【ラスメモ】南ワカナの評価とマスタードールビルド

ラスメモ(ディライズラストメモリーズ)の南ワカナの評価とマスタードールビルドのおすすめスキル・パッシブを紹介。最強評価や習得スキル、覚醒スキルもまとめているので、南ワカナ(みなみわかな)を育成する参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | キャラ評価一覧 |
南ワカナの評価
| ビルドモード最強 | マスタードール最強 | ||
|---|---|---|---|
| バトスタ | 属性 | タイプ | 部隊 |
第一部隊 |
|||
| 入手方法 | |||
| ガチャ | マケプレ(NFT) | ||
南ワカナの強い点
攻撃手段が豊富な火属性エンチャンター
| 種類 | 取得おすすめスキル |
|---|---|
| 設置型 | バーナーウォール、メテオストーム |
| 直線攻撃型 | ファイアアロー、ルースレス・バースト |
南ワカナは、直線型の貫通攻撃や設置スキルなど攻撃手段が豊富な火属性エンチャンターです。スキル構成に応じて立ち回りが異なり、大きく分けると設置型・直線攻撃型の2つに分類できます。
設置型では「バーナーウォール」、直線攻撃型では「ファイアアロー」を軸に立ち回ると効率良く敵を殲滅できます。多段ヒットの固有スキルは、単体攻撃手段として欠かせないため、どちらの型でも最大まで強化を進めましょう。
バーナーウォールで安置を確保可能
南ワカナは、設置スキル「バーナーウォール」で敵の進軍を妨害しつつ安置を確保できます。設置した炎の壁は、敵を妨害する壁として利用できるほか、自身の攻撃は炎の壁に干渉されないため、安全な場所から一方的に攻撃可能です。
設置型・直線攻撃型どちらでも重宝し、レベル1の状態でもスキル発動までの時間稼ぎとして運用できます。最大まで強化すると横長の広範囲に壁を展開できるので、敵に囲まれづらくなり生存率アップに繋がります。
南ワカナのマスタードールビルド
おすすめスキル
| スキル名 | 効果 | |
|---|---|---|
| 優先習得スキル | ||
| メテオストーム | 指定した範囲に火の隕石をランダムに落下させ、範囲火属性ダメージを与える。落下した範囲内の相手に火属性ダメージを与え続ける。 | |
| ルースレス・バースト | 火の球を射出する。ヒットしたとき強力な爆発を発生させ、範囲火属性ダメージを与える。 | |
| フレイムピラー | 指定した範囲内に、火属性範囲ダメージを与える。 | |
| アプレーションレーザー | 火炎弾を連射し、火属性ダメージを与える。確率で火傷を付与する。 | |
| 妥協枠スキル | ||
| バーナーウォール | 指定した範囲内に炎の壁を生成する。範囲内の相手に火属性ダメージを与え続ける。 | |
| ジェットストーム | 強風により相手を押し出すエリアを生成する。 | |
※妥協枠のスキル習得なら、おすすめパッシブ優先
おすすめパッシブ
| パッシブ | ||
|---|---|---|
| 与ダメージアップ | 火属性攻撃力アップ | 魔攻アップ |
| 被ダメージダウン | 魔防アップ | - |
南ワカナの習得スキル
固有スキル
| 火炎弾を連射し、火属性ダメージを与える。 確率で火傷を付与する。 発動方向指定可能。 |
アクティブスキル
| 火の矢を射出し、火属性ダメージを与える。 発動方向指定可能。 |
| 火の球を射出する。 ヒットしたとき強力な爆発を発生させ、範囲火属性ダメージを与える。 発動方向指定可能。 |
| 指定した範囲内に炎の壁を生成する。 範囲内の相手に火属性ダメージを与え続ける。 発動方向指定可能。 |
| 指定した範囲に火の隕石をランダムに落下させ、範囲火属性ダメージを与える。 落下した範囲内の相手に火属性ダメージを与え続ける。 発動位置指定可能。 |
| 指定した範囲内に、火属性範囲ダメージを与える。 発動位置指定可能。 |
| 指定した位置に泥沼を設置する。 侵入した相手の移動速度を低下させ、さらに土属性ダメージを与え続ける。 発動位置指定可能。 |
| ストーンゴーレムを召喚する。 発動位置指定可能。 |
| 強風により相手を押し出すエリアを生成する。 発動方向指定可能。 |
| 風を発生させ範囲風属性ダメージを与える。 確率で睡眠を付与する。 発動位置指定可能。 |
| エナジーバレット HPダメージ |
| ヒットすると爆発する弾丸を射出し、無属性ダメージを与える。 相手をノックバックさせる。 発動方向指定可能。 |
| オーバーソイル デバフ |
| 指定した範囲内の相手のクリティカル率と魔攻を確率で低下させる。 発動位置指定可能。 |
パッシブスキル
| スキル範囲拡大 |
|---|
| スキル範囲が拡大する。 |
| 魔攻アップ |
| 魔攻が増加する。 |
| 火属性耐性アップ |
| 火属性耐性が増加する。 |
| 火属性攻撃力アップ |
| 火属性攻撃力が増加する。 |
| 風属性耐性アップ |
| 風属性耐性が増加する。 |
| 魔防アップ |
| 魔防が増加する。 |
| 与ダメージアップ |
| 与ダメージが増加する。 |
| 被ダメージダウン |
| 被ダメージが軽減する。 |
南ワカナの覚醒スキル
| 星3 | 俊敏+13% |
|---|---|
| 星4 | スキル攻撃範囲+15% |
| 星5 | 敵にデバフ効果または状態異常を5回付与した時、大範囲内の敵全員の炎耐性-20%。 30秒ごとに発動可能。 継続時間20秒。 |
| 星6 | 自身の攻撃が20回ヒットすると、大範囲内の味方全員のクリティカルダメージ+30%。 継続時間20秒。 |
南ワカナのプロフィール
| 声優(CV) | 年齢 | 誕生日 | 身長 |
|---|---|---|---|
| 神本綾華 | 18歳 | 9月11日 | 158cm |
| プロフィール | |||
| 誰かを甘やかすのが大好き。特に年下の可愛い女の子が好みで、よくコマリを甘やかしている。補助から攻撃まで幅広く対応できるため、戦闘では何かと頼られる立場。しかし本人は頼られるのが好きなのでまんざらでもない。科学技術、特に工学系の知識が豊富で、未知の技術に目がない研究オタクでもある。ロギオスに入ったのもゲート由来の様々な技術を学ぶためであり、未知の技術を前にするとお姉さんキャラが崩れることもしばしば。 | |||
関連記事
| バトルスタイル別キャラ一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性別キャラ一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| タイプ別キャラ一覧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 関連記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| キャラ一覧 | 最強キャラランキング | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶公式サイトはこちら
ラスメモ攻略wiki|ディライズラストメモリーズ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ








