【ポケモンクエスト】ライチュウの厳選方法とおすすめ技構成

ライチュウ厳選

ポケモンクエスト(ポケクエ)のライチュウの厳選方法とおすすめ技構成を掲載しています。ライチュウの入手レシピや必要素材、おすすめのビンゴボーナス、わざストーンも記載しているので、ポケモンクエストのライチュウを厳選する際の参考にしてください。

関連記事
最強ポケモンランキング 最強技ランキング
ポケモン図鑑 料理レシピ一覧

ライチュウの厳選方法

ライチュウ

厳選手順

  1. 1.料理で目的のポケモンを呼び寄せる
  2. 2.技と技ソケットの配置を確認
  3. ※理想の技ソケット配置でなければ保留して1へ
  4. 3.理想の配置なら最終進化までレベル上げ
  5. 4.最終進化後にビンゴボーナスを確認
  6. ※理想のビンゴボーナスでなければ保留して1へ
  7. 5.理想であれば技厳選とレベル上げ
  8. ※レベル上げは同種/同タイプ投入で獲得経験値増加
  9. ※技特訓の成功率が高いうちは同種/タイプ以外を投入
  10. ※技特訓の成功率が落ちたら同種/タイプ(保留個体)を投入

ポケモンクエストで一番の厳選部分は「ビンゴボーナス」と「覚えている技の数と技ソケットの配置」です。

ビンゴボーナスでは、「○○のわざのATKアップ」や「〇〇わざの待ち時間」が付いている個体を採用します。ただし、進化するとボーナスが変化する場合もあるため、最終進化を迎えてから厳選しましょう。

覚えている技の数とソケットの配置は、ポケモンの育成方針に影響します。役割によって理想の技数が変化し、2種の技を採用する際は技ソケットの配置が重要です。

ライチュウの評価と覚える技はこちら

ライチュウの入手方法と素材入手場所

ピカチュウから進化で入手

進化 レベル
ピカチュウピカチュウ -
ライチュウライチュウ Lv22でピカチュウから進化

ライチュウは、ピカチュウから進化することで入手できます。ポケモン本編とは異なり、ピカチュウのレベルを上げるだけでライチュウへと進化させることができます。

ピカチュウの入手レシピ

レシピ名 素材の組み合わせ
カクコロスープ
【すごくいい】
ブリーのみブリーのみおおきなねっこおおきなねっこかおるキノコ
カクコロスープ
【スペシャル】
おおきなねっこつめたいいわあまいミツかおるキノコかおるキノコ
イエローカクコロカレー
【いい】
ぼんぐりぼんぐりぼんぐりぼんぐりあまいミツ
イエローカクコロカレー
【すごくいい】
ぼんぐりぼんぐりあまいミツあまいミツあまいミツ
イエローカクコロカレー
【スペシャル】
あまいミツあまいミツあまいミツあまいミツあまいミツ
カクコロビリビリゾット
【いい】
ちいさなキノコちいさなキノコぼんぐりあまいミツあまいミツ
カクコロビリビリゾット
【すごくいい】
ブリーのみぼんぐりあまいミツあまいミツかおるキノコ
カクコロビリビリゾット
【スペシャル】
おおきなねっこおおきなねっこあまいミツあまいミツあまいミツ

ピカチュウは、「カクコロスープ」と「イエローカクコロカレー」、「カクコロビリビリゾット」で入手できます。カクコロスープは入手できるポケモンの幅が広いため、より少ないカクコロビリビリゾットがおすすめです。

ただし、品質がよくなるに連れて個々の排出率が変化する可能性があるため、すごくいいよりもスペシャルの料理を作るように心がけましょう。

料理レシピ全一覧との作り方はこちら

素材入手場所

素材 入手場所
ちいさなキノコおおきなねっこ 1.ふりだしの草原
9.あかりの洞くつ
ブリーのみつめたいいわ 3.ジグザグ川
5.ヘソのほらの穴
8.シジマ台地
ぼんぐりあまいミツ 2.しめり森
6.はりやま原野
7.うつろ森
カセキかおるキノコ 4.かわき山
10.はての海辺

