【ポケモンクエスト】カイリキーのおすすめ技と入手できる料理

カイリキーのおすすめ技と入手できる料理

ポケモンクエスト(ポケクエ)のカイリキーのおすすめ技と入手できる料理を掲載しています。カイリキーの評価や、覚える全ての技とわざストーン、レシピに必要な素材と進化レベルも記載。ポケモンクエストのカイリキーを育成する参考にしてください。

カイリキーの厳選方法とおすすめ技構成はこちら


カイリキーの評価/基本情報

評価 S
図鑑番号 No.68
タイプ かくとう
近距離型
HP基礎値 250
ATK基礎値 550

ビルドアップで壁役として大活躍のポケモン

カイリキーは現環境で壁役としてトップクラスの性能を持つポケモンです。けっそくストーンを付けたビルドアップでパーティ全体に攻撃と防御のバフをかける役割が主です。

ステータスが高い点も優秀で、ATKとHPどちらも高いステータスを持ちます。

カイリキーのタイプ相性

ノーマル 1 ほのお 1 みず 1
くさ 1 でんき 1 こおり 1
かくとう 1 どく 1 じめん 1
いわ 1/2 ひこう 2 エスパー 2
むし 1/2 ドラゴン 1 はがね 1
あく 1/2 ゴースト 1 フェアリー 2
※数値は倍率を表しています

カイリキーのおすすめ技と覚える技一覧

ビルドアップは絶対に覚えさせる

詳細
ビルドアップかくとう【ATK】0【待ち時間】8秒

体に力をこめて筋肉をぶあつくする。しばらくのあいだ自分が与えるダメージをアップして同時に受けるダメージをダウンする。

リピートストーンはやうちストーンながもちストーンけっそくストーン

カイリキーには「ビルドアップ」が圧倒的におすすめです。ストーンを2個以上付けられるビルドアップが理想です。けっそくストーンを設定してパーティの壁役として大活躍します。

わざを2個覚えさせられる個体の場合は、「じごくぐるま」がおすすめです。円を描くように回転しながらダメージを与える攻撃わざですが、敵と自分の位置を変更しやすく、ポケモンの位置を調整できないポケモンクエストでは有効なわざと言えます。

カイリキーの技一覧

詳細
クロスチョップ かくとう 【ATK】273【待ち時間】5

前方の敵をめがけてジャンプして両手のチョップをたたきつけてダメージを与える。急所にあたりやすい。

リピートストーンはやうちストーン
インファイト かくとう 【ATK】245【待ち時間】5

前方の敵のふところに飛び込んで一撃をたたきこんでダメージを与える。ときどき自分が受けるダメージがアップしてしまう。

ふえるストーンリピートストーンはやうちストーン
まわしげり かくとう 【ATK】156【待ち時間】5

その場で回転しながらキックを繰り出してまわりの敵にダメージを与える。

ふえるストーンリピートストーンはやうちストーン
じごくぐるま かくとう 【ATK】130【待ち時間】5

前方の敵めがけて回転しながら体当たりしてまわりをまきこみながらダメージを与える。

リピートストーンはやうちストーン
ビルドアップ かくとう 【ATK】0【待ち時間】8

体に力をこめて筋肉をぶあつくする。しばらくのあいだ自分が与えるダメージをアップして同時に受けるダメージをダウンする。

リピートストーンはやうちストーンながもちストーンけっそくストーン
きあいだめ ノーマル 【ATK】0【待ち時間】5

深く息をすいこんで気合いをこめる。しばらくのあいだ、自分が与えるダメージをアップする。

リピートストーンはやうちストーンながもちストーンけっそくストーン
ばくれつパンチ かくとう 【ATK】87【待ち時間】5

こん身の力をこめて目の前の敵にパンチをくり出す。ときどき敵をこんらんさせる。

ひろがるストーンリピートストーンはやうちストーンながもちストーン
グロウパンチ かくとう 【ATK】64【待ち時間】5

目の前の敵に硬いこぶしでパンチをうってダメージを与える。高確率で自分が与えるダメージをアップする。

リピートストーンはやうちストーンながもちストーンけっそくストーン
いわくだき かくとう 【ATK】29【待ち時間】1

気合を発して広範囲の敵にダメージを与える。同時に木や岩をこわす。

リピートストーンはやうちストーン
メガトンパンチ ノーマル 【ATK】561【待ち時間】5

前方の敵に近づいてから力をこめたパンチで目の前の敵にダメージを与える。

ひろがるストーンリピートストーンはやうちストーン
ふるいたてる ノーマル 【ATK】0【待ち時間】8

自分を奮い立ててしばらくのあいだ自分が与えるダメージをアップして同時に受けるダメージをダウンする。

リピートストーンはやうちストーンながもちストーンけっそくストーン

カイリキーの入手方法

ワンリキーを仲間にできる料理

料理
カクコロスープ=
ブリーのみ ×2
おおきなねっこ ×2
かおるキノコ ×1

カクコロスープ 【すごくいい】
ブルーカクコロジュース=
ブリーのみ ×4
つめたいいわ ×1

ブルーカクコロジュース 【いい】
ブルーカクコロジュース=
ブリーのみ ×2
つめたいいわ ×3

ブルーカクコロジュース 【すごくいい】
カクコロマッスルオレ=
ちいさなキノコ ×2
ブリーのみ ×2
あまいミツ ×1

カクコロマッスルオレ 【いい】
カクコロマッスルオレ=
ちいさなキノコ ×1
ブリーのみ ×1
あまいミツ ×2
かおるキノコ ×1

カクコロマッスルオレ 【すごくいい】

料理(レシピ)一覧と入手できるポケモンはこちら

カイリキーの進化レベルとステ上昇値

進化レベル

進化 レベル
ワンリキー ワンリキー -
ゴーリキー ゴーリキー Lv28でワンリキーから進化
カイリキー カイリキー Lv36でゴーリキーから進化

進化レベル一覧はこちら

進化時のステータス上昇値

ポケモン HP ATK
ワンリキー
ワンリキー
- -
ゴーリキー
ゴーリキー
+120 +380
カイリキー
カイリキー
+170 +430

ポケクエポケクエ攻略トップへ

©1995-2018 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンクエスト公式サイト

ポケクエの注目記事

ワンリキーのおすすめ技と入手できる料理
ワンリキーのおすすめ技と入手できる料理
カイリキーの厳選方法とおすすめ技構成
カイリキーの厳選方法とおすすめ技構成
カクコロマッスルオレで出現するポケモンとレシピ
カクコロマッスルオレで出現するポケモンとレシピ
最強ポケモンランキング
最強ポケモンランキング
最強わざランキング
最強わざランキング
料理シミュレーター
料理シミュレーター
イワークの厳選方法とおすすめ技構成
イワークの厳選方法とおすすめ技構成
最強ポケモンランキング
最強ポケモンランキング
イワークの厳選方法とおすすめ技構成
イワークの厳選方法とおすすめ技構成
料理(レシピ)一覧と入手できるポケモン
料理(レシピ)一覧と入手できるポケモン
ポケモン図鑑
ポケモン図鑑
カメールのおすすめ技と入手できる料理
カメールのおすすめ技と入手できる料理
技の数を増やす方法
技の数を増やす方法
進化レベル一覧【進化のやり方と進化後の変更点まとめ】
進化レベル一覧【進化のやり方と進化後の変更点まとめ】
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    最大5,000連無料ガチャ開催中!6/27~7/17の1周年超豪華フェス!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    キャラが可愛いだけじゃない!ガチャも報酬も簡単入手。始めるなら今しかない!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー