【ポケモンクエスト】最強わざランキング

ポケモンクエスト(ポケクエ)の最強わざ(技)ランキングを記載しています。技の威力や攻撃範囲、付けられるわざストーンを基準に強い技を攻撃とバフ(強化)に分けて選定しています。ポケモンクエストでポケモンのわざを厳選する際の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強ポケモンランキング | ポケモン図鑑 |
| 料理レシピ一覧 | わざひらめきのやり方 |
攻撃わざ最強ランキング
| 順位 | 技 | 技詳細/理由 |
|---|---|---|
ハイドロポンプ |
ATK213 待ち時間5秒 わざストーン ・みずタイプ最強の攻撃技 ・技全ヒットで大ダメージ ・ひろがるストーンがおすすめ |
|
サイコキネシス |
ATK121 待ち時間7秒 わざストーン ・エスパータイプ最強の攻撃技 ・多段ヒットで大ダメージを狙える ・攻撃ヒット毎にHP回復と好相性 ・はやうちストーンがおすすめ |
|
りゅうせいぐん |
ATK377 待ち時間5秒 わざストーン ・ドラゴンタイプ最強の攻撃技 ・広範囲にダメージを与えられる ・雑魚処理能力に長けた技 |
|
| 4位 | メガトンパンチ |
ATK561 待ち時間5秒 わざストーン ・ノーマルタイプ最強の攻撃技 ・1発の威力が非常に大きい ・攻撃後回復のPストーンと相性◯ |
| 5位 | いわおとし |
ATK234 待ち時間5秒 わざストーン ・いわタイプ最強の攻撃技 ・全弾ヒットで大ダメージを狙える ・イワークの鉄板技 |
| 6位 | はかいこうせん |
ATK300 待ち時間10秒 わざストーン ・言わずとしれた最強技 ・溜めはあるが威力が大きい ・覚えるポケモンが多い |
| 7位 | グロウパンチ |
ATK64 待ち時間5秒 わざストーン ・バフ効果を持つ攻撃技 ・味方全体の攻撃をアップできる ・けっそくストーンがおすすめ |
| 8位 | シャドーボール |
ATK63 待ち時間7秒 わざストーン ・ゴーストタイプ最強の攻撃技 ・多段ヒットが狙いやすい ・ひろがるストーンがおすすめ |
| 9位 | ソーラービーム |
ATK227 待ち時間7秒 わざストーン ・くさタイプ最強の攻撃技 ・溜めはあるが威力が大きい ・敵を貫通してダメージを与える |
| 10位 | クロスチョップ |
ATK273 待ち時間5秒 わざストーン ・かくとうタイプ最強の攻撃技 ・急所に当たりやすい |
補助わざ最強ランキング
| 順位 | 技 | 技詳細/理由 |
|---|---|---|
ビルドアップ |
効果攻撃&防御アップ 待ち時間8秒 わざストーン ・かくとうタイプの最強バフ技 |
|
ふるいたてる |
効果攻撃&防御アップ 待ち時間8秒 わざストーン ・ノーマルタイプの最強バフ技 |
|
はらだいこ |
効果全効果アップ 待ち時間5秒 わざストーン ・ダメージを受けるが全効果アップ |
|
| 4位 | バリアー |
効果防御アップ 待ち時間5秒 わざストーン ・覚えるポケモンが多く扱いやすい |
| 5位 | かたくなる |
効果防御アップ 待ち時間5秒 わざストーン ・イワークが覚える |
上位のわざを覚える主なポケモン
攻撃わざランキング
1位「ハイドロポンプ」
| 技 | 技詳細/覚える主なポケモン | ||
|---|---|---|---|
ハイドロポンプ |
ATK213 待ち時間5秒 わざストーン 自分の前方の地面から四つの水柱を打ち上げて当たった敵にダメージを与える。 |
||
スターミー |
シードラ |
ラプラス |
|
ハイドロポンプは素で威力が高い上に、ひろがるストーンを付けることで非常に当てやすくになります。
再使用時間も短いことで連発が効くため、攻撃ヒット回復と合わせて回復技を兼ねることが可能です。
2位「サイコキネシス」
| 技 | 技詳細/覚える主なポケモン | ||
|---|---|---|---|
サイコキネシス |
ATK121 待ち時間7秒 わざストーン ふしぎな大きな光をつくりだして発射する。当たった敵に大ダメージを与えてときどき敵が受けるダメージをアップさせる。 |
||
ミュウツー |
スターミー |
||
サイコキネシスは、素の威力こそ控えめなものの、相手を追尾して多段ヒットすることでステータス以上のダメージが出ます。
さらに確率で相手の防御力が下がるため、自身はもちろんチーム全体の火力上昇に繋げることが可能です。
3位「りゅうせいぐん」
| 技 | 技詳細/覚える主なポケモン |
|---|---|
りゅうせいぐん |
ATK377 待ち時間5秒 わざストーン 自分のまわりにいくつもの隕石を落として当たった敵にダメージをあたえる。ときどき自分が与えるダメージをダウンしてしまう。 |
カイリュー |
りゅうせいぐんは、カイリューのみが覚える高威力の広範囲技です。前方に飛び込んでから周りに隕石を降らすことで当てやすく、敵を押し出す特性で味方のカバーがしやすいのも魅力です。
4位「メガトンパンチ」
| 技 | 技詳細/覚える主なポケモン | ||
|---|---|---|---|
メガトンパンチ |
ATK561 待ち時間5秒 わざストーン 前方の敵に近づいてから力をこめたパンチで目の前の敵にダメージを与える。 |
||
カビゴン |
ガルーラ |
カイリキー |
|
メガトンパンチは、相手の目の前まで近寄った上で溜めに入り、突進して大ダメージを与えます。
覚えるポケモンのほとんどが高HPであるため、溜め中の被弾は気になりにくく、技威力の高いメガトンパンチは控えめなATKをカバーできます。
5位「いわおとし」
| 技 | 技詳細/覚える主なポケモン |
|---|---|
いわおとし |
ATK234 待ち時間5秒 わざストーン 岩を持ち上げて自分の前方にほうり投げて当たった敵にダメージを与える。 |
イワーク |
いわおとしは、前方に岩を投げて敵を押し出しながらダメージを与えます。ふえるストーンをつけて岩の数を増やし、攻撃ヒット回復合わせれば生存率が飛躍的に上昇します。
覚えるポケモンには最強ランキング上位のイワークがおり、「かたくなる」を覚えることで一層瀕死になりにくく、終盤のステージであっても安定した攻略が可能です。
補助わざランキング
1位「ビルドアップ」
| 技 | 技詳細/覚える主なポケモン | ||
|---|---|---|---|
ビルドアップ |
効果攻撃&防御アップ 待ち時間8秒 わざストーン 体に力をこめて筋肉をぶあつくする。しばらくのあいだ自分が与えるダメージをアップして同時に受けるダメージをダウンする。 |
||
ミュウツー |
カイリキー |
ニョロボン |
|
ビルドアップは、自身の攻撃と防御を上げるもので、けっそくストーンと合わせれば強力な全体補助技と化します。
2位の「ふるいたてる」と同じ効果ですが、最強ポケモンであるミュウツーが覚えるのが非常に大きく、攻撃技と一緒に覚えさせてアタッカー兼サポーターとすることが可能です。
2位「ふるいたてる」
| 技 | 技詳細/覚える主なポケモン | |
|---|---|---|
ふるいたてる |
効果攻撃&防御アップ 待ち時間8秒 わざストーン 自分を奮い立ててしばらくのあいだ自分が与えるダメージをアップして同時に受けるダメージをダウンする |
|
カイリキー |
ドードリオ |
|
ふるいたてるは、ビルドアップ同様、攻撃と防御を上昇させます。入手しやすいドードリオが覚えるため、サポーターが欲しい際は仲間にしてみましょう。
3位「はらだいこ」
| 技 | 技詳細/覚える主なポケモン | |||
|---|---|---|---|---|
はらだいこ |
効果攻撃&防御アップ 待ち時間8秒 わざストーン 自分のHPを使ってしばらくのあいだ自分のあらゆる効果がアップする。 |
|||
カビゴン |
ガラガラ |
ヤドラン |
ピクシー |
|
はらだいこは、自身のHPを削って全ステータスを上昇させます。覚えるポケモンに高HPが多いことでデメリットは薄いのも魅力です。
カビゴンやピクシーといったタンク向きのポケモンに覚えさせ、けっそくストーンと合わせればビルドアップを超える強力なバフと化します。
最強わざの基準
ヒット数と攻撃範囲も踏まえて高威力
攻撃技に関しては、威力の高さを最優先してランキングを作成しています。しかし、ただATKの高い技ではなく、攻撃のヒット数の多さや攻撃範囲も含めて威力の高い技を選定しています。
相性が良いわざストーンを設定できる
「ハイドロポンプ&ひろがるストーン」のようにわざストーンを付けることで威力をより高められる技を高く評価しています。
付けられるわざストーンの多さではなく、理想的なわざストーンを設定した場合を前提としてランキングを作成しています。
防御力が上がるバフ技を優先して選定
バフ技に関しては、防御力が上がる効果を持つ技を優先的にランキングに反映させています。防御バフがあるかないかで攻略難易度が大きく変わるほど重要な技です。
きぐうの島のような高難易度ダンジョンでは、敵から受けるダメージを抑えた上で、攻撃後にHPが回復するPストーンを利用する立ち回りが有効である点も理由の1つです。
わざ厳選の方法
技特訓は、特訓するポケモンと同種か同タイプのポケモンに手伝わせるのが効率的です。
ただし、最初のうちは異なるポケモンでも成功率が高いため、失敗が重なって確率が著しく低下してから同種・同タイプポケモンを投入しましょう。
また、手伝うポケモンのレベルも成功率に影響するので、作りやすいポケモンをグレードの高い鍋で量産するのがおすすめです。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンクエスト公式サイト

ポケモンクエスト攻略
ハイドロポンプ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










