【レスレリ】星導石の入手方法と使い道

星導石の入手方法

おすすめ!レスレリお楽しみ要素
何問解ける?レスレリクイズ!
キャラ相性診断

レスレリアーナのアトリエ(レスレリ)の星導石の入手方法を紹介。星導石の主な入手先や星導石の使い道をおすすめ順にまとめています。

関連記事
毎日やるべきこと 序盤の効率的な進め方
ガチャはどれ引くべき? 招待コード掲示板

星導石の入手方法

課金で入手

課金で入手

入手数 値段 石1個あたりの値段
80個 160円 2円
250個 480円 1.92円
550個 1,000円 1.81円
850個 1,500円 1.76円
1,750個 3,000円 1.71円
3,550個 6,000円 1.69円
7,100個 11,800円 1.66円

星導石は、課金で入手できます。初回購入に関しては、通常の約2倍の数を入手できるほか、すべて有償分でお得です。

課金のやり方はこちら

まとめ買いする方がお得

課金は、一気に高金額で買うほうがお得です。値段が高いほど、おまけで付く無償分の星導石が増えるため、石1個あたりの値段が下がります。

広告を見て毎日無料で星導石を入手

無料で石を入手

回数上限 1日6回
報酬数 1回あたり10~300をランダム入手

星導石は、広告を視聴すると入手できます。1回の視聴で10~300個の星導石が入手できるうえ、毎日最大6回まで視聴できるため、忘れずに視聴しておきましょう。

毎日するべきことはこちら

ミッションやコンテンツ初回報酬で入手

ミッション

ミッション

種類 内容
デイリー 全達成で50個
ウィークリー 全達成で100個
実績 ランク上昇や一部のミッションで貰える

星導石は、デイリーミッションやウィークリーミッションを規定数こなすと入手できます。また、実績にも星導石を貰えるミッションがあるので、必要に応じて星導石が貰えるミッションをこなすと良いです。

序盤の効率的な進め方はこちら

コンテンツ初回報酬

コンテンツ初回報酬

種類 内容
育成クエスト 各ステージにつき30個
素材クエスト ダンジョンの各ステージつき50個
極秘クエスト 1階層につき30個
レシピ発想 1回発想につき50個

星導石は、各コンテンツの初回報酬で入手できます。素材周回などで挑戦する機会が来るので、緊急で星導石が欲しい時以外は意識する必要はありません。

育成クエストの優先度はこちら

星導石の使い道

使い道 優先度・詳細
ガチャ
  • 【優先度】★★★★★

  • ・キャラやメモリアを入手できる
  • ・各属性のキャラが増える
  • └編成幅が広がり攻略しやすくなる
  • ・ギフトカラーのバリエーションが増える
スタミナ回復
  • 【優先度】★★★★☆

  • ・素材周回に使える
  • └キャラの育成が捗る
  • ・早くゲームを進めたい方におすすめ
マナ回復
  • 【優先度】★★★☆☆

  • ・アイテムや装備を量産できる
  • └高性能武器やアイテムの入手確率が上がる
  • ・早くゲームを進めたい方におすすめ
パック購入
  • 【優先度】★★☆☆☆

  • ・現状、恒常パックの販売はなし
  • ・72時間限定パックは非常にお得
  • ・課金が必要で万人におすすめできない

星導石はガチャに使うのがおすすめ

リリース記念 レジェンドフェス

星導石は、基本はガチャに使うのがおすすめです。敵に有利な属性で編成するのが重要なので、一旦すべての属性のアタッカーを揃えられるまで引くことをおすすめします。

また、調合のギフトカラーの幅が広がるのも利点です。様々な効果の装備やアイテムを調合できるようになり、攻略の幅が広がります。

ガチャはどれを引くべきかの考察はこちら

ゲームを早く進めたい人はスタミナやマナに使う

スタミナ回復

ストーリーや他コンテンツを早く進めたい方は、スタミナやマナの回復に使いましょう。ただし、スタミナ回復に関しては上限があり、一定量使用するごとに星導石の消費量が増えるので、3回(120個分)に抑えておくのがおすすめです。

スタミナの回復方法はこちら

課金する人はパック購入も検討

課金パック

有償の星導石に関しては、スタートダッシュパックを購入できます。非常にお得な内容で課金できる方にはおすすめです。

課金おすすめパックはこちら

関連記事


初心者おすすめ記事

ガチャ演出ガチャ演出 金策の効率的なやり方お金稼ぎのやり方 キャラ育成要素まとめキャラ育成要素
レベルの上限解放レベル上限解放 毎日やるべきこと毎日やるべきこと 調合おすすめレシピ調合おすすめレシピ
勝てない時にやるべきこと勝てないとき アトリエでできることアトリエでやること データ引き継ぎ方法データ引き継ぎ方法

序盤の効率的な進め方はこちら

お役立ち記事一覧

お役立ち記事一覧
育成クエスト優先度 レベル上げのやり方
経験の飴の入手方法 ピースの入手方法
素早さの上げ方とメリット 戦闘アイテム一覧
宝玉の入手方法と使い道 ショップおすすめアイテム
ピースクエストの報酬 パーティ編成のコツ
ガチャチケットの入手方法 スコアバトルの攻略
プレーンクッキーの入手方法 ガチャメダルの溜め方
素材クエスト優先度 採取のやり方
記憶の断片の使い道 記憶の結晶の使い道
クリティカル率の上げ方 ブレイクのやり方
覚醒のやり方 スタミナ回復方法
マナの回復方法 星導石の入手方法

ステージ攻略

ステージ攻略記事一覧
2章ボス攻略 3章ボス攻略
4章ボス攻略 3-22「監視者との戦い」攻略
6章ボス攻略 7章ボス攻略
9章ボス攻略 11章ボス攻略
コンテンツ攻略
ピースクエスト上級の攻略 四元の塔の攻略

システム関連

関連記事
バトルシステム 属性の種類
ロールの種類 魔法と物理の違い
状態異常の効果 課金方法とおすすめパック
招待コードの確認方法 Discordキャンペーン
Steam版・PC版プレイ 複数端末での遊び方
必要容量と推奨スペック 評価評判・レビュー

レスレリアーナのアトリエレスレリアーナのアトリエ攻略トップへ

©コーエーテクモゲームス / Akatsuki Games Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶レスレリアーナのアトリエ公式サイト

レスレリアーナのアトリエの注目記事

ガチャの確定演出と確率・天井
ガチャの確定演出と確率・天井
最強キャラランキング|Tier表
最強キャラランキング|Tier表
ガチャのおすすめはどれ?
ガチャのおすすめはどれ?
声優一覧
声優一覧
必要容量と推奨スペック|アプリが落ちる場合どうする?
必要容量と推奨スペック|アプリが落ちる場合どうする?
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
限定キャラ・限定ガチャ一覧と周期
限定キャラ・限定ガチャ一覧と周期
最強キャラランキング|Tier表
最強キャラランキング|Tier表
声優一覧
声優一覧
必要容量と推奨スペック|アプリが落ちる場合どうする?
必要容量と推奨スペック|アプリが落ちる場合どうする?
ガチャの確定演出と確率・天井
ガチャの確定演出と確率・天井
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
限定キャラ・限定ガチャ一覧と周期
限定キャラ・限定ガチャ一覧と周期
3-22「監視者との戦い」の攻略とヴァレリアの使い方
3-22「監視者との戦い」の攻略とヴァレリアの使い方
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー