【レスレリ】おすすめパーティと編成のコツ

- おすすめ!レスレリお楽しみ要素
- ・何問解ける?レスレリクイズ!
- ・キャラ相性診断
レスレリアーナのアトリエ(レスレリ)のパーティ編成のコツとおすすめキャラをご紹介。優先するべきロールや低レアのおすすめキャラも記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強パーティ編成 | 低レアおすすめキャラ |
おすすめパーティ編成
最強パーティ
| ATK | BRK | SPT | DEF | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ライザ |
フィリス |
マリー |
レスナ |
ユーディー |
|||||
レスレリの最強パーティです。遅延を行えるフィリスや敵の攻撃を回避できるユーディーなど、個々の能力が高いため、汎用性が高く、多くのクエスト攻略で活躍できます。状況に応じて、回復役や単体ブレイカーを採用しましょう。
低レアおすすめ編成
| ATK | BRK | SPT | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
配布レスナ |
ロロナ |
シャリー |
エスカ |
トトリ |
|||||
レスレリの低レアおすすめパーティです。低レアのみだと火力が足りなくなってしまいがちなため、他のキャラの育成が進むまでは、配布のレスナやロロナを採用しましょう。
パーティ編成のコツ
ブレイカーを最優先で編成
| ブレイカー | 対象恒常キャラ | ||
|---|---|---|---|
| 全体特化 | ![]() マリー |
||
| 単体特化 | ![]() コルネリア |
![]() キースグリフ |
![]() ロゼ |
パーティには、ブレイカーを最優先で編成しましょう。特に全体攻撃持ちのブレイカーは1回の攻撃で相手の行動順を大きく後退できるため、味方が連続で行動できるうえに、被ダメージも抑えられます。
また、ブレイクゲージが多いボスに対しては、単体攻撃のブレイカーを編成すると行動を多く妨害できるので、育成を進めておきましょう。
ヒーラーの優先度は低め

レスレリにおいてヒーラーの編成優先度は、低いです。基本的に敵の火力が高く、1~2撃で倒れてしまうことが多いため、ヒーラーの順番が回ってくるまでに倒れてしまう状況が多々あります。
また、HP回復はアイテムの使用でも可能なので、ブレイクやダメージ量で被ダメージを抑える立ち回りを優先するのがおすすめです。
キャラに合った装備を付ける

キャラには、各性能にあった装備を付けましょう。装備にはブレイクダメージや与ダメージの増加、耐性アップなどの追加効果があるため、各ロールに特化した装備を選んで調合しましょう。
パーティーの不足は戦闘アイテムで補う

ダメージやHP量などパーティに不足している要素がある場合は、アイテムで補いましょう。アイテムを駆使することで優位な戦況になる場合があるため、イベントや各クエスト攻略できる可能性が上がります。
編成おすすめキャラ
| キャラ | 役割 |
|---|---|
ライザ |
【属性】火 【ロール】
|
フィリス |
【属性】風 【ロール】
|
マリー |
【属性】火 【ロール】
|
レスナ |
【属性】火 【ロール】
|
ユーディー |
【属性】火 【ロール】
|
ロロナ |
【属性】水 【ロール】
|
ヴァレリア |
【属性】
|
コルネリア |
【属性】
|
プラフタ |
【属性】
|
シャリステラ |
【属性】
|
![]() アーシャ |
【属性】
|
![]() ソフィー |
【属性】
|
オスカー |
【属性】
|
編成おすすめ低レアキャラ
| キャラ | 役割 |
|---|---|
配布レスナ |
【属性】火 【ロール】
|
ロロナ |
【属性】水 【ロール】
|
シャリステラ |
【属性】風 【ロール】
|
エスカ |
【属性】風 【ロール】
|
トトリ |
【属性】氷 【ロール】
|
関連記事
初心者おすすめ記事
ガチャ演出 |
お金稼ぎのやり方 |
キャラ育成要素 |
レベル上限解放 |
毎日やるべきこと |
調合おすすめレシピ |
勝てないとき |
アトリエでやること |
データ引き継ぎ方法 |
お役立ち記事一覧
ステージ攻略
| ステージ攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 2章ボス攻略 | 3章ボス攻略 |
| 4章ボス攻略 | 3-22「監視者との戦い」攻略 |
| 6章ボス攻略 | 7章ボス攻略 |
| 9章ボス攻略 | 11章ボス攻略 |
| コンテンツ攻略 | |
| ピースクエスト上級の攻略 | 四元の塔の攻略 |
システム関連
| 関連記事 | |
|---|---|
| バトルシステム | 属性の種類 |
| ロールの種類 | 魔法と物理の違い |
| 状態異常の効果 | 課金方法とおすすめパック |
| 招待コードの確認方法 | Discordキャンペーン |
| Steam版・PC版プレイ | 複数端末での遊び方 |
| 必要容量と推奨スペック | 評価評判・レビュー |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶レスレリアーナのアトリエ公式サイト

レスレリアーナのアトリエ攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