ライチュウを呼ぶレシピには、ぼんぐりとあまいミツを多く使用します。効率良く集めるには入手確率が高いしめりの森とはりやま原野、うつろ森の周回がおすすめです。

また、素材系のドロップ確率が向上するグッズを事前に購入しておけば、さらに効率よく入手できます。

ライチュウのおすすめ技構成とビンゴ

技構成

役割 技構成 技ストーン
アタッカー ?アイコンかみなり ふえるストーンリピートストーンリピートストーン

ライチュウは高火力の技を多く覚え、中には確率ではあるもののまひを付与できる技も存在します。

特に強力な技は「かみなり」で、わざストーンはふえるストーン2個とリピートストーン1個の編成がおすすめです。かみなりは相手が離れていても当てられるかつ、高威力を持つでんきタイプ屈指の最強クラスの技です。

わざストーンについてはこちら

ビンゴボーナス

ライチュウのビンゴボーナス 1枠目 2枠目 3枠目
おすすめ
でんきのわざの待ち時間(%)
-5 - -20
おすすめ
でんきのわざのATKアップ(%)
+5 +15 -
ATKアップ(%) - - +200
移動速度アップ(%) +30 +40 -
まひ耐性アップ(%) - +100 -

※優先度順に記載しています

ライチュウはアタッカーとしての運用が基本のため、「でんきのわざの待ち時間」と「でんきのわざのATKアップ」を最優先で厳選しましょう。また、移動速度を採用しても技の特徴を活かせなければ意味がないため、優先度は低めです。

ビンゴボーナスについてはこちら

ライチュウのおすすめ技一覧

おすすめ技 詳細
?アイコンかみなり ATK204  待ち時間5秒
わざストーンふえるストーンリピートストーンはやうちストーンながもちストーン

自分の前方にかみなりを落とす。落ちたかみなりの近くにいる敵にダメージを与える。ときどき敵をまひさせる。

ライチュウのおすすめの技はかみなりです。一定距離相手を追尾してかみなりを落とすため、相手との距離が少し離れていても当てやすく、確率でまひも付与します。ふえるストーンとの相性が良く、複数の相手に当てられます。

最強わざランキングはこちら

ポケクエポケクエ攻略トップへ

©1995-2018 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンクエスト公式サイト

ポケクエの注目記事

ビンゴボーナスの仕様と効果
ビンゴボーナスの仕様と効果
料理(レシピ)一覧と入手できるポケモン
料理(レシピ)一覧と入手できるポケモン
ミュウツーの厳選/入手方法とおすすめ技構成
ミュウツーの厳選/入手方法とおすすめ技構成
ブリーのみの入手方法と使い道
ブリーのみの入手方法と使い道
カクコロウォータカウダで出現するポケモンとレシピ
カクコロウォータカウダで出現するポケモンとレシピ
ポケモンの記事一覧「17ページ目」
ポケモンの記事一覧「17ページ目」
フーディンの厳選方法とおすすめ技構成
フーディンの厳選方法とおすすめ技構成
料理(レシピ)一覧と入手できるポケモン
料理(レシピ)一覧と入手できるポケモン
ミュウツーの厳選/入手方法とおすすめ技構成
ミュウツーの厳選/入手方法とおすすめ技構成
ブリーのみの入手方法と使い道
ブリーのみの入手方法と使い道
カクコロウォータカウダで出現するポケモンとレシピ
カクコロウォータカウダで出現するポケモンとレシピ
ポケモンの記事一覧「17ページ目」
ポケモンの記事一覧「17ページ目」
フーディンの厳選方法とおすすめ技構成
フーディンの厳選方法とおすすめ技構成
素材(材料)の効率的な集め方
素材(材料)の効率的な集め方
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー