【レスレリ】プレーンクッキーの入手方法と使い道
- ライザ祭ガチャ開催!
- ・ライザ(マスター)の評価 / アンペルの評価
- ・ライザ祭ガチャは引くべきか
- ・ライザ祭ガチャシミュで運試し!
レスレリアーナのアトリエ(レスレリ)のクッキーの入手方法と使い道をご紹介。主な入手場所やおすすめの使用タイミング、使用期限についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
キャンペーン情報まとめ | スタミナの回復方法 |
キャンペーン時に入手
主な入手場所 |
|
---|
プレーンクッキーは、キャンペーンが開催される時に入手できる可能性があります。必ず入手できるわけではないので、入手頻度は不定期です。
プレーンクッキーはスタミナ回復で使用
クッキーは、各クエストで消費するスタミナの回復で使用します。1個で100回復できるので、ドロップ率上昇などのキャンペーン中に使用するのがおすすめです。
使用期限があるチョコクッキーも存在
クッキーの種類 | |
---|---|
![]() 使用期限:なし |
![]() 使用期限:あり |
クッキーには、使用期限があるものがあります。各クッキーの使用期限はメニュー内にある「コンテナ」から見られるため、入手したら確認しましょう。
関連記事
ライザ祭ガチャが開催!
開催期間 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2023/11/30(木)12:00~12/11(月)12:00 | |||||
関連記事 | |||||
ライザ祭ガチャシミュ | おすすめガチャ | ||||
ピックアップ対象 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
11月30日(木)12時から、ライザのアトリエで登場したアンペルや、アンペルに似た衣装のライザ(マスター)が実装です。ライザ(マスター)は強制ブレイクが強力で、アンペルは火力バッファーとして活躍できます。
協力イベント「ライザからの挑戦状」が開催!
開催期間 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2023/11/30(木)12:00~12/31(日)23:59 |
イベント「ライザからの挑戦状」が開催されています。ライザからの挑戦状は、プレイヤー全員でボスを倒し、全体での貢献度に応じて報酬が貰える初のレイド形式イベントです。
イベント「忘却の賢者と秘密の楽園」が開催!
開催期間 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2023/11/30(木)12:00~12/11(月)12:00 |
11月30日(木)12時から、ボスバトルイベント「忘却の賢者と秘密の楽園」が開催中です。イベントボスを倒して新しい装備やアイテムを調合しましょう。
ライザ祭記念ログインボーナスが開催!
ライザ祭が1ヶ月に渡って開催。ライザ祭の開催を記念して、ログインボーナスで「最大100連」分のガチャチケットが配布されます。
リディー&スールガチャが開催!
開催期間 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2023/11/21(火)12:00~12/1(金)12:00 | |||||
関連記事 | |||||
リディーガチャシミュ | おすすめガチャ | ||||
ピックアップ対象 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
リディー&スールガチャが11/21(火)から開催されています。リディーは回復と攻撃バフができるサポーターで、スールは自身のHPが多いほど火力が上がる打アタッカーです。
初心者おすすめ記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち記事一覧
ステージ攻略
ステージ攻略記事一覧 | |
---|---|
2章ボス攻略 | 3章ボス攻略 |
4章ボス攻略 | 3-22「監視者との戦い」攻略 |
コンテンツ攻略 | |
ピースクエスト上級の攻略 | 四元の塔の攻略 |
システム関連
関連記事 | |
---|---|
バトルシステム | 属性の種類 |
ロールの種類 | 魔法と物理の違い |
状態異常の効果 | 課金方法とおすすめパック |
招待コードの確認方法 | Discordキャンペーン |
Steam版・PC版プレイ | 複数端末での遊び方 |
必要容量と推奨スペック | 評価評判・レビュー |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶レスレリアーナのアトリエ公式サイト