【女神転生5】ジョカ攻略とおすすめ悪魔編成

- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
女神転生5(メガテン5)のジョカの攻略を掲載。ジョカの弱点や攻略のコツ、おすすめ悪魔編成を記載しています。
| 関連記事 | ボス攻略まとめ |
|---|
ジョカの弱点とステータス

ジョカの属性耐性
物理 |
火炎 |
氷結 |
電撃 |
衝撃 |
破魔 |
呪殺 |
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ‐ | 弱点 | - | 無効 | 反射 | - | 無効 |
ジョカのステータス
| 力 | 魔 | 体 | 速 | 運 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 16 | 31 | 14 | 16 | 14 |
ジョカに有効な状態異常
| 睡眠 | 幻惑 | 毒 | 混乱 | 封技 | 魅了 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 耐性 | 耐性 | 耐性 | 耐性 | 耐性 | 無効 |
ジョカの所持スキル
| 行動 | 効果 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 土偶発破+7 | 敵全体に大威力の衝撃属性攻撃 3ターンの間、攻撃力と防御力を1段階低下させる |
|||||
| ザンマ+7 | 敵単体に中威力の衝撃属性攻撃 | |||||
| マハジオ+3 | 敵全体に小威力の電撃属性攻撃 | |||||
| 【マガツヒスキル】 禍時:会心 |
ターン中、味方全体に魔法含む全攻撃 がクリティカルになる効果付与 |
|||||
ジョカ攻略のコツ
- 火炎属性スキルで攻める
- 1ターン目にマハジオ、その後は衝撃スキルを使用
- 衝撃属性耐性は必ず行う
- HPを5割以上削ると戦闘終了
火炎属性スキルで攻める

ジョカは火炎属性が弱点のため、火炎属性スキルを使用してダメージを稼ぎましょう。特に、レベル20で作成可能となるジャックランタンやオナリモンで入手できるアイトワラスは、高火力の火炎スキルでタッカーとして活躍します。
1ターン目にマハジオ、以降は衝撃スキルを使用

ジョカは1ターン目にマハジオを使用した後、2ターン目以降は衝撃属性であるザンマを連発してきます。ただ、1ターン目で弱点を突かれると再度マハジオを使用してくるので、電撃弱点持ち悪魔の編成は避けましょう。
衝撃属性対策は必ず行う

ジョカ戦では、少しでも被ダメを軽減できるように衝撃属性対策は必ず行いましょう。特に、主人公は衝撃属性の弱点を持つため、コダマと写せ身合体して対策すると攻略を優位に進められます。
風障石でジョカの攻撃を無効化

ジョカは衝撃属性攻撃を多用してくるため、風障石によるダメージ無効化を狙いましょう。特に、マガツヒを集めた後に仕掛けてくる土偶発破は、耐性持ちでも大ダメージを受けてしまうので、風障石で対応するのがおすすめです。
HPを5割以上削ると戦闘終了

ジョカ戦は、HPを5割以上削ると強制的に戦闘が終了します。短時間で終わるボス戦のため、事前にマガツヒゲージを溜めておいて、序盤からマガツヒスキルを狙えるよう準備しておきましょう。
ジョカ攻略のおすすめ悪魔
攻略班のクリアパーティ
| 主人公 | 補助役 | 火力役 | 火力役 |
|---|---|---|---|
ナホビノ |
アンドラス |
Jランタン |
アイトワラス |
- ▼クリアパーティのスキルを見る(タップで開閉)
おすすめの悪魔
| おすすめ悪魔 | 強い点/合体素材 |
|---|---|
Jランタン |
イッポンダタラ× ツチグモなど |
アイトワラス |
バイコーン× ガキなど |
シーサー |
ネコショウグン× エンジェルなど |
ハイピクシー |
ピクシー× エンジェル(特殊合体) |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶真・女神転生V公式サイト

真女神転生5攻略Wiki|メガテン5
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











