【女神転生5】アブディエル攻略とおすすめ悪魔編成

アブディエル攻略

ギフトコード配布キャンペーン開催中!
選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!

女神転生5(メガテン5)のアブディエルの攻略を掲載。アブディエルの弱点や攻略のコツ、おすすめ悪魔編成を記載しています。

関連記事 ボス攻略まとめ

アブディエルの弱点とステータス

アブディエルのステータス

属性耐性

物理物理 火炎火炎 氷結氷結 電撃電撃 衝撃衝撃 破魔破魔 呪殺呪殺
- - - 耐性 耐性 反射 弱点

ステータス

60 44 59 43 33

有効な状態異常

睡眠 幻惑 混乱 封技 魅了
耐性 耐性 耐性 耐性 耐性 耐性

所持スキル

行動 効果
落光+5 敵全体に特大威力の破魔属性攻撃
弱点をついた時、確率で即死させる
鎧通し+2 敵単体に小威力の物理属性攻撃
3ターンの間、防御力を1段階低下
暗夜剣+2 敵単体に2回中威力の物理属性攻撃
確率で封技を付加する
刹那五月雨斬り+2 敵単体に5回小威力の物理属性攻撃
命中率が低い
アギダイン 敵単体に大威力の火炎属性攻撃
マハラギダイン 敵全体に大威力の火炎属性攻撃
渾身剣+2 敵単体に大威力の物理属性攻撃
命中率が低い代わりに
当たると必ずクリティカルが発生
【マガツヒスキル】
禍時:会心
ターン中、味方全体に魔法含む全攻撃
がクリティカルになる効果付与

アブディエル攻略のコツ

  • 呪殺属性スキルで攻める
  • アブディエルは主人公しか狙わない
  • 破魔弱点は味方に編成しない
  • マガツヒ収集後は火障石を使用

呪殺属性スキルで攻める

呪殺攻撃

アブディエルは、呪殺属性のみが弱点のため「ムドオン」などでダメージを稼ぎましょう。また、主人公はオオテマチの宝箱から入手できる「アオガミ捌式」を用いて、呪殺攻撃の『国津罪ノ穢レ』を習得するのがおすすめです。

国津罪ノ穢レの効果と入手方法

  • ・敵単体に大威力の呪殺攻撃。確率で毒を付加
  • ・オオテマチの龍穴近くの宝箱から入手可能

アブディエルは主人公しか狙わない

主人公を狙う

アブディエルが放つ単体攻撃は、全て主人公にしか向けられません。主人公にテトラカーンや物反鏡を使ったり、写せ身で物理や火炎耐性、反撃(猛反撃)を付ければ楽に対策できます。

破魔弱点は味方に編成しない

落光

アブディエルは、弱点時に確率即死の破魔攻撃「落光」を放ってくるため、破魔弱点の味方は編成しないようにしましょう。また、落光は威力が高いため、可能であれば主人公だけでも「耐性以上」を確保しておくと攻略が安定します。

マガツヒ収集後は火障石を使用

火障石を使用

アブディエルは、マガツヒを集めた次ターンに使用する「マハラギダイン」は「火障石」で対策可能です。火障石を使えば、ダメージを無効化した上で敵のプレスターンを削れます。火障石は、骸の隠れ家で購入可能です。

アブディエル攻略のおすすめ悪魔

攻略班のクリアパーティ

主人公 火力役 火力役 回復役
ナホビノナホビノ キュベレキュベレ モトモト ティターニアティターニア
▼クリアパーティのスキルを見る(タップで開閉)
  • 悪魔 スキル
    ナホビノナホビノ
    • ・アギダイン
    • ・ブフダイン
    • ・轟雷
    • ・ザンダイン
    • ・ハマオン
    • ・国津罪ノ穢レ
    • ・神奈備ノ守
    キュベレキュベレ
    • ・アギダイン
    • ・ブフダイン
    • ・ザンダイン
    • ・ハマオン
    • ・ムドオン
    • ・サマリカーム
    • ・セーフティ
    モトモト
    • ・アギダイン
    • ・ブフダイン
    • ・ザンバリオン
    • ・ハマオン
    • ・ムドオン
    • ・メディラマ
    • ・ハイリストア
    ティターニアティターニア
    • ・アギダイン
    • ・ブフダイン
    • ・ジオダイン
    • ・ムドオン
    • ・ディアラハン
    • ・メディラマ
    • ・大魔脈

おすすめの悪魔

おすすめ悪魔 強い点/合体素材
キュベレキュベレ
  • ・火炎耐性&破魔無効を持つ

イシスイシス×アーシーズアーシーズなど
ティターニアティターニア
  • ・破魔無効で落光を対策
  • ・火炎弱点は火障石でカバー
  • ・回復適正+2でディアラハンを習得

オロバスオロバス×アンズーアンズーなど
パズスパズス
  • ・呪殺適正+1でマハムドオンを習得
  • ・セーフティや大魔脈も覚える

  • ユルングユルング×モー・ショボーモー・ショボーなど
アタバクアタバク
  • ・破魔無効で落光を対策
  • ・呪殺適正+2でマハムドオンを習得

  • ビャッコビャッコ×イシスイシスなど
ビシャモンテンビシャモンテン
  • ・火炎&破魔無効を持つ
  • ・物理適正が+5と高い=黒龍撃継承がおすすめ
  • └黒龍撃=マカーブル、フラウロス等が習得

キュベレキュベレ×スイキスイキなど
モトモト
  • ・火炎耐性を持つ
  • ・呪殺適正が+4でマハムドオンを習得
  • ・ハイリストアで弱点時MP回復が可能

アナンタアナンタ×キュベレキュベレなど
ミトラミトラ
  • ・破魔無効を持つ
  • ・呪殺適正+3でマハムドオンを習得
  • ・ディアムリタやランダマイザでサポートも可能

スカアハスカアハ×キュベレキュベレなど

真女神転生5真女神転生5攻略トップへ

©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶真・女神転生V公式サイト

真女神転生5の注目記事

ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
悪魔一覧
悪魔一覧
サブクエスト攻略一覧と受注場所
サブクエスト攻略一覧と受注場所
ボス攻略まとめ
ボス攻略まとめ
パワーのスキルと入手方法
パワーのスキルと入手方法
アークエンジェルのスキルと入手方法
アークエンジェルのスキルと入手方法
ならずもの悪魔をやっつけての攻略と報酬
ならずもの悪魔をやっつけての攻略と報酬
サブクエスト攻略一覧と受注場所
サブクエスト攻略一覧と受注場所
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
ボス攻略まとめ
ボス攻略まとめ
悪魔一覧
悪魔一覧
パワーのスキルと入手方法
パワーのスキルと入手方法
アークエンジェルのスキルと入手方法
アークエンジェルのスキルと入手方法
ならずもの悪魔をやっつけての攻略と報酬
ならずもの悪魔をやっつけての攻略と報酬
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー