【レスレリ】ピースクエストの報酬と周回方法

- おすすめ!レスレリお楽しみ要素
- ・何問解ける?レスレリクイズ!
- ・キャラ相性診断
レスレリアーナのアトリエ(レスレリ)のピースクエストについて解説。ピースクエストの仕様や周回方法、注意点などをまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ピースの入手方法と使い道 | 育成クエストの優先度 |
| 最強キャラランキング | 序盤の効率的な進め方 |
ピースクエストの報酬
キャラピースがドロップ

| 初級 | 中級 | 上級 |
|---|---|---|
| 1個 | 2個 | 調査中 |
ピースクエストは、名の通りキャラのピースを入手できるクエストです。ガチャの被り以外で入手できる唯一のコンテンツで、難易度が高いほど多くのピースがドロップします。
ピースはキャラの覚醒に使用
| 段階 | 必要ピース数 |
|---|---|
![]() |
50個 |
![]() |
50個 |
![]() |
80個 |
![]() |
150個 |
![]() |
調査中 |
![]() |
調査中 |
ピースは、キャラの覚醒に使うアイテムです。覚醒するとキャラのステータスやスキルレベル、ギフトボーナスを強化できます。
ピースクエストの周回方法
1日3回の制限付きなので毎日挑戦

| 挑戦回数 | 1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目以降 |
|---|---|---|---|---|
| 必要石 | 無料 | 石20個 | 石30個 | 挑戦不可 |
- ピースクエストは、1日最大3回までしか挑戦できません。1日1回は無料、2回目以降は星導石を必要とします。
- あわせて読みたい
クエストに参加したキャラのピースがドロップ

ピースクエストは、クエストに挑戦したキャラのピースが入手可能です。1度ミッションを全て達成すると2回目以降はスキップできるので、戦力問わず好きなキャラのピースを集められます。
配布キャラを編成しての周回は非推奨
| 配布キャラ例 | |
|---|---|
レスナ |
![]() ヴァレリア |
ピースクエストでは、配布キャラを編成するのはおすすめしません。配布キャラのピースは、ミッションなどで入手でき、ガチャキャラに性能で劣るため、ガチャから排出されるレア度が高いキャラを優先しましょう。
ピースクエストの解放条件

| 解放条件 | ストーリー1-20クリア |
|---|
ピースクエストは、ストーリー1-20をクリアすると解放されます。1日の挑戦回数が限られているため、できるだけ早くピースクエストの解放を目指しましょう。
関連記事
初心者おすすめ記事
ガチャ演出 |
お金稼ぎのやり方 |
キャラ育成要素 |
レベル上限解放 |
毎日やるべきこと |
調合おすすめレシピ |
勝てないとき |
アトリエでやること |
データ引き継ぎ方法 |
お役立ち記事一覧
ステージ攻略
| ステージ攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 2章ボス攻略 | 3章ボス攻略 |
| 4章ボス攻略 | 3-22「監視者との戦い」攻略 |
| 6章ボス攻略 | 7章ボス攻略 |
| 9章ボス攻略 | 11章ボス攻略 |
| コンテンツ攻略 | |
| ピースクエスト上級の攻略 | 四元の塔の攻略 |
システム関連
| 関連記事 | |
|---|---|
| バトルシステム | 属性の種類 |
| ロールの種類 | 魔法と物理の違い |
| 状態異常の効果 | 課金方法とおすすめパック |
| 招待コードの確認方法 | Discordキャンペーン |
| Steam版・PC版プレイ | 複数端末での遊び方 |
| 必要容量と推奨スペック | 評価評判・レビュー |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶レスレリアーナのアトリエ公式サイト

レスレリアーナのアトリエ攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











