【北斗リバイブ】ルイ・リン(天の双星)の評価と使い道

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強パーティ編成考察
- ・全キャラ(拳士)評価一覧
北斗リバイブ(北斗レジェンズリバイブ)のルイ・リン(天の双星)の評価と使い道の評価と使い道を掲載。ルイ・リンの奥義と必殺技、パッシブスキルなどの基本情報や声優、プロフィールも記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 最強パーティ編成考察 |
ルイ・リンの総合評価
| 評価 | レア度 | タイプ |
|---|---|---|
| 8.5/10点 | UR | 技 |
ルイ・リンの特徴
味方バフに特化した非戦闘員拳士
ルイ・リンは、味方へのステータス付与や、様々なバフ効果の付与が可能な[非戦闘員拳士]です。ステータス付与率は、同じ[非戦闘員拳士]のユリアや潘光琳よりも高く、育成すれば大幅なステータス上昇が期待できます。
[天帝の守護]で回復+バフ効果を付与
天帝の守護
- ・自身の現在HPの割合が70%以下の時、効果回数を1消費し、1ターンの間、自身の追加ダメージ増加が10%上昇
- ・自身のHPを自身の最大HP30%分回復し、[障壁]を1段階獲得
ルイ・リンは、固有パッシブや必殺、奥義により、味方に[天帝の守護]を付与します。[天帝の守護]が発動されると、自身の攻撃性能と防御性能を同時に上げられるので、前列と後列どちらの味方に対しても恩恵があります。
また、自身のHPを自身の最大HP30%分回復できるので、[障壁]の1段階獲得と合わせて、前列が崩壊するのを遅らせられます。
[太極星の盾]と[太極星の矛]で防御・攻撃性能を上昇
太極星の盾
- ・自身の追加ダメージ軽減とダメージ軽減が1段階につき10%上昇
- ・最大3段階
太極星の矛
- ・自身の追加ダメージ増加とダメージ増加が1段階につき10%上昇
- ・最大3段階
ルイ・リンは、必殺で前列の味方に[太極星の盾]、後列の味方に[太極星の矛]を付与します。[太極星の盾]は防御性能、[太極星の矛]は攻撃性能を上昇させるため、それぞれ前列と後列の味方の役割が遂行しやすくなります。
さらに、必殺は、[太極星の盾]と[太極星の矛]が3段階付与されている味方に[天帝の守護]を付与するため、条件次第ではより防御と攻撃性能を上昇させられます。
敵全員の固有パッシブスキルLvを減少
ルイ・リンは、登場時に敵全員の固有パッシブLvを減少させます。敵のルイ・リンや、拳速上昇効果を持つフリーダやショウザ(黒王号)には効きませんが、その他の強力なパッシブLvを下げられるため、様々な編成に有利に立ち回れます。
ルイ・リンのスキル
| 必殺技 |
|
|---|---|
| 必殺技覚醒 |
|
| 奥義 |
|
| 奥義覚醒 |
|
| 奥義超覚醒 |
|
| 固有パッシブ |
|
| 固有パッシブ覚醒 |
|
| パッシブ1 |
|
ルイ・リンのステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 |
|---|---|---|
| 1,764 | 484 | 142 |
| クリティカル率 | クリティカル回避率 | C.ダメージ増加 |
| 20% | 20% | 20% |
| C.ダメージ軽減 | ガード率 | ガード無効率 |
| 20% | 0% | 0% |
| ガード時ダメージ軽減 | ダメージ増加 | ダメージ軽減 |
| 0% | 28% | 28% |
極意・グループ
極意
|
|
|
|
|
グループ
|
|
|
|
ルイ・リンの声優・プロフィール
| 声優・CV | 坂本真綾 | ||
|---|---|---|---|
| プロフィール | 天帝としての数奇な宿命により生き別れとなっていた双子、ルイとリンが互いに手を取り合う姿。ケンシロウやバット、アインらの尽力により再会を果たしたふたりは、ふたつに割れていた天をひとつにし、天帝の加護を受けて仲間のために祈りを捧げる。 | ||

北斗リバイブ攻略wiki【公認】








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











