【ウィンヒロ】料理(キャラ育成素材)の集め方
- 英雄祭開催!新キャラ桜遥実装!
- ・英雄祭 桜遥の評価
- ・英雄祭 桜遥ガチャは引くべきか
- 攻略おすすめ記事!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラやり方
- ・最強キャラランキング / ガチャはどれを引くべきか
- ・序盤の進め方 / 毎日やることまとめ
ウィンヒロ(ウィンドブレーカー ゲーム)の料理の入手方法と使い道をご紹介。育成クエストの挑み方やドロップ率、料理アイテムの使い道やランクアップについて記載しています。
関連記事 | |
---|---|
パンの効率的な入手方法 | TPの効率的な入手方法 |
毎日やることまとめ | キャラの育成要素まとめ |
料理の入手方法
育成クエストで入手
料理系アイテムは、クエスト画面の「育成クエスト」でドロップします。野菜系アイテム、肉系アイテム、駄菓子系アイテムをそれぞれドロップするクエストがあるので、スタミナに余裕がある時に挑戦しましょう。
クエストごとにドロップ率が違う
育成クエストは数種類あり、クエストごとにドロップするアイテムの内容やドロップ率が異なります。
クエスト出撃前にドロップアイテムの種類とドロップ率を確認できるので、必要なアイテムをドロップしやすいクエストに挑戦すると効率的です。一度星3クリアをすれば、以降はスタミナの限りスキップだけで周回できます。
料理の使い道
キャラのランクアップに必要
料理アイテムは、キャラのランクアップのために使います。各パネルを解放することでキャラのステータスが上昇し、9枚のパネルを開けることで新たな能力を獲得していく仕様です。
関連記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガチャ情報
ガチャはどれを引くべきか | 英雄祭 桜遥ガチャは引くべきか |
スタートダッシュガチャシミュ | 英雄祭ガチャシミュレーター |
初心者向け攻略情報
[提供]Aiming,Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ウィンヒロ公式サイト