【クリスタルオブアトラン】雲心のおすすめスキルと特徴

- おすすめの攻略情報はこちら
- ・初心者必見!序盤の効率的な進め方
- ・毎日やるべきことまとめ
- ・最強職業ランキング
- ・ギフトコード一覧 / 友達招待掲示板
クリスタルオブアトラン(CoA)の雲心のおすすめスキルと特徴をご紹介。雲心のおすすめビルドや強い点はもちろん、習得スキル、転職(覚醒)先についても記載しているので、雲心を育てる参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 職業一覧 | 序盤の効率的な進め方 |
| 戦力の上げ方 | 転職のやり方 |
雲心の性能と評価
![]() |
武器種 | 星輪 |
|---|---|---|
| 属性 | 無属性 | |
| タイプ | 魔法ダメージ | |
| 攻撃範囲 | 近~中距離 | |
| 一次職 | 格闘家 |
雲心の特徴
中距離から範囲攻撃が可能
雲心は、 気を飛ばすことで中距離かつ範囲攻撃を得意とし、複数の敵を同時に巻き込むことが可能な職業です。広範囲にダメージを与えるスキルや、敵を引き寄せるスキルを持ち合わせています。
モードを切り替えて臨機応変に戦う
雲心は、通常、虎相(こそう)、鶴相(かくそう)の3つのモードを状況に合わせて切り替えながら戦います。虎相は攻撃性能に特化、鶴相は生存性能に特化したモードで、状況に応じてモードを切り替えて臨機応変に戦闘可能です。
雲心のおすすめビルド
複数戦向け広範囲攻撃軸スキル型ビルド
| おすすめスキル | |||
|---|---|---|---|
| 天空蹴り | 崩落拳 | 散華掌 | エネルギー 召喚 |
雲心は、広範囲攻撃軸スキルを編成したビルドがおすすめです。ダンジョン進行をサクサク進めつつ、序盤のボス戦であれば十分に対応できるので、挑戦するステージに合わせてビルドを変える手間を省けます。
ボス戦向け高火力ビルド
| おすすめスキル | |||
|---|---|---|---|
| エネルギー 召喚 |
散華掌 | 体・無の境 | 踏影襲 |
ボス戦では、踏影襲や体・無の境を強化するビルドがおすすめです。ボスは引き寄せや空中浮遊状態が無効のため、威力の高いスキルでHPを削りましょう。
おすすめスキル一覧
| おすすめスキル | おすすめ度と理由 |
|---|---|
| エネルギー召喚 | 【おすすめ度】★★★★★
|
| 散華掌 | 【おすすめ度】★★★★★
|
| 練気の大玉 | 【おすすめ度】★★★★★
|
| 体・無の境 | 【おすすめ度】★★★★★
|
雲心のスキル一覧
| スキル | スキルの効果 |
|---|---|
飛翔拳 |
習得レベル:Lv.1 【スキル効果】クールタイム:5秒 前方へ少しだけダッシュしてから、アッパーをかまして敵を浮かせる |
レオパルド・パウンス |
習得レベル:Lv.1 【スキル効果】クールタイム:8秒 前へ突進する。突進中、敵にあたると膝蹴りと華麗な足技をかける |
崩落拳 |
習得レベル:Lv.1 【スキル効果】クールタイム:6秒 強力な拳法で地面を打ち、広範囲の敵にダメージを与える |
ライトアーマーバスター |
習得レベル:Lv.1 【スキル効果】 【ライトアーマー】、【フルアーマー】装備時、ステータスボーナスを獲得する。なお、スキル効果は防具レベル、防具レアリティ、防具の強化レベルにより変動する。この効果はPvPモードでは無効となる |
汚れなき歩み |
習得レベル:Lv.3 【スキル効果】 【レオパルド・パウンス】が敵に命中すると、クールタイムが短縮する |
天元ハリケーン |
習得レベル:Lv.3 【スキル効果】クールタイム:32秒 純粋なエネルギーを呼び寄せ、神秘の力を操りながら周囲の敵に連続攻撃を行う。スキルの発動中に移動が可能。最後に凄まじい足技で敵を遠くへ蹴り飛ばす |
天空蹴り |
習得レベル:Lv.5 【スキル効果】クールタイム:12秒 回転しながら足払いを繰り出し、広範囲の敵を集めてから蹴り飛ばす |
通常攻撃(チャージ) |
習得レベル:Lv.5 撃墜 【スキル効果】 地上で通常攻撃ボタンを長押しするとアッパースラッシュを発動し、空中で通常攻撃ボタンを長押しするとスマッシュを発動する |
真意還元 |
習得レベル:Lv.5 【スキル効果】 クリティカルダメージが上昇する |
燕流足さばき |
習得レベル:Lv.8 【スキル効果】クールタイム:10秒 猛烈な足技で前方の敵に連続攻撃を仕掛け、最後に下段蹴りで敵に大きなダメージを与える。最後の一撃にはアーマーブレイク(弱)効果がある |
雷轟の意志 |
習得レベル:Lv.8 【スキル効果】 【崩落拳】がチャージ可能になる。最大チャージで発動するとより広範囲の敵にダメージを与えることができ、さらにアーマーブレイク(中)を付与して敵を浮かせる |
極限回避 |
習得レベル:Lv.10 【スキル効果】 タイミングよく敵の攻撃をかわすと共鳴エネルギーを獲得する。キャラクターが共鳴状態の場合、共鳴状態が2秒間延長される |
ドラゴンクロー |
習得レベル:Lv.10 派生 【スキル効果】クールタイム:16秒 スライドアタックを発動し、敵にあたるとアーマーブレイク(中)効果のある投げ技を発動する、また、相手が着地時、周囲の敵にダメージを与える。投げられない敵にあたった場合、アーマーブレイク(中)効果のある肘打ちを発動する |
エネルギー召喚 |
習得レベル:Lv.15 【スキル効果】 法相状態に入り、ダメージ上昇バフを獲得する。法相状態で任意のスキルを発動後、スキルボタンをもう一度押すと法相形態を切り替えることができ、異なる法相のスキル攻撃を発動する |
法相 |
習得レベル:Lv.15 【スキル効果】 練気の奥義を操り、天地のエネルギーを自身のものとする。練気が満ちた状態でエネルギー召喚を発動すると法相状態に入り、練気を消費して自身のスキルを強化することができる。練気を消耗し尽くすと法相状態が終了する。 法相状態が終了すると、練気は時間とともにゆっくり回復する |
散華掌 |
習得レベル:Lv20 【スキル効果】クールタイム:10秒 拳を素早く振りながら前方に波動を放つ。波動が敵に命中すると爆発し、範囲ダメージを与える。 法相・虎では、一撃ごとに波動を3回放つ。 法相・鶴では、波動は鶴に変化し、直線上に並んだ敵全員を貫通してダメージを与える |
花・神・念 |
習得レベル:Lv.25 【スキル効果】 【散華掌】が敵に命中後、練気を消費する前に、練気を回復する。この効果は1回のスキル発動につき1回まで |
練気の大玉 |
習得レベル:Lv.25 【スキル効果】クールタイム:15秒 前方に向かって練気の大玉を放ち、範囲内の敵全員を攻撃する。このスキルはチャージ可能。 法相・虎では、チャージ時間が長いほど攻撃範囲が大きくなる。最大までチャージして発動すると爆発を起こす。 法相・鶴では、自動攻撃スキルに変わり、スキル発動後すぐに移動または他のスキルを発動できる。また、アーマー効果がアーマー(弱)に変わる |
澄んだ心 |
習得レベル:Lv.30 【スキル効果】 神念を澄ませ、体内の気の流れを制御する。練気の消費量が減少する |
体・無の境 |
習得レベル:Lv.30 【スキル効果】クールタイム:25秒 前方に向かって練気の大玉を放ち、範囲内の敵全員を攻撃する。このスキルはチャージ可能。 法相・虎では、チャージ時間が長いほど攻撃範囲が大きくなる。最大までチャージして発動すると爆発を起こす。 法相・鶴では、自動攻撃スキルに変わり、スキル発動後すぐに移動または他のスキルを発動できる。また、アーマー効果がアーマー(弱)に変わる |
体・幻の雀 |
習得レベル:Lv.35 【スキル効果】クールタイム:33秒 後方へ宙返りしたあと、敵を自動的に攻撃する練気の星輪を発生させる。 法相・虎では、宙返り後にアーマーブレイク(弱)効果がある反撃スキルを発動できる。 法相・鶴では、宙返り距離が延び、星輪の数が増加し、敵を10秒間の「内傷」状態にする。「内傷」状態の敵が攻撃を行うと、5秒間の「流血」になる |
サイフォン |
習得レベル:Lv.35 【スキル効果】 【練気の大玉】に引き寄せ効果が追加される |
踏影襲 |
習得レベル:Lv.40 【スキル効果】クールタイム:40秒 素早い身動きで残影を生みながら前方の敵を攻撃し、最後に敵を打ち飛ばす。 法相・虎では、最後の一撃に強烈なシールドブレイク効果が付く。 法相・鶴では、スキルが5段攻撃になり、1段ごとに分身を発生させる。分身が存在している間に通常攻撃を行うと、分身の場所に瞬間移動する |
| 練気循環 | 習得レベル:Lv.45 【スキル効果】 異なる法相のスキルでコンボを繋げたあとに通常攻撃で練気の消費を止めると、一定の練気を獲得できる。 法相に入るか切り替えた後、次に発動する2回のスキルダメージが18%上昇する |
| 真・幽蛍燭照 | 習得レベル:Lv.45 【スキル効果】クールタイム:120秒 飛び上がった後、地面に対して連続的に意識攻撃を行う |
| 心・魂の離脱 | 習得レベル:Lv.50 【スキル効果】クールタイム:54秒 敵単体の魂を強烈な一撃で体から引きはがす。魂の攻撃を行うと、ダメージの6%分が本体に伝達される。10秒持続。 法相・虎では、周囲の敵全員を攻撃する。さらにターゲットの数に応じて自身のダメージが10%~16%上昇する。20秒持続。スキルがターゲットに命中しなかった場合、自身のダメージが8.5%上昇する。 法相・鶴状態時、ダメージの伝達比率が10%に上昇する |
| 禅想 | 習得レベル:Lv.55 【スキル効果】 魂の存続時間とダメージ上昇の持続時間が20%延長する。 |
| 心・寂滅 | 習得レベル:Lv.55 【スキル効果】クールタイム:47秒 前方に凝集した練気の波動を放ち、敵に持続ダメージを与える。 法相・虎では、飛び上がって地面を叩きつけ、球状の爆発を起こすようになる。爆発にはアーマーブレイク(弱)効果がある。 法相・鶴では、自動攻撃スキルに変わり、スキルの発動後すぐに移動または他のスキルを発動できる |
| 真・両儀法相 | 習得レベル:Lv.60 【スキル効果】クールタイム:120秒 半歩で化境に達し、一念で天地を制す。雲心は天地の真法を悟り、体内の相反するエネルギーを剥離させることで、限りなく実物に似た法身を形成する。この法身と連結し、天地をも暗くする一撃を放ち、敵の肉体と精神に大ダメージを与える |
雲心の転職先一覧
スターブレイカー

スターブレイカーの特徴
- ・連撃コンボによる圧倒的な火力を誇る
- ・ゲージを消費して追加ダメージを与える
- ・高いHPと優れた防御性能も持つ
スターブレイカーは、近距離に特化した格闘家の覚醒職業です。熔芯ゲージを消費するダメージ強化や燈火状態でのやけど付与などダメージを増加させるシステムを多く持つほか、技やスキル同士の強力な連携も用意されています。
関連記事
職業一覧
| 一次職 | 二次職 | ||
|---|---|---|---|
剣士 |
魔剣士 |
バーサーカー |
- |
魔導士 |
エレメンタリスト |
ウォーロック |
マジシャン |
格闘家 |
雲心 |
スターブレイカー |
- |
銃士 |
ガンナー |
バウンティハンター |
- |
パペッティア |
サイスガード |
ブレードメイデン |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶クリスタルオブアトラン公式サイト

クリスタルオブアトラン攻略wiki|CoA
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
剣士の特徴
魔導士の特徴
格闘家の特徴
銃士の特徴
魔剣士の特徴
バーサーカーの特徴
ガンナーの特徴
バウンティーハンターの特徴
エレメンタリストの特徴
ウォーロックの特徴
マジシャンの特徴
パペッティアの特徴
サイスガードの特徴
ブレードメイデンの特徴
雲心の特徴
スターブレイカーの特徴




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











