【ポケモンクエスト】おたからの入手方法と効果

ポケモンクエスト(ポケクエ)のおたから(お宝)の入手方法と効果を掲載しています。おたからをもようがえで使用した際の効果や、おすすめの使い道を記載。ポケモンクエストでおたからを使用する際の参考にしてください。
おたからとは

おたからはベースキャンプに配置できる「もようがえグッズの一部」で、ストーリー1~10をクリアした際に入手できる「○○の石像」の総称です。
共通して「レベル○以下のポケモンの探索時経験値1.5倍」効果を持っています。また、おたからは他のもようがえグッズと同様に、所持しているだけで効果が得られます。
おたからの使い道
レベル上げの効率をアップ
島の探検で入手できるおたからは、探索の経験値獲得量を上げる効果を持っています。石像系のおたからを入手できれば効率よくレベリングができます。
ただし、最大でもレベル60以下のポケモンにしか効果がないため、金の鍋で高レベルポケモンを入手出来るようになってからは、あまり活躍の機会がありません。
図鑑埋めに活躍
高レベルポケモンには効果の無いおたからですが、ポケモン図鑑を埋めるためのレベル上げには有効です。
ポケモンクエストでの進化に必要な最大レベルはハクリュー→カイリューの55レベルで、次点は40レベルまで下がるので、銀の鍋でレベル50程度のポケモンを入手し、探索でレベリングすることで効率よく図鑑を埋められます。
おたからの入手方法と効果一覧
| アイテム | 効果/入手方法 |
|---|---|
繁栄の石像 |
レベル5までのポケモンの探索の経験値1.5倍 |
| ストーリー1:ふりだしの草原をクリア | |
慈雨の石像 |
レベル10までのポケモンの探索の経験値1.5倍 |
| ストーリー2:しめりの森をクリア | |
隆盛の石像 |
レベル15までのポケモンの探索の経験値1.5倍 |
| ストーリー3:ジグザグ川をクリア | |
安楽の石像 |
レベル20までのポケモンの探索の経験値1.5倍 |
| ストーリー4:かわき山をクリア | |
鎮風の石像 |
レベル25までのポケモンの探索の経験値1.5倍 |
| ストーリー5:ヘソのほら穴をクリア | |
豊穣の石像 |
レベル30までのポケモンの探索の経験値1.5倍 |
| ストーリー6:はりやま原野をクリア | |
除厄の石像 |
レベル35までのポケモンの探索の経験値1.5倍 |
| ストーリー7:うつろ森をクリア | |
火伏の石像 |
レベル40までのポケモンの探索の経験値1.5倍 |
| ストーリー8:シジマ台地をクリア | |
長寿の石像 |
レベル50までのポケモンの探索の経験値1.5倍 |
| ストーリー9:あかり洞くつをクリア | |
崇拝の石像 |
レベル60までのポケモンの探索の経験値1.5倍 |
| ストーリー10:はての海辺をクリア |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンクエスト公式サイト

ポケモンクエスト攻略
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










