【女神転生5】ボス攻略まとめ

ボス攻略まとめ

ギフトコード配布キャンペーン開催中!
選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!

女神転生5(メガテン5)のボス攻略一覧を記載。出現場所や攻略のコツを一覧で紹介しているので、メガテンⅤで登場するボス攻略の参考にしてください。

関連記事
ストーリー攻略まとめ 悪魔一覧

ボス攻略一覧

ボス 出現場所/攻略のコツ
ヒュドラヒュドラ 東京タワー

  • ・氷結属性攻撃で弱点を突く
  • ・呪殺や火炎属性対策で被ダメ軽減
ジョカステータスジョカ トウキョウ議事堂

  • ・火炎属性攻撃で弱点を突く
  • ・衝撃属性対策が重要
ラフム(1回目)ラフム(1回目) 浄増寺

  • ・呪殺弱点持ちの編成は避ける
  • ・衝撃属性スキルでゴリ押し可能
ルー・ガルールー・ガルー コンテナヤード

  • ・ジャックフロストの専用技が有効
  • ・物理耐性を上げて被ダメ軽減
フィン・マックールフィン・マックール コウナン3丁目

  • ・回避率を上げて攻撃回避を狙う
  • ・物理か火炎耐性の高い悪魔がおすすめ
ラフム(2回目)ラフム(2回目) シナガワ駅

  • ・破魔属性の全体攻撃持ちを編成
  • ・本体撃破前に回復をして連戦に備える
  • ・形態変化後は火炎属性で弱点を突く
八雲ショウヘイ八雲ショウヘイ アキハバラ

  • ・回避率を上げて攻撃回避を狙う
  • ・電撃と物理耐性を上げて被ダメ軽減
スルトスルト アワジチョウ

  • ・力依存攻撃の使用は控える
  • ・火炎耐性の高い悪魔を編成
  • ・デバフよりもバフスキルを優先
イシュタルイシュタル トウキョウ駅前

  • ・戦闘前に探索をして7個の装置を止める
  • ・電撃と破魔耐性持ちの悪魔を編成
チェルノボグのステータスチェルノボグ 魔王城2層 大回廊

  • ・マガツヒを集めたら闇障石を使用
  • ・破魔属性スキルで弱点を突く
アリオクのステータスアリオク 魔王城 4層謁見の間

  • ・マガツヒを集めたら氷障石を使用
  • ・取り巻きのデカラビアから倒す
  • ・破魔と電撃属性スキルで弱点を突く
アブディエルのステータス
アブディエル
トウキョウ議事堂

  • ・呪殺属性で弱点を突く
  • ・アブディエルは主人公しか狙わない
  • ・マガツヒ収集後は火障石
ヴァスキのステータスヴァスキ 台東区 アサクサ

  • ・火炎属性で弱点を突く
  • ・マガツヒ収集後は氷障石
ゼウスのステータスゼウス 台東区 ウエノ公園

  • ・衝撃属性で弱点を突く
  • ・マガツヒ収集後は雷障石
オーディンのステータスオーディン 台東区 コマガタ

  • ・衝撃属性で弱点を突く
  • ・マガツヒ収集後は氷障石
合一神アブディエル
合一神アブディエル
至高天

  • ・氷結属性で弱点を突く
  • ・破戒の腕と翼は優先して撃破
合一神ジョカ
合一神ジョカ
至高天

  • ・火炎属性で弱点を突く
  • ・雷公従器は優先して撃破
ツクヨミ合一神ツクヨミ 至高天

  • ・火炎属性で弱点を突く
  • ・分身の対処に注意
事象ルシファー
事象ルシファー
至高天

  • ・呪殺以外に体制を持つ
  • ・星の出現で火炎or氷結属性が弱点化

ボス戦攻略のコツ

弱点を突いて行動回数を増やす

弱点を突く

ボスの弱点を突いて、行動回数を増やしながら効率的にダメージを稼ぎましょう。全員が弱点を突いた攻撃を行えば、最大8回までの攻撃を狙えるので、敵の弱点を意識して立ち回ることが重要です。

写せ身合体で属性耐性を調整

防御相性

神意「神格習合」を習得していれば、写せ身合体で防御相性の継承が行え、弱点埋めなどの調整が可能です。ボスの攻撃属性に合わせて、写せ身合体するだけで攻略の難易度が大幅に変わるので、「神格習合」は最優先で習得しましょう。

写せ身の入手方法はこちら

障石などのアイテムを有効活用

障石を使用

ボス戦では、ダメージの無効化を狙える「障石」や敵のステータスを見れる「万里の眼鏡」を有効活用しましょう。序盤から敵の耐性やスキルを確認できたり、マガツヒスキル使用後の攻撃を無効化できるなど、戦闘を有利に運べます。

真女神転生5真女神転生5攻略トップへ

©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶真・女神転生V公式サイト

真女神転生5の注目記事

ゼウス攻略とおすすめ悪魔編成
ゼウス攻略とおすすめ悪魔編成
ヒュドラ攻略とおすすめ悪魔編成
ヒュドラ攻略とおすすめ悪魔編成
イシュタル攻略とおすすめ悪魔編成
イシュタル攻略とおすすめ悪魔編成
スルト攻略とおすすめ悪魔編成
スルト攻略とおすすめ悪魔編成
ルシファー攻略とおすすめ悪魔編成
ルシファー攻略とおすすめ悪魔編成
ジョカ攻略とおすすめ悪魔編成
ジョカ攻略とおすすめ悪魔編成
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
ジョカ攻略とおすすめ悪魔編成
ジョカ攻略とおすすめ悪魔編成
台東区攻略チャート
台東区攻略チャート
魔王城1層攻略チャート|チェルノボグ戦
魔王城1層攻略チャート|チェルノボグ戦
ルシファー攻略とおすすめ悪魔編成
ルシファー攻略とおすすめ悪魔編成
フラロウスの評価とスキル|事前情報まとめ
フラロウスの評価とスキル|事前情報まとめ
合一神ジョカ攻略とおすすめ悪魔
合一神ジョカ攻略とおすすめ悪魔
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー