【ポケモンクエスト】ピッピのおすすめ技と入手できる料理

ピッピのおすすめ技と入手できる料理

ポケモンクエスト(ポケクエ)のピッピのおすすめ技と入手できる料理を掲載しています。ピッピの評価や、覚える全ての技とわざストーン、レシピに必要な素材と進化レベルも記載。ポケモンクエストのピッピを育成する参考にしてください。

ピクシーの厳選方法はこちら


ピッピの評価/基本情報

評価 D
図鑑番号 No.35
タイプ フェアリー
近距離型
HP基礎値 120
ATK基礎値 80

ピッピのタイプ相性

ノーマル 1 ほのお 1 みず 1
くさ 1 でんき 1 こおり 1
かくとう 1/2 どく 2 じめん 1
いわ 1 ひこう 1 エスパー 1
むし 1/2 ドラゴン 0(無効) はがね 2
あく 1/2 ゴースト 1 フェアリー 1
※数値は倍率を表しています

ピッピのおすすめ技と覚える技一覧

ピッピの技一覧

詳細
ひかりのかべ エスパー 【ATK】0【待ち時間】3

ひかりのかべを作り出してしばらくのあいだ自分が弱体効果にかかりにくくする。

リピートストーンはやうちストーンながもちストーンけっそくストーン
このゆびとまれ ノーマル 【ATK】0【待ち時間】2

まわりの敵の注目を自分に集めてターゲットを自分に向ける。

リピートストーンはやうちストーン
ころがる いわ 【ATK】130【待ち時間】5

まわりを回転しながら移動してぶつかった敵にダメージを与える。

リピートストーンはやうちストーン
とっしん ノーマル 【ATK】189【待ち時間】5

前方の敵にすごい勢いでぶつかって当たった敵すべてにダメージを与える。自分も反動ダメージを受けてしまう。

リピートストーンはやうちストーン
フラッシュ ノーマル 【ATK】0【待ち時間】2

まわりの敵に突然まぶしい光を見せて高確率で移動速度をダウンさせる。

リピートストーンはやうちストーンながもちストーン
ちょうはつ あく 【ATK】0【待ち時間】3

自分のまわりの敵を挑発してターゲットを自分に向ける。

リピートストーンはやうちストーン
ドわすれ エスパー 【ATK】0【待ち時間】8

頭をからっぽにして一瞬何かを忘れることで自分が与えるダメージをアップして、同時に弱体効果耐性もアップする。

リピートストーンはやうちストーンながもちストーンけっそくストーン

ピッピの入手方法

ピッピを仲間にできる料理

料理
カクコロスープ=
ブリーのみ ×1
カセキ ×3
おおきなねっこ ×1

カクコロスープ 【いい】
カクコロスープ=
ブリーのみ ×2
おおきなねっこ ×2
かおるキノコ ×1

カクコロスープ 【すごくいい】
ホワイトカクコログラタン=
カセキ ×4
かおるキノコ ×1

ホワイトカクコログラタン 【いい】
ホワイトカクコログラタン=
カセキ ×2
かおるキノコ ×3

ホワイトカクコログラタン 【すごくいい】

料理(レシピ)一覧と入手できるポケモンはこちら

ピッピの進化レベルとステ上昇値

進化レベル

進化 レベル
ピッピ ピッピ -
ピクシー ピクシー Lv36でピッピから進化

進化レベル一覧はこちら

進化時のステータス上昇値

ポケモン HP ATK
ピッピ
ピッピ
- -
ピクシー
ピクシー
+330 +170

ポケクエポケクエ攻略トップへ

©1995-2018 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンクエスト公式サイト

ポケクエの注目記事

ホワイトカクコログラタンで出現するポケモンとレシピ
ホワイトカクコログラタンで出現するポケモンとレシピ
カクコロスープで出現するポケモンとレシピ
カクコロスープで出現するポケモンとレシピ
最強ポケモンランキング
最強ポケモンランキング
スターミーの厳選方法とおすすめ技構成
スターミーの厳選方法とおすすめ技構成
イワークのおすすめ技と入手できる料理
イワークのおすすめ技と入手できる料理
色違いポケモンの入手方法と確率
色違いポケモンの入手方法と確率
リザードンの厳選方法とおすすめ技構成
リザードンの厳選方法とおすすめ技構成
最強ポケモンランキング
最強ポケモンランキング
スターミーの厳選方法とおすすめ技構成
スターミーの厳選方法とおすすめ技構成
イワークのおすすめ技と入手できる料理
イワークのおすすめ技と入手できる料理
色違いポケモンの入手方法と確率
色違いポケモンの入手方法と確率
リザードンの厳選方法とおすすめ技構成
リザードンの厳選方法とおすすめ技構成
ヒトデマンのおすすめ技と入手できる料理
ヒトデマンのおすすめ技と入手できる料理
フーディンの厳選方法とおすすめ技構成
フーディンの厳選方法とおすすめ技構成
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー