【ポケモンクエスト】シードラのおすすめ技と入手できる料理

シードラのおすすめ技と入手できる料理

ポケモンクエスト(ポケクエ)のシードラのおすすめ技と入手できる料理を掲載しています。シードラの評価や、覚える全ての技とわざストーン、レシピに必要な素材と進化レベルも記載。ポケモンクエストのシードラを育成する参考にしてください。

シードラの厳選方法とおすすめ技構成


シードラの評価/基本情報

評価 S
図鑑番号 No.117
タイプ みず
遠距離型
HP基礎値 250
ATK基礎値 450

ステータスのバランスの良いアタッカー

シードラは、ハイドロポンプを覚えさせてアタッカーとして活躍するポケモンです。ATKだけでなくHPのステータスも高いので、瀕死になりにくい優秀なアタッカーです。

シードラのタイプ相性

ノーマル 1 ほのお 1/2 みず 1/2
くさ 2 でんき 2 こおり 1/2
かくとう 1 どく 1 じめん 1
いわ 1 ひこう 1 エスパー 1
むし 1 ドラゴン 1 はがね 1/2
あく 1 ゴースト 1 フェアリー 1
※数値は倍率を表しています

シードラのおすすめ技と覚える技一覧

わざストーン3枠のハイドロポンプ一択

詳細
ハイドロポンプみず【ATK】213【待ち時間】5秒

自分の前方の地面から四つの水柱を打ち上げて当たった敵にダメージを与える。

ひろがるストーンリピートストーンはやうちストーン

シードラにはわざストーンを3枠付けられるハイドロポンプが最もおすすめです。他に優秀なわざを覚えないので、ハイドロポンプのみを覚えさせてアタッカーとして運用しましょう。

わざストーンは「ひろがるストーン」がおすすめです。水柱の数が増えることで攻撃範囲が広がります。

シードラの技一覧

詳細
ハイドロポンプ みず 【ATK】213【待ち時間】5

自分の前方の地面から四つの水柱を打ち上げて当たった敵にダメージを与える。

ひろがるストーンリピートストーンはやうちストーン
こうそくいどう エスパー 【ATK】0【待ち時間】2

力をぬいて体を軽くしてしばらくのあいだ自分の移動速度をアップする。

リピートストーンはやうちストーンながもちストーンけっそくストーン
こごえるかぜ こおり 【ATK】126【待ち時間】7

前方の敵にこごえるほどの冷気を送りつけてダメージを与える。ときどき敵の移動速度をダウンさせる。

ふえるストーンひろがるストーンリピートストーンはやうちストーンながもちストーン
りゅうのまい ドラゴン 【ATK】0【待ち時間】8

神秘的で力づよい舞をはげしく踊ってしばらくのあいだ自分が与えるダメージをアップして同時に移動速度もアップする。

リピートストーンはやうちストーンながもちストーンけっそくストーン
りゅうのはどう ドラゴン 【ATK】188【待ち時間】7

口から衝撃波を飛ばして当たった敵にダメージを与える。

ふえるストーンひろがるストーンリピートストーンはやうちストーン
たつまき ドラゴン 【ATK】115【待ち時間】7

複数の竜巻をおこして自分の前方に打ち出す。当たった敵にダメージを与える。

ふえるストーンひろがるストーンリピートストーンはやうちストーン
あわ みず 【ATK】68【待ち時間】7

三方向にあわを発射する。あわに当たった敵にダメージを与えてときどき敵の移動速度をダウンさせる。

ふえるストーンひろがるストーンリピートストーンはやうちストーンながもちストーン
うずしお みず 【ATK】94【待ち時間】5

自分のまわりにうずしおを発生させてまわりの敵にダメージを与える。

ひろがるストーンリピートストーンはやうちストーン
ラスターカノン はがね 【ATK】170【待ち時間】7

体の光を一点に集めて自分の前方に光線を放つ。ときどき敵が受けるダメージをアップさせる。

ふえるストーンひろがるストーンリピートストーンはやうちストーンながもちストーン
れいとうビーム こおり 【ATK】133【待ち時間】7

自分の前方の敵に凍えるビームを発射して敵にダメージを与える。ときどき敵をこおり状態にする。

ふえるストーンひろがるストーンリピートストーンはやうちストーンながもちストーン

シードラの入手方法

タッツーを仲間にできる料理

料理
カクコロスープ=
ちいさなキノコ ×2
カセキ ×3

カクコロスープ 【普通】
カクコロスープ=
ブリーのみ ×1
カセキ ×3
おおきなねっこ ×1

カクコロスープ 【いい】
カクコロスープ=
ブリーのみ ×2
おおきなねっこ ×2
かおるキノコ ×1

カクコロスープ 【すごくいい】
ブルーカクコロジュース=
ブリーのみ ×4
つめたいいわ ×1

ブルーカクコロジュース 【いい】
ブルーカクコロジュース=
ブリーのみ ×2
つめたいいわ ×3

ブルーカクコロジュース 【すごくいい】
カクコロウォータカウダ=
ちいさなキノコ ×1
ブリーのみ ×3
おおきなねっこ ×1

カクコロウォータカウダ 【いい】
カクコロウォータカウダ=
ブリーのみ ×2
つめたいいわ ×1
あまいミツ ×2

カクコロウォータカウダ 【すごくいい】

料理(レシピ)一覧と入手できるポケモンはこちら

シードラの進化レベルとステ上昇値

進化レベル

進化 レベル
タッツー タッツー -
シードラ シードラ Lv32でタッツーから進化

進化レベル一覧はこちら

進化時のステータス上昇値

ポケモン HP ATK
タッツー
タッツー
- -
シードラ
シードラ
+160 +340

ポケクエポケクエ攻略トップへ

©1995-2018 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンクエスト公式サイト

ポケクエの注目記事

コイキングのおすすめ技と入手できる料理
コイキングのおすすめ技と入手できる料理
タッツーのおすすめ技と入手できる料理
タッツーのおすすめ技と入手できる料理
カクコロスープで出現するポケモンとレシピ
カクコロスープで出現するポケモンとレシピ
シードラの厳選方法とおすすめ技構成
シードラの厳選方法とおすすめ技構成
料理(レシピ)一覧と入手できるポケモン
料理(レシピ)一覧と入手できるポケモン
カイリューの厳選方法とおすすめ技構成
カイリューの厳選方法とおすすめ技構成
スターミーの厳選方法とおすすめ技構成
スターミーの厳選方法とおすすめ技構成
料理(レシピ)一覧と入手できるポケモン
料理(レシピ)一覧と入手できるポケモン
カイリューの厳選方法とおすすめ技構成
カイリューの厳選方法とおすすめ技構成
スターミーの厳選方法とおすすめ技構成
スターミーの厳選方法とおすすめ技構成
ポケモンの名前(ニックネーム)変更方法
ポケモンの名前(ニックネーム)変更方法
ガルーラの厳選方法とおすすめ技構成
ガルーラの厳選方法とおすすめ技構成
メノクラゲのおすすめ技と入手できる料理
メノクラゲのおすすめ技と入手できる料理
カモネギのおすすめ技と入手できる料理
カモネギのおすすめ技と入手できる料理
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー