゴメンの基本情報

ゴッゴメン

出現場所 ホットランド
ATK 不明
DEF 不明

10月10日20時に出現

ゴッゴメンは、現実世界の日時が10月10日20時から21時までの時間にのみ出現します。ゲームをプレイしているハードウェアの時間設定を変更して、強制的に戦うことも可能です。

※使用するハードウェアの日時を変更は自己責任でおこないましょう

出現場所への行き方

出現場所への行き方

ホットランドのRIGHT2Fヘ行く
左へ進む
そのまま真っすぐ進む
画面中央で上に進むと道が現れる
ハードウェアの日時が10月10日20時の状態で看板を調べる

※使用するハードウェアの日時を変更は自己責任でおこないましょう

ゴッゴメン攻略のコツ

しっぽの色に注意する

しっぽの色に注意する

ゴッゴメンのしっぽの色に注意しましょう。ゴッゴメンのしっぽの色が青色のときは停止して、オレンジ色のときは動くようにするとダメージを受けません。

ラクガキマは「えをかく」で追い払う

ラクガキマは「えをかく」で追い払う

ゴッゴメンが戦闘中に召喚したラクガキマは、こうどうの「えおかく」で追い払えます。ラクガキマを殺したくない場合には、攻撃を加えずに「えおかく」を選択しましょう。

ゴッゴメンを殺さないで攻略する方法

ゴッゴメンを殺さないで攻略する方法

ゴッゴメンに攻撃を与えずに、ラクガキマを追い払った後の攻撃を終えると、ゴッゴメンとの戦闘が終了します。

ゴッゴメンの攻撃パターンと避け方

攻撃 避け方
ゴッゴメンの攻撃パターン拡大する 青色は停止、オレンジ色は動いて回避
ゴッゴメンの攻撃パターン拡大する 障害物の大きさと落下が早いので早めに左右に動いて回避
ゴッゴメンの攻撃パターン拡大する なるべく中央付近で回避
ゴッゴメンの攻撃パターン拡大する 左に進みながら回避
ゴッゴメンの攻撃パターン拡大する しっぽの色と落下障害物に注意しながら左右に回避

アンダーテールアンダーテール攻略トップへ

©Undertale (C) Toby Fox 2015-2017 All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アンダーテール公式サイト

アンダーテールの注目記事

Nルート攻略チャートと分岐条件
Nルート攻略チャートと分岐条件
アンダイン攻略のコツと殺さないで勝つ方法
アンダイン攻略のコツと殺さないで勝つ方法
サンズ攻略のコツ
サンズ攻略のコツ
Pルート攻略チャートと分岐条件
Pルート攻略チャートと分岐条件
しんじつのラボPルート
しんじつのラボPルート
ピアノの謎解き攻略と隠し部屋の報酬
ピアノの謎解き攻略と隠し部屋の報酬
Gルート攻略チャートと分岐条件
Gルート攻略チャートと分岐条件
Pルート攻略チャートと分岐条件
Pルート攻略チャートと分岐条件
サンズ攻略のコツ
サンズ攻略のコツ
しんじつのラボPルート
しんじつのラボPルート
ピアノの謎解き攻略と隠し部屋の報酬
ピアノの謎解き攻略と隠し部屋の報酬
Gルート攻略チャートと分岐条件
Gルート攻略チャートと分岐条件
テミー村の行き方とできること
テミー村の行き方とできること
しにがみちょう攻略のコツと殺さないで勝つ方法
しにがみちょう攻略のコツと殺さないで勝つ方法
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー