【レスレリ】ガチャのおすすめはどれ?

ガチャはどれを引くべきか

レスレリアーナのアトリエのガチャはどれを引くのがおすすめかを紹介。開催中のガチャのおすすめ度や当たりキャラ、メモリアについて記載しているのでどのガチャを優先して引くべきか迷っている方は参考にしてください。

関連記事
リセマラ当たりランキング リセマラのやり方

開催中のおすすめガチャ一覧

ガチャ おすすめ度・ガチャ概要
星3キャラ確定ガチャ星3キャラ確定ガチャ 【おすすめ度】★★★★★
チュートリアルから72時間経過まで

・課金限定の星3確定ガチャ
・4体のPUキャラが確定で排出される
リディー&スールリディー&スールガチャ 【おすすめ度】★★★★☆
~2023/12/1(金)12:00

・リディー&スールが新登場!
・キャラの天井交換は期間限定
・メダルで交換所のキャラと交換できる
リディー&スールリディー&スールガチャ 【おすすめ度】★★★☆☆
~2023/12/1(金)12:00

・有償石でのみ半額で引ける
・課金者ならおすすめ
・天井で堅実に確保したい人には非推奨
ライザ(マスター)&アンペルガチャライザ祭ガチャ 【おすすめ度】★★★★★
~2023/12/11(月)12:00

・ライザ(マスター)&アンペルが新登場!
・キャラの天井交換は期間限定
・メダルで交換所のキャラと交換できる
ライザ(マスター)&アンペルガチャライザ祭半額ガチャ 【おすすめ度】★★★☆☆
~2023/12/11(月)12:00

・有償石でのみ半額で引ける
・課金者ならおすすめ
・天井で堅実に確保したい人には非推奨

初心者はライザ祭ガチャがおすすめ

リディー&スール

開催期間
2023/11/30(木)12:00~12/11(月)12:00
関連記事
ライザ祭ガチャシミュ おすすめガチャ
ピックアップ対象
リディーライザ(マスター) リディーアンペル 私たちのマスターピース冒険は新天地へ

ガチャを回すなら、ライザ祭ガチャがおすすめです。ライザ(マスター)は、初の強制ブレイク持ちで幅広く活躍できます。アンペルは、火力強化に特化した物理バッファーで、物理主軸の編成では必須級のサポーターです。

ライザ祭ガチャは引くべきかはこちら

半額ガチャとどっちがおすすめ?

リディー&スール半額ガチャ

内容 通常 半額
こんな人向け 天井を狙いたい! 課金前提プレイ
石の数(10連) 3,000 1,500
石の種類 有償・無償 有償石のみ
回数制限 無制限 15回まで
メダル(10連) 11枚 6枚

半額ガチャは、中課金者以上の人にはおすすめです。有償ガチャのみで15回まで引けるガチャですが、もらえるメダルも通常ガチャより少ないため、無課金は回せない他、微課金勢にはおすすめしません。

課金できる方は星3確定ガチャがおすすめ!

星3キャラ確定ガチャ

開催期間 必要課金額
チュートリアル後72時間 3,000円
ピックアップ
ユーディ
ユーディー
ライザ
ライザ
レスナ
レスナ
マリー
マリー

課金できる方は、星3キャラ確定ガチャを引くのがおすすめです。チュートリアル後から72時間限定のガチャで、レジェンドフェスのピックアップキャラを確定で入手できます。

開催中のガチャとピックアップキャラ

ライザ祭ガチャ

ライザ(マスター)&アンペルガチャ

開催期間 2023/11/30(木)12:00~12/11(月)12:00
キャラ 属性/ロール/詳細
ライザ(マスター)ライザ(マスター)
【属性】斬  【ロール】 ブレイカー 

  • ・バーストで敵単体を強制ブレイク可能
  • ・スキル2で全体ブレイクを狙える
  • └斬耐性/受けるダメージアップも強力
アンペルアンペル 【属性】打  【ロール】 サポーター 

  • ・物理特化のサポーター
  • ・スキルとバーストで味方を大幅強化
  • ・デバフ付与も可能

ライザ祭ガチャは引くべきかはこちら

リディー&スールガチャ

リディー&スール

開催期間 2023/11/2(火)12:00~12/1(金)12:00
キャラ 属性/ロール/詳細
リディーリディー
【属性】雷  【ロール】 サポーター 

  • ・味方のスキルダメージを100%アップ可能
  • ・全属性耐性ダウンと合わせて火力を底上げ
  • ・スキル2で味方全体回復も行える
スールスール 【属性】打 【ロール】 アタッカー 

