【ウィンヒロ】ガチャはどれを引くべきか
- 英雄祭開催中!新キャラ「桐生三輝」が登場!
- ・英雄祭 桐生三輝の評価 / 英雄祭桐生は引くべきか
- ・英雄祭 蘇枋隼飛の評価 / 英雄祭 桜遥の評価
- マイレージポイント登場!A棪堂哉真斗と交換可能!
- ・マイレージポイント優先度
- ・棪堂哉真斗の評価
- 攻略おすすめ記事!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラやり方
- ・最強キャラランキング / ガチャはどれを引くべきか
- ・序盤の進め方 / 毎日やることまとめ
ウィンヒロ(ウィンドブレーカー)のガチャはどれを引くべきかをご紹介。ガチャのおすすめ度やガチャの当たりに加えて、ガチャ一覧についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
毎日やるべきことまとめ | 序盤の効率的な進め方 |
ガチャはどれを引くべきか
最優先は英雄祭桐生ガチャ
キャラ | 属性/ロール/詳細 |
---|---|
![]() |
![]()
|
現在開催中のガチャの中では、英雄祭桐生ガチャを最優先で引くべきです。英雄祭ガチャはSSR排出率が1.5倍と高く、新たに実装されたマイレージポイントも溜められます。
また過去の英雄祭キャラである、英雄祭桜と英雄祭蘇枋も低確率ながら排出される可能性があります。英雄祭キャラは全員が環境トップの性能を誇るため、3人を引くために英雄祭ガチャが最優先です。
次点で棪堂哉真斗ガチャ
キャラ | 属性/ロール/詳細 |
---|---|
![]() 棪堂 哉真斗 |
![]()
|
英雄祭桐生ガチャの次に回すべきなのが、SSR棪堂ガチャです。現状最強の緑属性アタッカーで、英雄祭桐生と組むことで緑属性パーティが大きく強化されます。
棪堂そのものは強力なキャラなものの、SSR排出確率やマイレージポイントが付かないことから、英雄祭桐生に比べると優先度は一歩劣ります。桐生を引いて余裕があれば引きましょう。
早々に棪堂と桐生を引けたら蘇枋を狙う
キャラ | 属性/ロール/詳細 |
---|---|
![]() |
![]()
|
早々に棪堂と桐生を引けて、ジュエルが余っていたら英雄祭蘇枋も狙いましょう。緑特効のまこち町防衛戦が開催される都合上、棪堂と桐生よりは優先度が低いですが、蘇枋も非常に強力で様々な場面で活躍します。
英雄祭桜は排出率が低い
現在開催中の英雄祭ガチャからは、英雄祭桜遥も排出されます。ただし、桐生や蘇枋は異なり、ピックアップ対象ではないため排出率が低く設定されています。
性能は強力ですが、桜狙いでガチャを引くとジュエルを大量に消費するため、英雄祭桐生や英雄祭蘇枋を狙いつつ、排出されたら幸運の気持ちでガチャに挑みましょう。
ガチャを引いたらマイレージポイントを交換
アイテム | 必要マイレージ | 交換可能数 |
---|---|---|
![]() |
100 | 1回のみ |
A棪堂哉真斗の手帳×10 | 100 | 10回のみ |
A棪堂哉真斗のカケラ×50 | 50 | 1回のみ |
A棪堂哉真斗 専用シーンカード |
50 | 3回のみ |
万能手帳×10 | 300 | 1回のみ |
万能手帳×10 | 600 | 月1回 |
万能手帳×10 | 1,000 | 月1回 |
ガチャを複数回引いたら、マイレージポイントを交換しましょう。マイレージポイントはガチャ1回につき1個加算されるシステムで、開催中のガチャが終了してもコインは消滅せずに残ります。
マイレージポイントで交換できる棪堂は、凸を進める程強力になるため、積極的に交換しましょう。また、任意のキャラを限界突破できる万能手帳も月1回交換できるため、毎月忘れずに交換をおすすめします。
ガチャスケジュール
開催中のガチャ一覧
ガチャ | 開催期間とガチャ詳細 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
関連記事
ガチャ情報
ガチャ | 開催期間とガチャ詳細 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
[提供]Aiming,Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ウィンヒロ公式サイト