【北斗リバイブ】バキ(刃牙)の評価と使い道

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強パーティ編成考察
- ・全キャラ(拳士)評価一覧
北斗リバイブ(北斗レジェンズリバイブ)のバキ(刃牙)の評価と使い道を掲載。バキ(刃牙)の奥義と必殺技、パッシブスキルなどの基本情報や声優、プロフィールも記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 最強パーティ編成考察 |
バキ(刃牙)の総合評価
| 評価 | レア度 | タイプ |
|---|---|---|
| 7/10点 | UR | 技 |
バキ(刃牙)の特徴
前列と後列の両方で活躍するアタッカー
バキは、強力な必殺や奥義を持っているので後列で活躍するのはもちろん、自身の耐久力を高める効果を豊富に持つので前列でも活躍します。自身の手持ち状況によって、前列配置か後列配置か選びましょう。
URケンシロウやURジャギ、ハンといったアタッカーを多く編成している人は前列で運用するのがおすすめです。
脳内麻薬で自身を大幅に強化
バキは、パッシブで自身のHPが40%以下になった時に、自身に脳内麻薬を付与します。脳内麻薬はバキの攻撃性能と防御性能を強化し、状態異常治癒と闘気上昇も行う強力な技です。
固有パッシブや奥義で、自身の闘気増加量・闘気回復量が上昇しているので、脳内麻薬と激水の効果を合わせると高回転で奥義を発動できます。
様々な効果を持つ奥義が強力
バキは、奥義がガード・特殊ガードを無視するうえに、敵に昏睡を高確率で付与します。さらに味方全員の闘気回復量を上昇させ、渾身も付与できるので、火力・妨害・味方強化を同時に行えるのが魅力です。
また、奥義覚醒すると自身の必殺を発動可能にします。必殺は気絶や昏睡を付与できるだけでなく、闘気を300上昇させるので、奥義の回転が非常に良くなります。必殺が発動可能だった場合の必殺ダメージ増加も強力です。
味方全体のクリティカル率を上昇
バキは、パッシブで味方全体のクリティカル率を上昇させます。さらに自身と力タイプの味方はさらにクリティカル率を上昇させるので、パーティ全体の火力を底上げできます。
バキ(刃牙)のスキル
| 必殺技 |
|
|---|---|
| 奥義 |
|
| 奥義覚醒 |
|
| 固有パッシブ |
|
| パッシブ1 |
|
バキ(刃牙)のステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 |
|---|---|---|
| 1,764 | 484 | 142 |
| クリティカル率 | クリティカル回避率 | C.ダメージ増加 |
| 20% | 20% | 10% |
| C.ダメージ軽減 | ガード率 | ガード無効率 |
| 20% | 0% | 0% |
| ガード時ダメージ軽減 | ダメージ増加 | ダメージ軽減 |
| 0% | 30% | 30% |
極意・グループ
極意
|
|
|
|
|
グループ
|
|
|
|
バキ(刃牙)の声優・プロフィール
| 声優・CV | 島崎信長 | ||
|---|---|---|---|
| プロフィール | 地下闘技場最大トーナメントのチャンピオン。「地上最強]と謳われる父・範馬勇次郎を超えるべく激闘の日々を送っている。東京で最凶死刑囚の一人である柳龍光によって猛毒に侵された体を治すため、海王の計らいで中国に渡り大幡台賽に参加する。 | ||

北斗リバイブ攻略wiki【公認】








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











