【ラスメモ】序盤の効率的な進め方|初心者向け攻略ガイド
ラスメモ(ディライズラストメモリーズ)の序盤の効率的な進め方を掲載。初心者が抑えるべき序盤攻略のコツやパーティの組み方、ビルドモード(ダンジョン)の立ち回りについてもまとめています。
関連記事 | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
キャラの育成要素まとめ | キャラ評価一覧 |
序盤攻略で抑えるべき3つのポイント
- リセマラせずにゲームを進める
- 序盤はレアリティよりキャラレベルが重要
- 継続してプレイすれば星6も獲得できる
序盤で抑えるべきポイントは、「リセマラしない」「キャラレベルを上げる」「継続して遊ぶ」の3点です。ラスメモは、低レアキャラでも育成することで序盤のストーリーコンテンツなら十分攻略が可能です。
また、毎日のデイリーミッション達成や調査隊と呼ばれるコンテンツ、回数限定のダンジョンをプレイすることで、自然と育成素材を集められるので、毎日継続してゲームを遊ぶことが重要です。
リセマラせずにゲームを進める
ラスメモのリセマラは推奨しません。リセマラ非推奨の理由は、「レアリティよりもレベルが重要」「継続してプレイすれば星6も獲得できる」「1回のリセマラにかかる時間が長い」などが挙げられます。
また、高レアリティのキャラを所持していなくても、キャラのレベルを育成し装備を整えれば、全てのコンテンツが解放されるビルドモードGate10もクリア可能です。
序盤はレアリティよりキャラレベルが重要
レアリティ | 最大レベル |
---|---|
星4 | 50 |
星3 | 40 |
星2 | 30 |
星1 | 20 |
※ガチャから排出されるレアリティを掲載
序盤の攻略では、レアリティよりキャラレベルが重要です。ラスメモは、レアリティ違いによる初期ステータスの差が小さいため、序盤は星3のレアリティのキャラでもストーリーのGate10までなら十分に攻略が可能です。
ゲーム開始時の編成キャラは、事前登録報酬で受け取れるプレミアムガチャチケットで入手できます。プレミアムガチャは、ガチャ排出の最高レア星4が含まれるため、引き当てれば序盤攻略において大きな戦力となります。
- あわせて読みたい
低レアキャラでもすべてのコンテンツを解放可能
低レアキャラでも、Gate10をクリアしてすべてのコンテンツを解放可能です。実際に攻略班がプレイしたところ、星2キャラを最大であるレベル30まで育成した状態で、序盤の節目であるGate10までスムーズに攻略できました。
継続してプレイすれば星6も獲得できる
ラスメモは、恒常キャラなら継続してプレイすることで最高レアリティの星6も獲得可能です。ガチャで入手できるキャラは、同キャラや同タイプキャラを素材にすることで、レアリティを上げられるのがラスメモの魅力です。
なお、無課金でも動画視聴や無償ガチャで徐々にキャラ数を増やせます。毎日にゲームをプレイすることで、時間はかかるものの誰でも最高レアリティの星6を入手できるもの醍醐味と言えます。
各レアリティの覚醒必要素材一覧
覚醒元 | → | 覚醒先 | 必要素材 |
---|---|---|---|
星1 | → | 星2 | 同名星1キャラ×2 |
星2 | → | 星3 | 同名星2キャラ×2 |
星3 | → | 星4 | 同名星3キャラ×2 |
星4 | → | 星4+1 | 同バトルスタイル星4キャラ×1 |
星4+1 | → | 星4+2 | 同バトルスタイル星4キャラ×2 |
星4+2 | → | 星5 | 同名星4+2キャラ×1 |
星5 | → | 星5+1 | 同バトルスタイル星5キャラ×1 |
星5+1 | → | 星5+2 | 同バトルスタイル星5キャラ×1 |
星5+2 | → | 星5+3 | 同バトルスタイル星5キャラ×1 |
星5+3 | → | 星6 | 同名星5キャラ×2 |
序盤攻略の進め方
事前登録報酬でプレミアムガチャを引く
リセマラ時間 | 20~30分 |
---|---|
解放条件 | ビルドモードGate2リタイア |
ガチャ回数 | 【合計:49回】 ・TOKYOドールズコレクションガチャ:17回 ・プレミアムガチャ:30回 ・レアガチャ:2回(無償) |
排出確率 | 【星4】4.57% 【星3】30.6% 【星2】65.37% |
※ガチャ回数は2024年9月25日(水)時点の回数を記載
ラスメモを始めたら、事前登録報酬のガチャチケットでプレミアムガチャを引きましょう。ガチャは、ゲームを進めて20~30分程度で到達するビルドモードGate2で解放されます。
ガチャチケットはリセマラに活用できますが、8日間ログインすると「星4ドールガチャ券」を獲得できるため、時間をかけてリセマラするよりもゲーム攻略を進める方がおすすめです。
ガチャの当たりキャラ
キャラ | 役割 |
---|---|
白波アマノ | 【火竜召喚の後衛アタッカー】 ・火竜召喚の継続ダメージが超強力 ・広範囲の固有スキルで複数戦にも強い ・魔攻バフのスキルや攻撃系パッシブ持ち |
剣崎ナナミ | 【単体・範囲ともに優秀なアタッカー】 ・設置型の攻撃スキルを習得可能 ・追尾型の攻撃スキルが便利 ・固有スキルでノックバックが狙える |
雨宮テンカ | 【毒の割合ダメージがボス戦でも有効】 ・継続でHP割合ダメージを与える毒が強力 ・広域展開でスキル範囲を広げられる ・毒への依存が強く立ち回りに工夫が必要 |
火野アヤ | 【近接メインアタッカー】 ・固有スキルの連続攻撃で対ボス戦に優れる ・2種の広範囲スキルで雑魚敵を一掃 ・高速移動スキルで緊急回避が可能 |
結城コマリ | 【即時発動の水属性スキルで優秀】 ・固有スキルの火力が高くボス戦でも有効 ・設置スキルの種類が豊富 ・デバフ付与中の敵攻撃時に高火力を出せる |
不破シズク | 【妖精召喚で遠距離から安全に戦える】 ・設置スキルを複数習得可能 ・覚醒スキルでスキル攻撃範囲が拡大 ・固有スキル使用時に自身の与ダメージ上昇 |
和泉ナナ | 【広範囲攻撃をばら撒くアタッカー】 ・進化固有スキル使用後に通常攻撃が強化 ・パッシブでスキル効果範囲を拡大 ・凍結を付与可能 |
香川フウカ | 【設置攻撃を駆使するアタッカー】 ・火竜の複数召喚で継続して高火力を出せる ・設置スキルのCT中に別のスキルで攻撃可能 ・スキルの魔攻バフで自身の火力を強化 |
ビルドモードを進めてコンテンツ解放
ストーリー | 解放コンテンツ |
---|---|
チュートリアル | ・ビルドモード ・ショップ |
Gate1 | ・ドール ・ストレージ ・ヘルプ |
Gate2 | ・カリスマ ・リンク ・装備 ・ガチャ ・ビルドチーム編成 ・調査隊 ・マンスリーパス ・マケプレ ・刻印BOX ・封印BOX ・ログインボーナス(ログボ) ・ガーデン |
Gate3 | ・フレンド ・応援パック ・貯金箱 ・ドール覚醒 ・ミッション ・アンノウン ・高速探索 |
Gate4 | ・装備セット効果 ・装備の祝福 ・装備の解放 ・装備の継承 |
Gate5 | ・マスタードール |
Gate6 | ・チーム ・マスターモード ・クロンダンジョン ・デイリーダンジョン |
Gate7 | ・イベント ・ランキング |
Gate8 | ・マルチプレイ ・ユニオン ・マップダンジョン |
Gate9 | ・ランドダンジョン |
Gate10 | ・アリーナ |
ビルドモードのメインストーリーを攻略してコンテンツ解放を進めます。メニュー画面から選択できるコンテンツは、ビルドモードGate10をクリアすると全コンテンツが解放されます。
特に、時間経過でクロンや育成アイテムを獲得できる「調査隊」や、キャラの戦力上げに欠かせない装備関連の解放に加えて、「刻印BOX」「封印BOX」の解放がゲーム攻略で重要となります。
ラスメモのゲームサイクル
手順 | 内容 |
---|---|
① | 【事前登録報酬で当たりキャラを引く】 ・リセマラは非推奨 └8日ログインで星4ドールガチャ券を入手可能 ・リセマラする場合、所要時間は1周20~30分 |
② | 【ビルドモードを進める】 ・ダンジョンのレアドロップで刻印BOXの獲得が可能 └刻印BOXからNFTのドールや装備が排出 ・進行でコンテンツ解放 ・封印BOXやダンジョンドロップで装備獲得 |
③ | 【入手した素材で戦力強化】 ・Lvアップデータでドール(キャラ)を育成 ・獲得した装備をLvアップデータで強化 ・カリスマの獲得で全キャラのステータスアップ |
④ | 【マスターモードの日課に挑戦】 ・Gate6クリア後にマスターモードが解放 ・ビルドモードで作成したマスタードールで挑戦 ・回数制限ありダンジョンは欠かさず挑戦 └クロンやデイリー、ランドが回数制限あり |
⑤ | 【ビルドモードGate10クリアを目指す】 ・攻略に行き詰ったら攻略しやすいGateを周回 └育成素材を集めてドールと装備を強化 ・調査隊も活用すると育成素材を集めやすい ・Gate10クリアですべてのコンテンツが解放 |
ゲームを始めたら事前登録報酬でガチャを引き、キャラを獲得してビルドモードを進めましょう。リセマラせずともドールの育成と装備強化、プレイヤーの立ち回り次第でGate10のクリアは可能です。
なお、ラスメモはダンジョン攻略中に全滅してもアイテムを持ち帰れるのが魅力のゲームです。選択したGate攻略が困難な場合でも、可能な限り敵を撃破して少しでも多くのアイテムを持ち帰りましょう。
自動的に報酬を獲得できる調査隊を解放
解放条件 | 【調査隊】 ビルドモードGate2クリア 【高速探索】 ビルドモードGate3クリア |
---|---|
概要 | ・ビルドモードの進行度で獲得報酬が増加 ・調査時間は最大24時間 ・高速探索で300分の報酬を即時獲得 ┗広告視聴とAP15消費で1日4回まで実行可能 ※マンスリーパス購入で高速探索の回数増加 |
報酬 | ・プレイヤー経験値 ・クロン ・Lvアップデータ(キャラ育成素材) ・Lvアップデータ(装備育成素材) ・強化データ ・強化サポートデータの欠片 ・装備 ・封印BOX ・ユニオンペニー ・狂乱の地図 |
ラスメモでは、最優先でビルドモードGate2をクリアして自動的に報酬を獲得できる調査隊を解放しましょう。調査隊は、時間経過でクロンや装備、封印BOXなどを獲得できるコンテンツです。
また、ビルドモードGate3をクリアすると、300分の報酬を即時獲得できる「高速探索」が解放されます。高速探索は、1日1回広告視聴、1日3回15AP消費して行えるので、ビルドモードをする時間がない時は高速探索を活用しましょう。
封印BOXからは装備を獲得可能
入手方法 | ・ビルドモード ・調査隊 ・アリーナのウィークリー報酬 ・マップダンジョン |
---|---|
開封時間 | 金:24時間 銀:4時間 銅:20分 |
獲得装備 | 金:星4装備 銀:星2~星4装備 銅:星1~星3装備 |
ビルドモードや調査隊でドロップする封印BOXからは、武器や防具などの装備を獲得できます。封印BOXは、金・銀・銅の3種類があり、レアリティが高いほど開封までの時間が長くなります。
また、封印BOXには所持上限と同時開封個数上限があります。ゲームを始めたばかりの場合は、所持上限は3個、同時開封個数は2個までで、NFTキャラ(ドール)を入手してEarnレベルが上昇すると増加します。
入手した素材を使って育成
ビルドモードや調査隊で「Lvアップデータ」を入手したら、キャラや装備の強化しましょう。ただし、強化時にクロンも消費するため、序盤はメインで編成している4キャラに絞って育成するのがおすすめです。
また、装備はレベルアップだけではなく、「強化データ」を使って祝福レベル上げられます。祝福レベルが上昇するかは確率で、レベルが高くなるほど成功率が低くなりますが、レベルアップと同様に装備のステータスが上昇します。
カリスマを解放
カリスマ | ・全キャラにパッシブ効果が反映 ・クロンを消費して解放 |
---|---|
ホーリー カリスマ |
・ビルドモードで役立つ特殊スキル ・ホーリーカリスマ解放素材で解放 ┗ビルドモード初回クリア報酬で獲得 |
カリスマは、プレイヤーランクに応じてスキルを獲得できるコンテンツです。プレイヤーランクの習得条件を満たしていれば、クロン(お金)の消費でスキルを獲得できます。
習得したパッシブ効果は、全キャラに効果が反映されるほか、「ビルドモード開始時に1個のスキルを習得」「サポートドール枠が1枠解放される」などのホーリーカリスマスキルも習得できるのが利点です。
- あわせて読みたい
マスタードールを作成して日課をクリア
ダンジョン名 | 解放条件/攻略ポイント |
---|---|
クロンダンジョン | 【ビルドモードGate6】 ・広範囲殲滅が理想 ・時間内の撃破数でクロン報酬が増加 ・クロン集めに最適 |
デイリーダンジョン | 【ビルドモードGate6】 ・どのルートでも攻略可能 └最短ルートでも遠回りしても問題ない ・回数制限あり、動画視聴で挑戦回数増加 ・各種育成素材や地図を入手可能 |
ランドダンジョン | 【ビルドモードGate9】 ・ダンジョンごとにクリア条件のボスが存在 ・ボスの宝箱(金色)取得するとクリア ・Lvアップデータ集めに最適 |
マスタードールが作成できたら、「クロンダンジョン」「デイリーダンジョン」「ランドダンジョン」の日課をプレイしましょう。クロンダンジョンでは雑魚敵の殲滅速度が求められるため、範囲攻撃キャラ編成がおすすめです。
デイリーダンジョンは、制限時間15分以内にボスを倒すとクリアできるダンジョンです。ランドダンジョンは、複数のフロアで構成されており、ボスから出現する金宝箱を開けるとクリアできます。
Gate10クリアを目指す
序盤攻略は、ゲーム内の全コンテンツが解放されるGate10のクリアを目指しましょう。実際に攻略班がプレイしたところ、星2キャラをレベル30まで育成した状態で、序盤の節目であるGate10まで攻略が可能でした。
NFTドールや装備の保有でGEEKBOXがドロップ
earn Lv | ・NFTドールやNFT装備の希少度で決定 ・NFTを保有しているだけで効果を発揮 ・BOX獲得残高0のNFTは効果がなくなる |
---|---|
earn Lv 算入上限数 |
・NFTドールは10体 ・NFT装備は30個 |
BOX獲得残高 | ・BOXを獲得できる権利の回数 ・BOXを獲得する度に減少 |
NFTドールを所持していると、ビルドモードでGEEK BOXもレアドロップ対象となり、開封するとxGEEKを受け取れます。獲得したxGEEKは、ドールや装備の育成や刻印BOXの開封、GEEK(暗号資産)への変換などに使用します。
なお、NFTドール・装備の所持数でearn Lvが上がりGEEK BOXのドロップ確率がアップします。プレイヤーのearn Lvは、保有しているNFTドールとNFT装備のearn Lvの合計で決定します。
刻印・封印BOXからNFTドールや装備を獲得
NFT要素 | 入手方法 | |
---|---|---|
NFT | 非NFT | |
ドール | ・刻印BOX ・NFTセール ・マーケットプレイス |
・ガチャ ・ドール配属ボックス |
装備 | ・刻印BOX ・マーケットプレイス |
・封印BOX ・調査隊の報酬 ・ダンジョンドロップ |
刻印BOX・封印BOXは、入手後にホーム画面で開けられます。刻印BOXは、xGEEKを消費して開封ができ、開封するとNFTドール(キャラ)や装備を獲得できます。
封印BOXは、xGEEKかロギコを消費して開封ができるほか、時間経過でも開封可能です。しかし入手できる装備は、非NFT装備といった違いがあります。
- ▼NFTとは唯一性を持つデジタルデータ▼
-
-
項目 NFT 暗号資産(FT) 特徴 ブロックチェーンに記録された代替性のないトークン ブロックチェーンに記録された代替性のあるトークン 用途 価値の移転を目的としたトークン
(法的な定義はない)代金の支払い等に使用でき、かつ法定通貨(日本円等)と相互に交換できるトークン 活用事例 ゲームアイテム(キャラ・装備)を個別に識別可能なデジタルデータ 法定通貨、ポイント、ゲーム内通貨(有償石)などの識別が必要ないデジタルデータ NFT(Non-Fungible Token)は「非代替性トークン」と日本語訳され、ブロックチェーンに記録されているデジタルデータで個別に識別が可能です。一方、暗号資産(仮想通貨)は、データ個別に識別されていません。
-
【ブロックチェーンとは】 ・分散型台帳を用いたシステム ・複数サーバーで共通のデータを管理 ・全サーバーのデータ同期で改ざんが困難 |
- あわせて読みたい
ビルドモードの立ち回りのコツ
序盤は異なるタイプのキャラを編成
ストライカー | メディック | ブースター | ミスティック |
---|---|---|---|
火野アヤ | 城戸ヒカリ | 天道リノア | 白波アマノ |
序盤のパーティ編成は、異なるタイプのキャラを編成するのがおすすめです。キャラのレベルを上げる素材がタイプ毎に分かれているため、編成に組める4キャラのレベルを上げやすいです。
なお、強キャラが多いミスティック2体を編成した場合、残り2枠のキャラより育成ペースが必然的に遅くなるのが難点です。また、同タイプのキャラの場合は装備も被るため、パーティ戦力を効率的な上げられなくなります。
- ▼タイプ別のLvアップデータ一覧(タップで開閉)
スキルチョイスは特定スキルに絞る
火野アヤのスキル強化例 | ||||
アクティブスキル | ||||
---|---|---|---|---|
天罰・天照義勇切り | 対象の周囲に落雷を発生させ、範囲雷属性ダメージを与える。使用時、自身の物攻を一定時間上昇させる。 |
|||
テンションアップ | 次の1回、自身に与ダメージが上昇する効果を付与する。 |
|||
精神統一 | 一定時間、自身のクリティカルダメージを上昇させる。 |
|||
轟雷・神鳴環 | 自身を中心に雷を落とし、周囲の敵に範囲雷属性ダメージを与える。確率で感電を付与する。 |
|||
金剛・龍旋雷牙 | 自身の周囲に斬撃攻撃を行い、強力な範囲雷属性を与える。確率で感電を付与する。 |
|||
ブリッツシュラーク・ハイ | 素早く移動しながら相手に雷属性ダメージを与える。 |
|||
パッシブスキル | ||||
与ダメージアップ | ||||
雷属性攻撃力アップ | ||||
物攻アップ | ||||
HPアップ |
ビルドモードでキャラのレベルアップ時に獲得するスキルは、特定スキルに絞りましょう。火野アヤの例では、パッシブも考慮すると雷属性スキルを獲得したほうが各スキルの火力を伸ばせます。
また、複数の雷属性スキルの中から強化優先度を決める必要があります。スキル強化は、使い勝手の良い固有スキルや自己バフ、次点で範囲攻撃の「轟雷」「金剛」が候補にあがります。
余裕があればスキル進化を意識
余裕があれば、スキルの進化条件にも注目しましょう。スキルのレベルは5が最大ですが、条件を満たすと進化してより強力なスキルを習得できます。
進化条件は、他のスキルの習得や、特定のメンバー編成など様々です。始めのうちは揃えるのが難しいですが、ゲームに慣れてきたら積極的に進化させましょう。
プレイヤー操作はNPCキャラを引率
パーティに編成したNPCキャラは、HP・MP表示左の命令コマンドで行動を命令できるものの、戦闘中バラバラに動くことが多いため、プレイヤーはNPCを引率しながら立ち回ると攻略が安定します。
NPCキャラが敵に囲まれていれば、助けに入り戦闘不能に陥るリスクを緩和できるほか、自身のHPが低下している状況ならHP回復スキル持ちのヒーラーと一緒に行動するのがおすすめです。
関連記事
リセマラはするべき? | 最強キャラランキング |
キャラ評価一覧 | キャラの育成要素まとめ |
序盤の効率的な進め方 | レベルの効率的な上げ方 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶公式サイトはこちら