【クリスタルオブアトラン】格闘家のおすすめスキルと特徴

- おすすめの攻略情報はこちら
- ・初心者必見!序盤の効率的な進め方
- ・毎日やるべきことまとめ
- ・最強職業ランキング
- ・ギフトコード一覧 / 友達招待掲示板
クリスタルオブアトラン(CoA)の格闘家のおすすめスキルと特徴をご紹介。格闘家のおすすめビルドや強い点はもちろん、習得スキル、転職(覚醒)先についても記載しているので、格闘家を育てる参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 職業一覧 | 序盤の効率的な進め方 |
| 戦力の上げ方 | 転職のやり方 |
格闘家の性能と評価
![]() |
武器種 | リング |
|---|---|---|
| 属性 | 無属性 | |
| タイプ | 物理ダメージ | |
| 攻撃範囲 | 近距離 | |
| 二次職 |
格闘家の特徴
機動力が高い近接特化の職業
格闘家は、 相手の懐に潜り込んで連続技を打ち込む、高機動力の近接物理アタッカーです。移動速度や攻撃の発生が素早く、敵の攻撃を避けながら隙を見て攻撃を叩き込めます。
範囲攻撃や引き寄せで複数の敵を一気に殲滅
格闘家は、「天空蹴り」のような広範囲攻撃や引き寄せ(集敵)効果を持つスキルも持ち合わせています。複数の敵をまとめて攻撃可能なため、殲滅力が高いです。
格闘家のおすすめビルド
序盤向け広範囲攻撃軸スキル型ビルド
| おすすめスキル | |||
|---|---|---|---|
天空蹴り |
崩落拳 |
レオパルドパウンス |
飛翔拳 |
格闘家は、雑魚戦などで広範囲にダメージを出しやすいように天空蹴りや崩落拳を強化するビルドが序盤攻略でおすすめです。天空蹴りで敵を集めた後、崩落拳に繋げることで複数の敵に大ダメージを与えられます。
ボス戦向け高火力ビルド
| おすすめスキル | |||
|---|---|---|---|
燕流足さばき |
レオパルドパウンス |
飛翔拳 |
崩落拳 |
ボス戦では、燕流足さばきやレオパルドパウンスを強化するビルドがおすすめです。引き寄せや空中浮遊状態が無効のため、威力の高いスキルでHPを削りましょう。
また、パッシブスキルの「汚れなき歩み」は、レオパルドパウンスの回転率を上げてDPSの大幅向上に繋がるので、優先して習得しましょう。
おすすめスキル一覧
| おすすめスキル | おすすめ度と理由 |
|---|---|
天空蹴り |
【おすすめ度】★★★★★
|
レオパルド・パウンス |
【おすすめ度】★★★★★
|
崩落拳 |
【おすすめ度】★★★★★
|
燕流足さばき |
【おすすめ度】★★★★★
|
格闘家のスキル一覧
| スキル | スキルの効果 |
|---|---|
飛翔拳 |
習得レベル:Lv.1 【スキル効果】クールタイム:5秒 前方へ少しだけダッシュしてから、アッパーをかまして敵を浮かせる スキルレベルに応じて物理ダメージ上昇 |
レオパルド・パウンス |
習得レベル:Lv.1 【スキル効果】クールタイム:8秒 前へ突進する。突進中、敵にあたると膝蹴りと華麗な足技をかける スキルレベルに応じて物理ダメージ上昇 |
崩落拳 |
習得レベル:Lv.1 【スキル効果】クールタイム:6秒 強力な拳法で地面を打ち、広範囲の敵にダメージを与える スキルレベルに応じて物理ダメージ上昇 |
汚れなき歩み |
習得レベル:Lv.3 【スキル効果】 【レオパルド・パウンス】が敵に命中すると、クールタイムが短縮する |
マーシャル・ハリケーン |
習得レベル:Lv.3 【スキル効果】クールタイム:32秒 古くから伝わる武芸。つむじ風と化し、周囲の敵に多段攻撃を行う。発動中は移動可能。最後に凄まじい足技で敵を遠く蹴り飛ばす スキルレベルに応じて物理ダメージ上昇 |
天空蹴り |
習得レベル:Lv.5 【スキル効果】クールタイム:12秒 階店しながら足払いを繰り出し、広範囲の敵を集めてから蹴り飛ばす スキルレベルに応じて物理ダメージ上昇 |
通常攻撃(チャージ) |
習得レベル:Lv.5 撃墜 【スキル効果】 地上で通常攻撃ボタンを長押しするとアッパースラッシュを発動し、空中で通常攻撃ボタンを長押しするとスマッシュを発動する |
武者の心 |
習得レベル:Lv.5 【スキル効果】 クリティカルダメージが上昇する スキルレベルに応じてクリティカルダメージ上昇 |
燕流足さばき |
習得レベル:Lv.8 【スキル効果】クールタイム:10秒 猛烈な足技で前方の敵に連続攻撃を仕掛け、最後に下段蹴りで敵に大きなダメージを与える。最後の一撃にはアーマーブレイク(弱)効果がある スキルレベルに応じて物理ダメージ上昇 |
雷轟の意志 |
習得レベル:Lv.8 【スキル効果】 【崩落拳】がチャージ可能になる。最大チャージで発動するとより広範囲の敵にダメージを与えることができ、さらにアーマーブレイク(中)を付与して敵を浮かせる スキルレベルに応じて与ダメージ上昇 |
極限回避 |
習得レベル:Lv.10 【スキル効果】 タイミングよく敵の攻撃をかわすと共鳴エネルギーを獲得する。キャラクターが共鳴状態の場合、共鳴状態が2秒間延長される |
ドラゴンクロー |
習得レベル:Lv.10 派生 【スキル効果】クールタイム:16秒 スライドアタックを発動し、敵にあたるとアーマーブレイク(中)効果のある投げ技を発動する、また、相手が着地時、周囲の敵にダメージを与える。投げられない敵にあたった場合、アーマーブレイク(中)高kのある肘打ちを発動する スキルレベルに応じて物理ダメージ上昇 |
格闘家の転職先一覧
雲心は中遠距離からの攻撃が得意

雲心の特徴
- ・中遠距離への攻撃が可能
- ・3つのモードを状況に合わせて切り替えて戦う
- ・動きが素早く軽快に立ち回れる
雲心は、中遠距離への攻撃手段を持つ格闘家の覚醒職業です。練気のリソース管理や状況に合った法相の選択をする必要がありますが、ダメージバフや集敵など優秀な要素を数多く持つ上、移動スキルの多さから生存能力も高くなっています。
スターブレイカーは近距離特化

スターブレイカーの特徴
- ・連撃コンボによる圧倒的な火力を誇る
- ・ゲージを消費して追加ダメージを与える
- ・高いHPと優れた防御性能も持つ
スターブレイカーは、近距離に特化した格闘家の覚醒職業です。熔芯ゲージを消費するダメージ強化や燈火状態でのやけど付与などダメージを増加させるシステムを多く持つほか、技やスキル同士の強力な連携も用意されています。
関連記事
職業一覧
| 一次職 | 二次職 | ||
|---|---|---|---|
剣士 |
魔剣士 |
バーサーカー |
- |
魔導士 |
エレメンタリスト |
ウォーロック |
マジシャン |
格闘家 |
雲心 |
スターブレイカー |
- |
銃士 |
ガンナー |
バウンティハンター |
- |
パペッティア |
サイスガード |
ブレードメイデン |
- |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶クリスタルオブアトラン公式サイト

クリスタルオブアトラン攻略wiki|CoA
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
剣士の特徴
魔導士の特徴
格闘家の特徴
銃士の特徴
魔剣士の特徴
バーサーカーの特徴
ガンナーの特徴
バウンティーハンターの特徴
エレメンタリストの特徴
ウォーロックの特徴
マジシャンの特徴
パペッティアの特徴
サイスガードの特徴
ブレードメイデンの特徴
雲心の特徴
スターブレイカーの特徴




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











