エルゴスム(ERGOSUM)の始め方と仮想通貨の稼ぎ方|攻略方法や仕組み

エルゴズム(ERGOSUM)の始め方と仮想通貨の稼ぎ方|攻略方法や仕組み

エルゴズム(ERGOSUM)は、少女の運命をテーマにストーリーが展開するRPGです。プロジェクトゼノ運営で話題となった『CROOZ Blockchain Lab』が開発中のタイトルであり、注目度が高いNFTゲームです。

当記事では、エルゴズムの始め方や仮想通貨の稼ぎ方、NFTチケットやスキル、オーブの入手方法解説しています。

NFTダンジョンの攻略とレイドバトルの仕組みについても記載しているので、エルゴズムを始める参考にしてください。一次情報は必ず公式サイトホワイトペーパーでご確認ください!

【簡易版】エルゴズムの始め方まとめ

  1. 国内取引所コインチェックを開設
  2. 海外取引所MEXCを開設
  3. メタマスクをダウンロードして初期設定

▼エルゴズム始め方の詳細はこちら

編集部おすすめ国内取引所3選
コインチェックCoincheck
公式サイト
  • 【アプリのダウンロード数No.1】
    ・アプリが初心者に使いやすい
    ・500円からビットコインを購入可能

    ・紹介CPで1,000円獲得
GMOコインGMOコイン
公式サイト
  • 【オリコン顧客満足度2年連続No.1】
    ・取引所手数料を除く全手数料が無料
    ・GMOグループなので信頼性が高い
    ・暗号資産の購入で1,000円が当たる
ビットバンクbitbank
公式サイト
  • 【暗号資産の国内取引量No.1】
    ・セキュリティの高さに定評がある
    ・アプリのデザインがよく使いやすい
    ・口座開設後に1万円以上入金
     現金1,000円獲得

エルゴズムとは?必要な仮想通貨

エルゴズム

ゲームジャンル RPG
トークン 未定
ブロックチェーン 未定
プラットフォーム PC・iOS・Android
リリース日 未定
ホワイトペーパー https://whitepaper.ergosum-game.com/
公式サイト https://ergosum-game.com/
公式Twitter https://twitter.com/ergosum_jp

遊びながらNFTを獲得できるRPG

エルゴズムキャラ

エルゴズムは、「禁忌に触れた少女達の運命」がテーマのRPGです。ゲームを始める前にNFTや仮想通貨を準備する必要がなく、仮想通貨やウォレットを用意しなくてもアプリをインストールするだけでプレイできます。

ゲームに登場するキャラは、綺麗なグラフィックで描かれており、ステータスに「ロール」「スキル」「必殺技」が設定されています。キャラは、ゲームプレイで獲得できる素材で強化できるほか、「バッジ」「オーブ」を装備して性能強化も可能です。

3種類のNFTが登場

エルゴズムシステム

エルゴズムは、「NFTチケット」「NFTスキル」「NFTオーブ」3種類のNFTが登場します。NFTチケットは、アイテムや装備、NFTなどを獲得できるNFTダンジョンの入場券として消費し、クエストのドロップ報酬やマーケットプレイスで購入できます。

NFTスキンは、キャラの見た目を変更できる装飾品で、特定のダンジョンから数量限定でドロップします。NFTオーブは、キャラクターの能力が変化する装備品で、NFTスキンと同様に特定のダンジョンでドロップします。

トークン(仮想通貨)情報は未定

エルゴズムトークン

トークン
(名称未定)
・ゲーム内で入手
・ゲームの意思決定投票に参加可能
・名称や具体的な用途は今後発表予定

エルゴズムは、詳細なトークン情報が2023年11月時点では明らかになっていません。エルゴズムのトークンは、新キャラの追加やストーリーの進め方などゲームに関する様々な意思決定を行う投票や、キャラ強化やNFTの価値向上に用いられる予定です。

また、『CROOZ Blockchain Lab』のNFTゲームは、マーケットマネーやGコイン、Uコインという3種のコインを異なるタイトルで共通して使用できます。開発が同じエルゴズムも同様に、3種のコインを使用すると思われます。

エルゴズムの始め方

手順 やること
1 国内取引所コインチェックを開設
2 海外取引所MEXCを開設
3 メタマスクをダウンロードして初期設定

エルゴズムで使用するトークンは、判明していません。エルゴズムと同じ運営のプロジェクトゼノとエレストワールドは、共通のマーケットプレイスを使用していることから、当記事ではプロジェクトゼノの始め方と同様の手順を紹介します。

流れを簡略化すると、国内取引所コインチェックを開設→海外取引所MEXCを開設→メタマスクをダウンロードして初期設定まで完了すればエルゴズムを始める準備は完了します。

  • STEP1

    国内取引所コインチェックを開設

    コインチェック

    口座開設の手順

    1. アカウントを作成
    2. 重要事項の承諾
    3. 電話番号のSMS認証
    4. 個人情報を入力
    5. 本人確認書類を登録

    エルゴズムは、プロジェクトゼノとエレストワールドが共通してマーケットマネー(MM)を使用することから、同じマーケットで取引すると思われます。MMは、海外取引所で取り扱うBUSDやUSDTと換金して準備するため、まずは国内取引所を開設します。

    国内取引所の取引方法は、基本的にどの取引所でも一緒なので、当ページでは、アプリダウンロード数No.1のコインチェックでの買い方と送金を紹介します。

  • STEP2

    海外取引所MEXCの口座を開設

    海外取引所MEXC

    口座開設の手順

    1. MEXC公式サイトを開き新規登録
    2. メールアドレスとパスワードを入力
    3. 個人情報を入力
    4. 本人確認書類を登録

    マーケットマネーの換金資金を準備するために、海外取引所の口座を開設します。当記事では、プロジェクトゼノの仮想通貨が上場した海外取引所MEXCの口座開設を紹介します。

    なお、エルゴズムで使用する仮想通貨は判明していないので、MEXCでの仮想通貨の購入は控えて、口座の開設だけに済ませましょう。

  • STEP3

    メタマスクをダウンロードして初期設定

    メタマスクダウンロード

    メタマスクの登録手順

    1. メタマスク公式サイトを表示
    2. ダウンロードを選択
      (ブラウザ、IOS、Android対応)
    3. プラットフォームを選択
    4. 画面下のインストールを選択
    5. ウォレット作成→パスワード設定
    6. リカバリーフレーズを確認
    7. パスワードを入力してログイン

    メタマスクは、公式サイトのマーケットプレイスを利用するうえで必要となるウォレット(仮想通貨のお財布)です。海外取引所で購入したBUSDやUSDTをメタマスクに送金することで、Market Moneyを購入できます。

    なお、初期パスワードの取扱には、十分に注意しましょう。設定した「パスワード」や登録時に発行された「リカバリーフレーズ」は、忘れるとアクセスできなくなるうえに、第三者に漏洩すると資金を盗まれる可能性があります。

    メタマスクの使い方と登録方法はこちら

エルゴズムの稼ぎ方

NFTダンジョンでNFTを獲得

エルゴズムダンジョン

エルゴズムは、NFTダンジョンをクリアしてアイテムや装備品、NFTを獲得するのがメインの稼ぎ方です。NFTダンジョンに挑戦するには、NFTチケットが必要となるほか、難易度の高いNFTダンジョンほど希少な報酬を獲得できるでしょう。

また、NFTダンジョンではレイド、ボス、ギルド3つのバトルモードが用意されています。レイドバトルは、ボス敵と戦うモードで、ギルドメンバーやフレンドなど他のプレイヤーと協力して報酬獲得を目指します。ボス、ギルドバトルの詳細は、今後発表予定です。

NFTチケットはクエストクリアで入手

NFTチケットは、ゲーム内クエストのドロップ報酬から獲得できます。ゲーム内クエストは無料で参加可能で、入場できるNFTダンジョンが異なる様々な種類のNFTチケットを入手可能です。

NFTマーケットプレイスで売買

エルゴズムは、NFTマーケットプレイスで取引して仮想通貨を獲得できます。NFTダンジョンで入手した「NFTスキン」「NFTオーブ」に加えて、クエストで入手できる「NFTチケット」も売買できる予定です。

2023年11月時点では、エルゴズムのNFTマーケットプレイスや使用する仮想通貨は公開されていません。ただし、運営が同じプロジェクトゼノとエレストワールドが共通のマーケットを使うため、エルゴズムも共通のマーケットを使用すると思われます。

エルゴズムを始めるのにおすすめの取引所

おすすめ取引所はコインチェック

コインチェック

総合評価 枠線あり枠線あり枠線あり枠線ありhosiii4.5
▼iPhoneとAndroidのみんなの評価▼
  • iPhone 枠線あり枠線あり枠線あり枠線ありhosiii4.3
    Android 枠線あり枠線あり枠線ありhosiii塗りなし3.7
取扱通貨数(販売所) 20種類
取扱通貨数(取引所) 7種類
販売所手数料 無料
取引所手数料 無料
スマホアプリ あり
特徴 ・ダウンロード数No.1
・アプリが初心者に使いやすい
・500円からビットコインが買える
運営会社 コインチェック株式会社
公式サイト https://coincheck.com/ja/

エルゴズムを始める場合は、プロジェクトゼノと同様のNFTマーケットプレイスを利用する可能性が高いため、コインチェックがおすすめです。

アプリダウンロード数No.1の実績で信頼性が高く、アプリの操作方法が直観的でわかりやすく、始めて仮想通貨取引所を利用する初心者の方でも扱いやすいです。

取扱通貨が豊富なビットバンク

ビットバンク

総合評価 枠線あり枠線あり枠線あり枠線ありhosiii4.5
▼iPhoneとAndroidのみんなの評価▼
  • iPhone 枠線あり枠線あり枠線あり枠線ありhosiii4.6
    Android 枠線あり枠線あり枠線あり枠線ありhosiii4.1
取扱通貨数(販売所) 29種類
取扱通貨数(取引所) 29種類
販売所手数料 無料
取引所手数料 Maker:-0.02%
Taker :0.12%
※一部銘柄を除く
スマホアプリ あり
特徴 ・仮想通貨の国内取引量No.1
・セキュリティの高さに定評がある
・アプリのデザインがよく使いやすい
運営会社 ビットバンク株式会社
公式サイト https://bitbank.cc/

国内取引所の開設は、取扱通貨数が豊富で取引量No.1のビットバンクがおすすめです。イーサリアムやリップルはもちろん、他の取引所では取扱が限られるポリゴンなど様々な仮想通貨を取引できるので、NFTゲームをプレイするユーザーに最適です。

無料で仮想通貨や現金が貰える取引所もおすすめ

取引所 キャンペーン内容
DMMビットコインDMM Bitcoin 1,000円をすぐにプレゼント 激アツ
対象:口座開設を行った方全員
※2023年10月1日(日)午前7時00分
~2024年3月1日(金)午前6時59分
LINEビットマックスLINE BITMAX 100円相当のFNSAプレゼント
対象:口座開設を行った方全員

口座開設するおすすめの取引所は、口座登録や入金を行うだけで、現金や仮想通貨をもらえる取引所はお得です。特にDMMビットコインはお得なので、キャンペーンをできるだけ利用したいところです。

取引所の口座開設は、完全無料で行えます。キャンペーンを開催している取引所は、複数開設するだけ得なので時間があれば取り掛かってみましょう。

仮想通貨取引所おすすめランキングはこちら

NFTゲームで儲けたい場合の注意点

フィッシング詐欺に気をつける

NFTやブロックチェーンにかぎらず、ネット上のサービスに詐欺はつきものです。特に仮想通貨周りは、日本語で学びにくいことや有識者が少ないことから、悪いことをする業者が少なくありません。

フィッシング詐欺はよくある手法であり、正規URLではなく、似たURLでユーザーを誘導し個人情報を盗まれます。最悪のケースだとウォレットの情報を抜き取られるので、URLはできるだけ公式発信のものを参照しましょう。

概要 公式URL
ホワイトペーパー https://whitepaper.ergosum-game.com/
公式サイト https://twitter.com/ergosum_jp
公式Twitter https://ergosum-game.com/

仮想通貨を日本円に交換できるようにしておく

エルゴズムの報酬は、ブロックチェーン上で流通予定のトークンです。トークンは、毎日のように値段が上下し、急落することもありえます。

NFTゲームで儲けるということは、利確して初めて語ることができます。資産を増やしても実際の現金は増えないため、入手したトークンは早い段階で利確して、日本円にしておくべきです。

取引所を必ず複数開設しておく

取引所は、複数開設しておくべきです。取引所はメンテナンスやトラブル時に、送金や日本円交換ができない場合があります。最低3つ取引所を開設しておき、いつでも日本円交換できるようにしておきましょう。

仮想通貨取引所おすすめランキングはこちら

エルゴズムでよくある質問

エルゴズムはいつリリースされますか?

エルゴズムは、詳細なリリース日は未定です。ホワイトペーパーの進行中のロードマップ情報では、トークンが上場とマーケットプレイスオープンした後にα版ローンチを予定しています。

エルゴズムは無料でプレイできますか?

エルゴズムは、無料でプレイできます。事前にNFTや仮想通貨を購入する必要がなく、完全無料でゲームをプレイして仮想通貨を稼げるシステムです。

エルゴズムはスマホでプレイできますか?

エルゴズムは、スマホでプレイできます。動作環境は、PCとスマホに対応しており、スマホでプレイする場合はプロジェクトゼノと同様にアプリのダウンロードのみで簡単に始められるでしょう。

エルゴズムでどのくらい稼げますか?

エルゴズムなどNFTゲームでは、投資金額によって収支が変わるため、どの程度稼げるかは人それぞれです。また、必ずプラスの稼ぐになる保証はどこにもありません。特に仮想通貨周りのゲームは、価値の乱高下が激しいです。

まとめ:信頼性の高い日本企業のNFTゲーム

エルゴズムは、プロジェクトゼノを運営する『CROOZ Blockchain Lab』開発のRPGです。遊んで稼ぐNFTゲームの特色はもちろん、シナリオやキャラの魅力、戦闘システムなどゲーム性にも力をいれて開発しています。

事前にNFTや仮想通貨を購入する必要がなく、アプリをインストールするだけで簡単に始めてNFTを獲得できるのも魅力です。ゲームプレイは、仮想通貨取引所やウォレットの開設も不要なので、NFTゲーム初心者でも低いハードルで始められます。

本サイトは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。
金融商品・金融機関の選択や売買、売買価格等の投資の最終決定は、お客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。本コンテンツは、細心の注意を払って情報を掲載していますが、その情報源の確実性を保証したものではありません。
当サイトで掲載する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、運営者および情報提供者は一切の責任を負いません。ご質問、ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。
▼広告主および当サイトの掲載情報について
  • 本サイトは、複数社と提携して情報を提供しており、当サイト経由で一定の成果地点に到達した場合に提携企業から支払われる報酬が主なサイト収益です。ただし当サイトの評価や比較に関して、提携有無や支払い実績が影響を及ぼすことはありません。
    収益は、コンテンツ品質向上やUIUXの改善などの施策に還元しております。

編集部おすすめ国内取引所5選
コインチェックCoincheck
公式サイト
  • 【アプリのダウンロード数No.1】
    ・アプリが初心者に使いやすい
    ・500円からビットコインを購入可能

    ・紹介CPで1,000円獲得
GMOコインGMOコイン
公式サイト
  • 【オリコン顧客満足度2年連続No.1】
    ・取引所手数料を除く全手数料が無料
    ・GMOグループなので信頼性が高い
    ・暗号資産の購入で1,000円が当たる
ビットバンクbitbank
公式サイト
  • 【暗号資産の国内取引量No.1】
    ・セキュリティの高さに定評がある
    ・アプリのデザインがよく使いやすい
    ・口座開設後に1万円以上入金
     現金1,000円獲得
DMMビットコインDMM Bitcoin
公式サイト
  • 【レバレッジ取引の取扱暗号資産が多い】
    ・各種手数料が無料
    ・スプレッドが狭い

    ・口座開設で1,000円をすぐに獲得
    ※2023年10月1日(日)午前7時00分
    ~2024年3月1日(金)午前6時59分
ビットフライヤーbitFlyer
公式サイト
  • 【ビットコイン取引量国内トップクラス】
    ・7年以上ハッキング被害なし
    ・1円から売買が可能
    ・ビットコインがもらえるサービスを提供

©NFTゲームプレス All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします

攻略メニュー