  • ・HPが満タン状態で高火力を発揮
  • ・バーストはHP満タンでダメージ+80%
  • ・貴重な打属性のアタッカー

リディー&スールガチャは引くべきかはこちら

星3キャラ確定ガチャ

星3キャラ確定ガチャ

開催期間 チュートリアル後72時間
必要課金額 3,000円
キャラ 属性/ロール/詳細
ライザライザ 【属性】火 【ロール】 アタッカー 

  • ・ダメージバフで火力が出しやすい
  • ・スキル2で火力が出せる
  • ・敵撃破でスキルダメージ上昇が優秀
マリー
マリー
【属性】火 【ロール】 ブレイカー 

  • ・火属性のブレイク特化キャラ
  • ・火属性弱点にブレイクダメージ増加
  • ・ブレイクダメージが高い
ユーディユーディー 【属性】火 【ロール】 ディフェンダー

  • ・回避バフで大技を回避できる
  • ・与ダメデバフでダメージを大きく抑える
  • ・毒耐性でタンクとして生存しやすい
レスナレスナ 【属性】雷 【ロール】 サポート 

  • ・全体クリティカル系バフで火力を底上げ
  • ・自身でもクリティカルで火力を出せる
  • ・スキル1で全体回復も可能

ガチャの天井解説

交換所でメダルと交換できる

メダル交換所

レスレリアーナのアトリエのガチャは、天井がなく交換所でメダルと引き換えにキャラを入手可能です。メダルは1回の実行に付き1枚貰えます。天井機能とは違い、欲しいキャラを確定で入手できるのが利点です。

レジェンドフェスのメダルは引き継げる

レジェンドフェス 交換所 メダル引き継ぎ

レジェンドフェスガチャのメダルに関しては、次回以降のフェスガチャに引き継げます。自身のタイミングや欲しいキャラに合わせて交換できるため、期間中に無理に引いてメダルを消費する必要はありません。

交換期間が限られているキャラもいる

レジェンドメダル 期間限定

ガチャメダルの交換には、期間限定のキャラがいます。期間限定のキャラは交換期間を過ぎると交換できなくなってしまうため、いつ自分の推しキャラが来ても良いように、メダルを温存しておくのがおすすめです。

ガチャの排出確率

レア度 提供割合
星3キャラ 4.0%
星2キャラ 14.0%
星1キャラ 36.5%
SSRメモリア 2.0%
SRメモリア 7.0%
Rメモリア 36.5%

レスレリアーナのアトリエレスレリアーナのアトリエ攻略トップへ

©コーエーテクモゲームス / Akatsuki Games Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶レスレリアーナのアトリエ公式サイト

レスレリアーナのアトリエの注目記事

最強キャラランキング|Tier表
最強キャラランキング|Tier表
ライザ祭ガチャは引くべきか
ライザ祭ガチャは引くべきか
リディ&スールガチャは引くべきか
リディ&スールガチャは引くべきか
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
ライザ(マスター)のスキル・アビリティ・ギフト
ライザ(マスター)のスキル・アビリティ・ギフト
最強メモリアランキング
最強メモリアランキング
最強パーティ編成と低レアおすすめ編成
最強パーティ編成と低レアおすすめ編成
最強キャラランキング|Tier表
最強キャラランキング|Tier表
ライザ(マスター)のスキル・アビリティ・ギフト
ライザ(マスター)のスキル・アビリティ・ギフト
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
最強パーティ編成と低レアおすすめ編成
最強パーティ編成と低レアおすすめ編成
最強メモリアランキング
最強メモリアランキング
ライザ祭ガチャは引くべきか
ライザ祭ガチャは引くべきか
忘却の賢者と秘密の楽園の攻略とおすすめ交換アイテム
忘却の賢者と秘密の楽園の攻略とおすすめ交換アイテム
もっと見る

【PR】話題の人気ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング
【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いに挑め!女神官や妖精弓手と共に冒険を始めよう

銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲
【銀河の歴史が、また1ページ】

軍人として高みを目指せ!大人気スペース・オペラ『銀河英雄伝説』の新作ゲームがリリース!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー