【北斗リバイブ】闘神劉宗武の評価と使い道

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・最強キャラランキング
- ・最強パーティ編成考察
- ・全キャラ(拳士)評価一覧
北斗リバイブ(北斗レジェンズリバイブ)の闘神劉宗武の評価と使い道を掲載。闘神劉宗武の奥義と必殺技、パッシブスキルなどの基本情報や声優、プロフィールも記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 最強パーティ編成考察 |
| 同名キャラ |
|---|
劉宗武
|
闘神劉宗武の総合評価
| 評価 | レア度 | タイプ |
|---|---|---|
| 8/10点 | UR | 体 |
闘神劉宗武の特徴
闘神 劉宗武の性能まとめ
- ・高い防御性能
- ・目標の[障壁]を解除
- ・[鎧破]による敵の弱体化
- ・[闘神]による攻撃性能強化
高い耐久・防御性能を持つ
闘神劉宗武は、登場時に自身の最大HPを大幅に上昇(レベル1時で2,500%)できるため、耐久が高いです。闘神劉宗武自体はシールドの獲得ができませんが、その分ダメージ軽減の上昇や追加ダメージの無効化などでダメージを減らせます。
また、被ダメージ時に受けたダメージの70%分の[HP無効化]が付与されますが、現在HPの割合が90%、70%、50%、30%、10%以下になった際に、それぞれ1回まで[障壁]を3段階獲得できます。
闘気が1,000で復活可能
闘神劉宗武は、自身が倒れた後、最大HP100%分のHPを回復し、闘気が1,000の状態で復活できます(戦闘中1回)。ただし、闘神劉宗武自身は北斗流派なので、ヤサカに倒された場合[復活遅延]を付与されてしまう点には注意が必要です。
必殺と奥義覚醒で目標の[障壁]を解除
闘神劉宗武は、目標の[障壁]を必殺発動前に1段階、覚醒奥義発動前に3段階解除できるため、敵の防御性能を弱体化できます。また、必殺は、[障壁]が付与されている敵を優先するため、必殺発動時は確実に防御性能を弱体化できます。
[鎧破]の付与で敵の防御性能を減少
鎧破
- ・この状態の拳士のダメージ軽減と追加ダメージ軽減と必殺ダメージ軽減を40%減少
闘神劉宗武は、必殺で2ターンの間、目標を[鎧破]状態にして防御性能を減少させます。そのため、必殺発動前の[障壁]解除と合わせることで、目標に対しより高いダメージを与えられるようになります。
[闘神]で自身の攻撃性能を強化
闘神
- ・自身の攻撃力とダメージ増加が30%、追加ダメージ軽減[貫通]が40%上昇
闘神劉宗武は、3の倍数ターン(最大18ターン)目に奥義発動すると、1ターンの間[闘神]状態になり、攻撃性能が上昇します。[闘神]状態時に、必殺で[障壁]解除や[鎧破]状態にした敵に攻撃できれば、高いダメージを与えられます。
闘神劉宗武のスキル
| 必殺技 |
|
|---|---|
| 必殺技覚醒 |
|
| 奥義 |
|
| 奥義覚醒 |
|
| 奥義超覚醒 |
|
| 固有パッシブ |
|
| 固有パッシブ覚醒 |
|
| パッシブ1 |
|
闘神劉宗武のステータス
| HP | 攻撃力 | 防御力 |
|---|---|---|
| 1,826 | 466 | 206 |
| クリティカル率 | クリティカル回避率 | C.ダメージ増加 |
| 0% | 0% | 0% |
| C.ダメージ軽減 | ガード率 | ガード無効率 |
| 40% | 0% | 0% |
| ガード時ダメージ軽減 | ダメージ増加 | ダメージ軽減 |
| 0% | 45% | 50% |
極意・グループ
極意
|
|
|
|
|
グループ
|
|
|
|
闘神劉宗武の声優・プロフィール
| 声優・CV | 玄田哲章 | ||
|---|---|---|---|
| プロフィール | 北斗劉家拳の伝承者として天授の儀に臨む劉宗武の姿。かつてはその強さ故に道を見失い虚無を彷徨っていたが、拳志郎に漢を見出し凍てついていた血を燃えたぎらせる。その拳格は闘神の域に達し、凄まじい闘気をまとって拳志郎との天授の儀に挑む。 | ||

北斗リバイブ攻略wiki【公認】
劉宗武 






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









