【ポケモンクエスト】進化レベル一覧【進化のやり方と進化後の変更点まとめ】

ポケモンクエスト(ポケクエ)の進化レベルを一覧で掲載しています。進化のやり方や注意点、メリットとデメリット、かわらずの石で進化キャンセルする方法なども記載。ポケモンクエストでポケモンを進化させる参考にしてください。
ポケモンの進化レベル一覧
| 目次 | ||
|---|---|---|
| ▼No.1~51 | ▼No.52~101 | ▼No.102~151 |
No.1~51のポケモン
| 進化前 | 進化先 | 進化レベル |
|---|---|---|
フシギダネ |
フシギソウ |
Lv.16 |
フシギソウ |
フシギバナ |
Lv.32 |
フシギバナ |
進化なし | - |
ヒトカゲ |
リザード |
Lv.16 |
リザード |
リザードン |
Lv.36 |
リザードン |
進化なし | - |
ゼニガメ |
カメール |
Lv.16 |
カメール |
カメックス |
Lv.36 |
カメックス |
進化なし | - |
キャタピー |
トランセル |
Lv.7 |
トランセル |
バタフリー |
Lv.10 |
バタフリー |
進化なし | - |
ビードル |
コクーン |
Lv.7 |
コクーン |
スピアー |
Lv.10 |
スピアー |
進化なし | - |
ポッポ |
ピジョン |
Lv.18 |
ピジョン |
ピジョット |
Lv.36 |
ピジョット |
進化なし | - |
コラッタ |
ラッタ |
Lv.20 |
ラッタ |
進化なし | - |
オニスズメ |
オニドリル |
Lv.20 |
オニドリル |
進化なし | - |
アーボ |
アーボック |
Lv.22 |
アーボック |
進化なし | - |
ピカチュウ |
ライチュウ |
Lv.22 |
ライチュウ |
進化なし | - |
サンド |
サンドパン |
Lv.22 |
サンドパン |
進化なし | - |
ニドラン♀ |
ニドリーナ |
Lv.16 |
ニドリーナ |
ニドクイン |
Lv.36 |
ニドクイン |
進化なし | - |
ニドラン♂ |
ニドリーノ |
Lv.16 |
ニドリーノ |
ニドキング |
Lv.36 |
ニドキング |
進化なし | - |
ピッピ |
ピクシー |
Lv.26 |
ピクシー |
進化なし | - |
ロコン |
キュウコン |
Lv.36 |
キュウコン |
進化なし | - |
プリン |
プクリン |
Lv.26 |
プクリン |
進化なし | - |
ズバット |
ゴルバット |
Lv.22 |
ゴルバット |
進化なし | - |
ナゾノクサ |
クサイハナ |
Lv.22 |
クサイハナ |
ラフレシア |
Lv.36 |
ラフレシア |
進化なし | - |
パラス |
パラセクト |
Lv.24 |
パラセクト |
進化なし | - |
コンパン |
モルフォン |
Lv.31 |
モルフォン |
進化なし | - |
ディグダ |
ダグトリオ |
Lv.26 |
ダグトリオ |
進化なし | - |
No.52~101のポケモン
| 進化前 | 進化先 | 進化レベル |
|---|---|---|
ニャース |
ペルシアン |
Lv.28 |
ペルシアン |
進化なし | - |
コダック |
ゴルダック |
Lv.33 |
ゴルダック |
進化なし | - |
マンキー |
オコリザル |
Lv.28 |
オコリザル |
進化なし | - |
ガーディ |
ウインディ |
Lv.36 |
ウインディ |
進化なし | - |
ニョロモ |
ニョロゾ |
Lv.25 |
ニョロゾ |
ニョロボン |
Lv.36 |
ニョロボン |
進化なし | - |
ケーシィ |
ユンゲラー |
Lv.16 |
ユンゲラー |
フーディン |
Lv.36 |
フーディン |
進化なし | - |
ワンリキー |
ゴーリキー |
Lv.28 |
ゴーリキー |
カイリキー |
Lv.36 |
カイリキー |
進化なし | - |
マダツボミ |
ウツドン |
Lv.21 |
ウツドン |
ウツボット |
Lv.36 |
ウツボット |
進化なし | - |
メノクラゲ |
ドククラゲ |
Lv.30 |
ドククラゲ |
進化なし | - |
イシツブテ |
ゴローン |
Lv.25 |
ゴローン |
ゴローニャ |
Lv.36 |
ゴローニャ |
進化なし | - |
ポニータ |
ギャロップ |
Lv.40 |
ギャロップ |
進化なし | - |
ヤドン |
ヤドラン |
Lv.37 |
ヤドラン |
進化なし | - |
コイル |
レアコイル |
Lv.30 |
レアコイル |
進化なし | - |
カモネギ |
進化なし | - |
ドードー |
ドードリオ |
Lv.31 |
ドードリオ |
進化なし | - |
パウワウ |
ジュゴン |
Lv.34 |
ジュゴン |
進化なし | - |
ベトベター |
ベトベトン |
Lv.38 |
ベトベトン |
進化なし | - |
シェルダー |
パルシェン |
Lv.36 |
パルシェン |
進化なし | - |
ゴース |
ゴースト |
Lv.25 |
ゴースト |
ゲンガー |
Lv.36 |
ゲンガー |
進化なし | - |
イワーク |
進化なし | - |
スリープ |
スリーパー |
Lv.26 |
スリーパー |
進化なし | - |
クラブ |
キングラー |
Lv.28 |
キングラー |
進化なし | - |
ビリリダマ |
マルマイン |
Lv.30 |
マルマイン |
進化なし | - |
No.102~151のポケモン
| 進化前 | 進化先 | 進化レベル |
|---|---|---|
タマタマ |
ナッシー |
Lv.36 |
ナッシー |
進化なし | - |
カラカラ |
ガラガラ |
Lv.28 |
ガラガラ |
進化なし | - |
サワムラー |
進化なし | - |
エビワラー |
進化なし | - |
ベロリンガ |
進化なし | - |
ドガース |
マタドガス |
Lv.35 |
マタドガス |
進化なし | - |
サイホーン |
サイドン |
Lv.42 |
サイドン |
進化なし | - |
ラッキー |
進化なし | - |
モンジャラ |
進化なし | - |
ガルーラ |
進化なし | - |
タッツー |
シードラ |
LV.32 |
シードラ |
進化なし | - |
トサキント |
アズマオウ |
Lv.33 |
アズマオウ |
進化なし | - |
ヒトデマン |
スターミー |
Lv.36 |
スターミー |
進化なし | - |
バリヤード |
進化なし | - |
ストライク |
進化なし | - |
ルージュラ |
進化なし | - |
エレブー |
進化なし | - |
ブーバー |
進化なし | - |
カイロス |
進化なし | - |
ケンタロス |
進化なし | - |
コイキング |
ギャラドス |
Lv.20 |
ギャラドス |
進化なし | - |
ラプラス |
進化なし | - |
メタモン |
進化なし | - |
イーブイ |
シャワーズ |
Lv.36 |
サンダース |
||
ブースター |
||
ポリゴン |
進化なし | - |
オムナイト |
オムスター |
Lv.40 |
オムスター |
進化なし | - |
カブト |
カブトプス |
Lv.40 |
カブトプス |
進化なし | - |
プテラ |
進化なし | - |
カビゴン |
進化なし | - |
フリーザー |
進化なし | - |
サンダー |
進化なし | - |
ファイヤー |
進化なし | - |
ミニリュウ |
ハクリュー |
Lv.30 |
ハクリュー |
カイリュー |
Lv.55 |
カイリュー |
進化なし | - |
ミュウツー |
進化なし | - |
ミュウ |
進化なし | - |
レベル一定以上で進化可能

ポケモンを進化させるには、レベルを一定値まで上げる必要があります。本来はアイテムを使用したり通信交換などで進化するポケモンも、ポケモンクエストではレベルアップによる進化が可能です。
進化レベルを超えても進化可能
ポケモンを仲間にした際、すでに進化レベルを超えていた場合は、次のレベルで進化可能です。なお、低レベルと高レベルで進化させた場合のステータスに差異はありません。
また、1回のレベルアップでは1段階しかポケモンを進化させることができません。そのため、2段階進化するポケモンをレベル99の状態で入手してしまった場合、最終進化させられない点に注意しましょう。
進化後ポケモンは料理で出現しない
料理では必ず進化前のポケモンか、進化先がないポケモンしか出現しないため、進化後ポケモンを入手するには、進化前ポケモンのレベルを上げる必要があります。
進化後の変更点まとめ
| メリット | ・ステータスが大幅に上昇 ・進化後のみに覚える技がある |
|---|---|
| デメリット | ・Pストーンソケットが開きにくい ・一部の技を覚えない ・ビンゴボーナスが弱体化 |
ポケモンが進化すると、ステータスが大幅に上昇し、進化前では覚えなかった技を特訓で習得できます。基本的にはメリットのほうが大きいので、ガンガン進化させることをおすすめします。
ただし、進化させるとPストーンをはめる枠(ソケット)が解放されにくくなるため、かわらずのいしで進化を遅らせ、十分にソケットを開けてから進化させる必要がある場合もあります。
イーブイはステータスで進化先が変化
| 進化先 | Pストーンの数 |
|---|---|
| シャワーズ | HP>ATK |
| サンダース | 同じor0 |
| ブースター | ATK>HP |
3種の分岐進化を持つ「イーブイ」は、レベルが36になった際に装備しているPストーンの数を参照して進化します。
HPストーンが多ければ「シャワーズ」に、ATKストーンが多ければ「ブースター」に、HPとATKストーンが同じ数かいずれも装備していなければ「サンダース」に進化可能です。
かわらずのいしで進化キャンセル

かわらずのいしは、Pストーン装着画面の右上にあるボタンを押すことでONとOFFの切り替えができ、ONにするとポケモンが進化レベルに達しても進化しなくなります。
かわらずのいしはいつでもOFFにできるため、進化前を使いたい場合や、Pストーンソケットを開けやすくするために進化させないといった使い方ができます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンクエスト公式サイト

ポケモンクエスト攻略
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










