【レスレリ】イベント「リディー&スールの日常」の攻略とおすすめ交換アイテム

リディー&スールの日常

レスレリアーナのアトリエ(レスレリ)のイベント「リディー&スールの日常(ふたりが描く家族の思い出)」についてご紹介。イベントの攻略方法や、おすすめの交換アイテムについて掲載しています。

関連記事
最強キャラランキング 最強メモリアランキング

リディー&スールの日常の攻略

イベントステージ別攻略
ステージ1 ステージ2 ステージ3 ステージ4

ステージ1(ワイバーン)の攻略

ステージ1

攻略のポイント

  • 物理キャラをメインに編成する
  • バーストは回避の対象外

物理キャラをメインに編成する

ワイバーン戦では、物理キャラをメインに編成するのがおすすめです。雑魚、ボスともにワイバーンは魔法を確率で回避するので、物理キャラの方が確実にダメージを稼げます。

バーストは回避の対象外

ワイバーンは魔法攻撃を回避しますが、バースト攻撃であれば必ずヒットします。魔法キャラで大ダメージを狙う場合は、バーストを活用しましょう。

ステージ2(オオイタチ)の攻略

ステージ2

攻略のポイント

  • 物理単体攻撃キャラを編成
  • 獣特攻装備が有効

物理単体攻撃キャラを編成

オオイタチ戦に登場する敵は、物理単体攻撃が効きやすくなっています。物理単体攻撃を主体にしたキャラが手持ちにいる場合は、優先的に編成しましょう。

獣特攻装備が有効

オオイタチ戦では、獣しか出現しないため、「獣ダメージ上昇」「獣ダメージ軽減」の特攻装備を作るのが有効です。もし突破が難しいようであれば、調合による装備作りを優先しましょう。

ステージ3(ゴーレム)の攻略

ステージ3

攻略のポイント

  • 打属性か雷属性をメインに編成する

打属性か雷属性をメインに編成する

ゴーレム戦は、弱点である打属性か雷属性をメインに編成するのがおすすめです。ダメージが一定を下回ると、敵の受ける被ダメージが低下してしまうため、ダメージを与えやすい打、雷のキャラが活躍します。

ステージ4(妖しき月輪/クラゲ)の攻略

妖しき月輪

攻略のポイント

  • 物理と魔法を両方編成する
  • 雑魚のカウンターに注意
  • 単体攻撃で1体ずつ倒す
  • 魔法反射状態は物理攻撃で解除

物理と魔法を両方編成する

妖しき月輪戦に登場するボスと雑魚は、それぞれ物理・魔法で弱点が別れています。両方のキャラをバランス良く編成し、攻略を目指しましょう。

雑魚のカウンターに注意

雑魚のカウントレスフィーラは、攻撃するとカウンター攻撃を行います。攻撃を加えると反撃で大ダメージを受けるので、注意しましょう。単体ブレイカーで早期ブレイクを狙う事で、反撃を受ける回数を減らせます。

単体攻撃で1体ずつ倒す

妖しき月輪戦では、単体攻撃で1体ずつ倒していくのが重要です。まずは雑魚の「カウントレスフィーラ」を集中攻撃で倒し、ボス単体の状況に持ち込みましょう。

魔法反射状態は物理攻撃で解除

妖しき月輪が雑魚に付与する魔法反射状態は、物理攻撃で解除できます。魔法反射状態中に魔法攻撃をヒットさせると、逆にダメージを受けてしまうので、ボスを攻撃しておくなどして回避しましょう。

イベント攻略おすすめキャラ

キャラ 役割
スールスール 【属性】打 【ロール】 アタッカー 

  • ・HPが満タン状態で高火力を発揮
  • ・バーストはHP満タンでダメージ+80%
  • ・貴重な打属性のアタッカー
リディーリディー 【属性】雷  【ロール】 サポート 

  • ・味方のスキルダメージを100%アップ可能
  • ・全属性耐性ダウンと合わせて火力を底上げ
  • ・スキル2で味方全体回復も行える
オディーリア
オディーリア
【属性】雷 【ロール】 アタッカー 

  • ・雷属性のアタッカー
  • ・スキル2で麻痺を確率付与
  • ・麻痺の敵にバースト火力アップ
ヴェイン
ヴェイン
【属性】雷 【ロール】 アタッカー 

  • ・雷属性のアタッカー
  • ・自身のHPが低いほど火力アップ
  • ・単体バーストでダメージを出しやすい
ミュー
タオ
【属性】打 【ロール】 アタッカー 

  • ・スールと同じ打属性アタッカー
  • ・敵状態異常時に火力アップ
  • ・スキルで敵の状態異常耐性を下げられる
コルネリアコルネリア 【属性】打 【ロール】 ブレイカー 

  • ・打属性の単体ブレイカー
  • ・打属性耐性デバフで打属性火力を底上げ
  • ・ブレイクゲージを削りやすい
プラフタプラフタ 【属性】打 【ロール】 ブレイカー 

  • ・打の全体ブレイカー
  • ・バーストで単体ブレイクも強力
  • ・WEAK攻撃時ブレイクダメージアップ
ヴァレリアリリー 【属性】雷 【ロール】 ブレイカー 

  • ・雷属性の全体ブレイカー
  • ・全体に確率で麻痺を付与できる
  • ・受けるダメージアップで火力補助も可能
ニオニオ 【属性】打 【ロール】 ディフェンダー

  • ・自身で回復できるタンクキャラ
  • ・バーストの回復が強力
  • ・スキルで味方への被ダメージを減らせる
オスカーオスカー 【属性】打 【ロール】 ディフェンダー

  • ・自身で回復できるタンクキャラ
  • ・集中効果で味方を守れる
  • ・バーストの回復が強力
ソフィーソフィー 【属性】雷 【ロール】 ディフェンダー

  • ・敵の耐性を大きく下げるディフェンダー
  • ・スキル1で自己回復が可能
  • ・耐久力が高く倒れにくい

リディー&スールの日常の効率的な進め方

挑戦券集めは育成クエストスキップがおすすめ

スコアバトルに挑むための挑戦券集めは、育成クエストをスキップで周回するのがおすすめです。一瞬でスタミナを消費して挑戦権を獲得できるほか、育成素材を集めることでボスに挑むための戦力も強化できます。

難易度が高いほどバトルコインドロップ量増加

交換に使用するバトルコインは、クエストの難易度が高いほどドロップ量が増えます。自分が挑戦できる中で一番高い難易度に挑戦して効率よくアイテムを集めましょう。

リディー&スールの日常の参加方法と開催期間

イベントの参加方法
  • ストーリーを進める
  • 挑戦券を集めてスコアバトルに挑戦
  • 挑戦券は消費スタミナに応じて入手
  • ドロップするバトルコインを集めてアイテムと交換
  • イベントレシピで装備を作る

ストーリを進めてスコアバトルを開放

リディー&スールの日常は、ストーリーとスコアバトルがあります。初期の状態だとスコアバトルは解放されていないので、まずはストーリーを進めましょう。

挑戦券を使ってスコアバトルに挑戦

挑戦券1

リディー&スールの日常では、挑戦券を使用してスコアバトルに挑戦できます。スコアバトルをクリアするとバトルコインがドロップし、交換所で聖玉や大宝玉などの貴重なアイテムと交換可能です。

挑戦券はスタミナを消費して入手

挑戦券2

イベントに挑戦するための挑戦券は、育成クエストや素材クエストで入手可能です。消費したスタミナ量に応じて、獲得できる挑戦券が変動します。

イベントレシピで装備を作る

イベント調合レシピ

スコアバトルで集めた素材は、イベントレシピ発想で作れるようになる装備作成に使います。イベントレシピには強力な装備もあるので、素材を集めて戦力を強化しましょう。

リディー&スールの日常の開催期間

リディー&スールの日常

開催期間 2023/11/21(火)12:00~12/1(金)12:00

イベント「リディー&スールの日常」は、11/21(火)の12:00から開催!イベントストーリーを進めて、スコアバトルに挑戦するイベントです。

交換所おすすめアイテム

アイテム 優先度 必要アイテム
聖玉 ★★★★★ コイン:500
コール×10,000 ★★★★☆ コイン:10
マナ ★★★☆☆ コイン:40
マナ ★★★☆☆ コイン:50
マナ ★★☆☆☆ コイン:60
経験の飴Ⅱ ★★☆☆☆ コイン:60
経験の飴Ⅱ ★★☆☆☆ コイン:100
大宝玉 ★☆☆☆☆ コイン:100
大宝玉 ★☆☆☆☆ コイン:150
大宝玉 ★☆☆☆☆ コイン:200
調合素材 ★☆☆☆☆ コイン:各30
コール×100 ★☆☆☆☆ コイン:10

関連記事

イザナ&リラガチャが開催!

イザナ&リラガチャ

開催期間
2023/12/11(月)12:00~2024/1/2(火)12:00
関連記事
イザナガチャシミュ おすすめガチャ
ピックアップ対象
イザナイザナ リラリラ 新発見は止まらない新発見は止まらない

12月11日(月)12時から、ライザのアトリエで登場したリラや、メインストーリーで活躍しているイザナが実装されています。イザナは雷属性のクリティカルアタッカーで、リラは氷属性のブレイカーとして優秀です。

イザナ&リラガチャは引くべきかはこちら

ライザ(マスター)&アンペルガチャが開催!

ライザ(マスター)&アンペルガチャ

開催期間
2023/11/30(木)12:00~2024/1/2(火)12:00
関連記事
ライザ(マスター)ガチャシミュ おすすめガチャ
ピックアップ対象
リディーライザ(マスター) リディーアンペル 私たちのマスターピース冒険は新天地へ

11月30日(木)12時から、ライザのアトリエで登場したアンペルや、アンペルに似た衣装のライザ(マスター)が実装されています。ライザ(マスター)は強制ブレイクが強力で、アンペルは火力バッファーとして活躍可能です。

ライザ&アンペルガチャは引くべきかはこちら

メインストーリー6章が追加!

メインストーリー6章

配信開始
2023/12/11(月)12:00

インストーリー6章が、12月11日(月)12時に追加されました。ストーリを進めると、新たな武器や戦闘アイテムのレシピが発想可能です。

「ライザからの挑戦状」第2弾が開催!

ライザからの挑戦状

開催期間
2023/12/11(月)12:00~12/22(金)12:00

イベント「ライザからの挑戦状」が開催されています。ライザからの挑戦状は、プレイヤー全員でボスを倒し、全体での貢献度に応じて報酬が貰えるレイド形式イベントです。

ライザからの挑戦状の攻略はこちら

レスレリアーナのアトリエレスレリアーナのアトリエ攻略トップへ

©コーエーテクモゲームス / Akatsuki Games Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶レスレリアーナのアトリエ公式サイト

レスレリアーナのアトリエの注目記事

最強キャラランキング|Tier表
最強キャラランキング|Tier表
忘却の賢者と秘密の楽園の攻略とおすすめ交換アイテム
忘却の賢者と秘密の楽園の攻略とおすすめ交換アイテム
イベント・アップデート最新情報まとめ
イベント・アップデート最新情報まとめ
装備とおすすめキャラ|最強装備
装備とおすすめキャラ|最強装備
ライザからの挑戦状の攻略と開催期間|協力型イベント
ライザからの挑戦状の攻略と開催期間|協力型イベント
リディーのスキル・アビリティ・ギフト
リディーのスキル・アビリティ・ギフト
イザナのスキル・アビリティ・ギフト
イザナのスキル・アビリティ・ギフト
最強キャラランキング|Tier表
最強キャラランキング|Tier表
イザナのスキル・アビリティ・ギフト
イザナのスキル・アビリティ・ギフト
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
イザナ&リラガチャシミュレーター
イザナ&リラガチャシミュレーター
リラのスキル・アビリティ・ギフト
リラのスキル・アビリティ・ギフト
イザナ&リラガチャは引くべきか
イザナ&リラガチャは引くべきか
最強パーティ編成と低レアおすすめ編成
最強パーティ編成と低レアおすすめ編成
もっと見る

【PR】話題の人気ゲームランキング

BLACK LAGOON Heaven's ShotBLACK LAGOON Heaven's Shot
【悪徳の街・ロアナプラへ】

アニメ『ブラックラグーン』初のゲーム化!悪党どもが繰り広げるハードボイルドRPG!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング
【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いに挑め!女神官や妖精弓手と共に冒険を始めよう

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー