【女神転生5】ボス攻略まとめ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
女神転生5(メガテン5)のボス攻略一覧を記載。出現場所や攻略のコツを一覧で紹介しているので、メガテンⅤで登場するボス攻略の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
ストーリー攻略まとめ | 悪魔一覧 |
ボス攻略一覧
ボス | 出現場所/攻略のコツ |
---|---|
![]() |
東京タワー
|
![]() |
トウキョウ議事堂
|
![]() |
浄増寺
|
![]() |
コンテナヤード
|
![]() |
コウナン3丁目
|
![]() |
シナガワ駅
|
![]() |
アキハバラ
|
![]() |
アワジチョウ
|
![]() |
トウキョウ駅前
|
![]() |
魔王城2層 大回廊
|
![]() |
魔王城 4層謁見の間
|
![]() アブディエル |
トウキョウ議事堂
|
![]() |
台東区 アサクサ
|
![]() |
台東区 ウエノ公園
|
![]() |
台東区 コマガタ
|
![]() 合一神アブディエル |
至高天
|
![]() 合一神ジョカ |
至高天
|
![]() |
至高天
|
![]() 事象ルシファー |
至高天
|
ボス戦攻略のコツ
弱点を突いて行動回数を増やす
ボスの弱点を突いて、行動回数を増やしながら効率的にダメージを稼ぎましょう。全員が弱点を突いた攻撃を行えば、最大8回までの攻撃を狙えるので、敵の弱点を意識して立ち回ることが重要です。
写せ身合体で属性耐性を調整
神意「神格習合」を習得していれば、写せ身合体で防御相性の継承が行え、弱点埋めなどの調整が可能です。ボスの攻撃属性に合わせて、写せ身合体するだけで攻略の難易度が大幅に変わるので、「神格習合」は最優先で習得しましょう。
障石などのアイテムを有効活用
ボス戦では、ダメージの無効化を狙える「障石」や敵のステータスを見れる「万里の眼鏡」を有効活用しましょう。序盤から敵の耐性やスキルを確認できたり、マガツヒスキル使用後の攻撃を無効化できるなど、戦闘を有利に運べます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶真・女神転生V公式サイト