【レスレリ】スタミナの回復方法|5分で1回復

- おすすめ!レスレリお楽しみ要素
- ・何問解ける?レスレリクイズ!
- ・キャラ相性診断
レスレリアーナのアトリエのスタミナに関して紹介。回復方法や使い道を記載しています。
スタミナの回復方法
1日1回無料で回復できる

スタミナ回復は、1日1回無料なので忘れずに行いましょう。少しでもクエストの挑戦回数などを増やしたい場合は毎日活用しましょう。
ロロナのパイでスタミナ回復

| パイ補充時間 | |
|---|---|
| 12時 | 18時 |
| 解放条件 | |
| ストーリー1-19クリア | |
ロロナのパイは、12時と18時に受け取れるスタミナ回復要素です。ホーム画面から「クエスト」に遷移して右端の「注文」ボタンを押して受け取りましょう。なお、注文できるようになるにはストーリー進行が必要です。
星導石でスタミナ回復

スタミナ回復は、星導石を使うことで行なえます。初回は無料ですが2回目以降は石を消費し、星導石でのスタミナ回復は一日あたり16回まで可能です。早くランクを上げたり育成したい人は毎日忘れずにスタミナ回復しましょう。
スタミナ回復する度に消費する石が増加
| 回復数 | 必要石 | 回復数 | 必要石 |
|---|---|---|---|
| 1回目 | 0個 | 8~10回 | 100個 |
| 2~4回 | 40個 | 11~13回 | 120個 |
| 5~7回 | 60個 | 14~16回 | 140個 |
星導石でのスタミナ回復は、回復する度に消費する石の数が増えます。星導石を節約したい場合は、「1日のスタミナ回復は4回まで」など、回数を決めるのがおすすめです。
スタミナ回復アイテムを使う

スタミナは、専用アイテムで回復ができます。専用アイテムの使用用途は他にないため、余っている場合はアイテムから使用しましょう。専用アイテムは課金パックの購入などで獲得することができます。
5分経過で1回復
スタミナは5分経過すると1回復します。時間がかかりすぎるため、すぐに回りたいコンテンツがある場合は、星導石やアイテムを使用して回復しましょう。
スタミナの使い道
クエストで使用する

スタミナは主にクエストで使用します。キャラの育成やスコアアタックなどの挑戦は、スタミナが足りる範囲で挑戦するようにしましょう。
ストーリーではスタミナを消費しない
スタミナはストーリーでは消費されません。何度でも挑戦できるため、自身の戦力で勝てる場所まで進めましょう。
関連記事
初心者おすすめ記事
ガチャ演出 |
お金稼ぎのやり方 |
キャラ育成要素 |
レベル上限解放 |
毎日やるべきこと |
調合おすすめレシピ |
勝てないとき |
アトリエでやること |
データ引き継ぎ方法 |
お役立ち記事一覧
ステージ攻略
| ステージ攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 2章ボス攻略 | 3章ボス攻略 |
| 4章ボス攻略 | 3-22「監視者との戦い」攻略 |
| 6章ボス攻略 | 7章ボス攻略 |
| 9章ボス攻略 | 11章ボス攻略 |
| コンテンツ攻略 | |
| ピースクエスト上級の攻略 | 四元の塔の攻略 |
システム関連
| 関連記事 | |
|---|---|
| バトルシステム | 属性の種類 |
| ロールの種類 | 魔法と物理の違い |
| 状態異常の効果 | 課金方法とおすすめパック |
| 招待コードの確認方法 | Discordキャンペーン |
| Steam版・PC版プレイ | 複数端末での遊び方 |
| 必要容量と推奨スペック | 評価評判・レビュー |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶レスレリアーナのアトリエ公式サイト

レスレリアーナのアトリエ攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











