【AFKジャーニー】タシーの評価と性能【ドリームキーパー】

- 攻略班のおすすめ記事はこちら
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・最強キャラランキング / キャラ一覧
- ・最強パーティ編成
- ・ギフトコード一覧|最新版
- 初心者必見!序盤攻略情報!
- ・序盤の効率的な進め方
- ・ウィッシュリストのおすすめキャラ
- ・ダイヤの使い方と集め方
- ガチャシミュレーターで運試し!
- ・マンカラピックアップ募集ガチャシミュレーター
- ・英雄募集ガチャシミュレーター
- ・メイピックアップ募集ガチャシミュレーター
AFKジャーニーのタシー(ドリームキーパー)の評価と性能をご紹介。レア度や入手方法、ステータスを始めとした基本情報やスキル、専用装備について記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| キャラ一覧 | 最強キャラランキング |
| リセマラ当たりランキング | リセマラの効率的なやり方 |
タシーの評価
| レア度 | ||
|---|---|---|
| 陣営 | ||
| 役割 | ||
| 属性 | ||
| 射程 | 4 | |
| 【特徴】活発でよく機転の利くメイジ。複数の敵に行動阻害効果を付与する | ||
| 【入手方法】 ・ガチャで入手 |
||
性能評価
| 総合 | AFK | アリーナ | 幻影の域 |
|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- あわせて読みたい
みんなの総合評価まとめ
タシーを採点する
タシーのみんなの評価まとめ
86.5%
1.9%
1.9%
9.6%
最新の評価
ステータス
| HP | - | - |
|---|---|---|
| 攻撃力 | - | - |
| 物理防御 | - | - |
| 魔法防御 | - | - |
タシーのスキル一覧
タシーの必殺技
| エターナルドリーム解放条件初期から解放 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| CD0秒 範囲全体 初期SP0 | |||||
| Lv1効果 | 3.5+0.5秒間、夢境を召喚し、敵全体に「催眠」状態を付与。「催眠」状態の対象は行動不能になり、毎秒、70%+12%のダメージを受ける | ||||
- ▼Lv2以下の性能はこちら(タップで開閉)
-
-
Lv2効果 「催眠」状態の対象が受ける毎秒ダメージが80%+12%にUP
[Lv.51で解放]Lv3効果 「催眠」状態の対象が受ける毎秒ダメージが90%+12%にUP
[Lv.111で解放]Lv4効果 「催眠」状態の対象が受ける毎秒ダメージが100%+12%にUP
[Lv.171で解放]Lv5効果 「催眠」状態の対象が受ける毎秒ダメージが110%+12%にUP
[Lv.231で解放]
-
タシーのスキル
| ドリームスピリット解放条件Lv11で解放 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| CD6秒 範囲10マス | |||||
| Lv1効果 | 自身の現在HP10%分のHPを消費し、自身の周囲1マス範囲内の敵全体にHP消費量×110%+10%のダメージを与え、0.5秒間のスタンを付与(ダメージは60%を下回らない)。その後、最も遠くにいる敵に向かって飛び、着地時、自身の周囲1マス範囲内の敵に同じ攻撃を仕掛ける。1回のスキル発動で同じ敵に与える2回目のダメージは、元のダメージx50%にDOWN | ||||
- ▼Lv2以下の性能はこちら(タップで開閉)
-
-
Lv2効果 ダメージがHP消費量×120%+10%にUP
[Lv.71で解放]Lv3効果 ダメージがHP消費量×130%+10%にUP
[Lv.131で解放]Lv4効果 ダメージがHP消費量×140%+10%にUP
[Lv.191で解放]
-
| ドリームバタフライ解放条件Lv31で解放 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| CD6秒 範囲10マス | |||||
| Lv1効果 | 合計50%のHPを失うたびに、夢境に隠れ、「夢蝶」状態になる。「夢蝶」状態は3秒続き、その間、自身は無敵状態になり、毎秒、120%+10%のHPを回復し、周囲1マス範囲内の敵に45%+5%のダメージを与える。このスキルは1度の戦闘で2回まで発動可能 | ||||
- ▼Lv2以下の性能はこちら(タップで開閉)
-
-
Lv2効果 「夢蝶」状態の間、毎秒、範囲内の敵に50%+5%のダメージを与える[Lv.91で解放] Lv3効果 「夢蝶」状態の間、毎秒、範囲内の敵に55%+5%のダメージを与える[Lv.151で解放] Lv4効果 「夢蝶」状態の間、毎秒、範囲内の敵に60%+5%のダメージを与える[Lv.211で解放]
-
タシーの天賦の才
| 天賦の才解放条件レジェンド+で解放 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 範囲1マス | |||||
| Lv1効果 | 戦闘中、自身の攻撃力+9%。「エターナルドリーム」の発動後、夢境の持続期間中、追加で自身の攻撃力+6% | ||||
- ▼Lv2以下の性能はこちら(タップで開閉)
-
-
Lv2効果 戦闘中、自身の攻撃力+12%。「エターナルドリーム」の発動後、夢境の持続期間中、追加で自身の攻撃力+8%
[Lv.51で解放]Lv3効果 戦闘中、自身の攻撃力+15%。「エターナルドリーム」の発動後、夢境の持続期間中、追加で自身の攻撃力+10%
[Lv.111で解放]
-
タシーの覚醒の力
| 覚醒の力解放条件ミラクル+で解放 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| CD0秒 | |||||
| Lv1効果 | 召喚ユニット以外の敵の撃破に関与するたびに、追加で「ドリームバタフライ」の発動回数を1回分獲得 | ||||
タシーの専用装備
専用装備の強化優先度
| 強化優先度 | 優先レベル |
|---|---|
| - | - |
専用装備スキル
| 虹色の鱗粉解放条件ミシック+で解放 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 範囲1マス | |||||
| Lv1効果 | 必殺技「エターナルドリーム」の発動後、5秒間、自身の速度+70、被ダメージ-90%、スキル「ドリームスピリット」を発動する場合、スキルCDの制限を受けず、HPを消費しなくなる(現在HPx10%のHPを消費したものと見なしてダメージを計算)。最も遠くにいる「催眠」状態の敵を優先的に対象に選択 | ||||
- ▼Lv2以下の性能はこちら(タップで開閉)
-
-
Lv2効果 必殺技 「エターナルドリーム」 の発動後、自身の速度+100 Lv3効果 スキル「ドリームスピリット」で「催眠」状態の敵にダメージを与える時の貫通+40 Lv4効果 必殺技 「エターナルドリーム」 の発動後、自身の速度+130
-
関連記事
レア度別キャラ一覧
SSR |
SR |
R |
陣営別キャラ一覧
ブライト |
ヴェルディア |
ババリア |
グレイヴボーン |
セレスチアル |
カタストロフ |
役割別キャラ一覧
攻撃タイプ別キャラ一覧
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶AFK:ジャーニー公式サイト

AFKジャーニー攻略wiki




SSR
SR
R
ブライト
ヴェルディア
ババリア
グレイヴボーン
セレスチアル
カタストロフ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









