【女神転生5】合一神ツクヨミ攻略とおすすめ悪魔編成

- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
女神転生5(メガテン5)の合一神ツクヨミの攻略を掲載。合一神ツクヨミの弱点や攻略のコツ、おすすめ悪魔編成を記載しています。
| 関連記事 | ボス攻略まとめ |
|---|
合一神ツクヨミの弱点とステータス

属性耐性
物理 |
火炎 |
氷結 |
電撃 |
衝撃 |
破魔 |
呪殺 |
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - | 弱点 | 吸収 | 耐性 | - | 無効 | - |
ステータス
| 力 | 魔 | 体 | 速 | 運 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 70 | 46 | 110 | 75 |
有効な状態異常
| 睡眠 | 幻惑 | 毒 | 混乱 | 封技 | 魅了 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 |
所持スキル
| 行動 | 効果 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| ブフバリオン+7 | 敵単体に特大威力の氷結属性攻撃 | |||||
| ハマバリオン+7 | 敵単体に特大威力の破魔属性攻撃 弱点をついた時、確率で即死 |
|||||
| マハブフバリオン+7 | 敵全体に特大威力の氷結属性攻撃 | |||||
| 刹那五月雨斬り+6 | 敵単体に5回小威力の物理属性攻撃 命中率が低い |
|||||
| ヤブサメショット+6 | 敵全体に小威力の物理属性攻撃 相性を無視して貫通し、 必ずクリティカル発生する |
|||||
| 月下氷霜+7 | 敵全体に特大威力の氷結属性攻撃 相性を無視して貫通する |
|||||
| 実像分身 | 分身を生み出す | |||||
| 虚像分身 | 分身を生み出す | |||||
| 【マガツヒスキル】 禍時:会心 |
ターン中、味方全体に魔法含む全攻撃 がクリティカルになる効果付与 |
|||||
合一神ツクヨミ攻略のコツ
- 火炎属性スキルで攻める
- 虚像分身は全体攻撃を当てる
- 実像分身後は全力で攻撃
- 無効以上の氷結耐性でマハブフバリオンを対策
- 身構えた後はバフデバフで備える
火炎属性スキルで攻める

合一神ツクヨミは、火炎属性が弱点です。魔法アタッカーは「アギバリオン」、物理アタッカーは「火龍撃」を習得させておくとダメージが稼げます。また、虚像や実像分身対策として、全体攻撃も習得させておくと安全です。
虚像分身は全体攻撃を当てる

虚像分身を使われたら、全体攻撃を当てて本体を探しましょう。本体に攻撃を当てておかないと、次ターンに「ディアラマ」でHPを回復されます。ただし、分身は万能や貫通を含む全攻撃をブロックするため、ターン管理に注意です。
実像分身後は全力で攻撃

実像分身は虚像と異なり、出現した次ターンに本体と同じく攻撃します。分身は本体よりもHPが低いため、全体攻撃で探し出し、マガツヒスキルを使うなどして1体だけでも倒しましょう。手数が減るため、被ダメージ軽減に繋がります。
なお、分身は攻撃ターンの終了時に消滅するため、火力が足りない場合は、バフデバフを駆使して耐えるのも手です。
無効以上の氷結耐性でマハブフバリオンを対策

合一神ツクヨミは、比較的高い頻度で「マハブフバリオン」を放つため、無効以上の氷結耐性を用意しましょう。耐性でブロックすれば、プレスターンを削って有利に戦えます。
身構えた後はバフデバフで備える

ツクヨミが身構えた後は、攻撃デバフや防御バフで次ターンの攻撃に備えましょう。ツクヨミが身構ると、特大威力の全体貫通攻撃「月下氷霜」を放ちます。月下氷霜は、神奈備ノ守りとガードだけでは、受けきれない恐れがあるので注意です。
合一神ツクヨミ攻略のおすすめ悪魔
攻略班のクリアパーティ
| 主人公 | 火力役 | 火力役 | 火力役 |
|---|---|---|---|
ナホビノ |
マダ |
メタトロン |
![]() シュウ |
- ▼クリアパーティのスキルを見る(タップで開閉)
おすすめの悪魔
| おすすめ悪魔 | 強い点/合体素材 |
|---|---|
ヤマタノオロチ |
台東区に出現 |
![]() シュウ |
万古の遺跡に出現 |
マダ |
万古の遺跡に出現 |
アドラメレク |
万古の遺跡で出現 |
アリオク |
|
アモン |
|
ミトラス |
|
メタトロン |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶真・女神転生V公式サイト

真女神転生5攻略Wiki|メガテン5
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











