【ポケモンクエスト】フリーザーのおすすめ技と入手できる料理
ポケモンクエスト(ポケクエ)のフリーザーのおすすめ技と入手できる料理を掲載しています。フリーザーの評価や、覚える全ての技とわざストーン、レシピに必要な素材と進化レベルも記載。ポケモンクエストのフリーザーを育成する参考にしてください。
フリーザーの評価/基本情報
評価 | A |
---|---|
図鑑番号 | No.144 |
タイプ |
![]() ![]() |
型 | 遠距離型 |
HP基礎値 | 600 |
ATK基礎値 | 400 |
フリーザーのタイプ相性
![]() |
1 |
![]() |
2 |
![]() |
1 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
1/2 |
![]() |
2 |
![]() |
1 |
![]() |
1 |
![]() |
1 |
![]() |
0(無効) |
![]() |
4 |
![]() |
1 |
![]() |
1 |
![]() |
1/2 |
![]() |
1 |
![]() |
2 |
![]() |
1 |
![]() |
1 |
![]() |
1 |
フリーザーのおすすめ技と覚える技一覧
フリーザーの技一覧
技 | 詳細 |
---|---|
オーロラベール | ![]() オーロラのベールをまとってしばらくのあいだ自分の受けるダメージをダウンする。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
れいとうビーム | ![]() 自分の前方の敵に凍えるビームを発射して敵にダメージを与える。ときどき敵をこおり状態にする。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
はねやすめ | ![]() 少しのあいだからだを休めて自分のHPを少し回復する。 ![]() ![]() |
こうそくいどう | ![]() 力をぬいて体を軽くしてしばらくのあいだ自分の移動速度をアップする。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
こごえるかぜ | ![]() 前方の敵にこごえるほどの冷気を送りつけてダメージを与える。ときどき敵の移動速度をダウンさせる。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ふぶき | ![]() 自分の周囲に吹雪をおこしながら動き回ってまわりの敵にダメージを与える。ときどき敵をこおり状態にする。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
はがねのつばさ | ![]() 自分の前方の敵に突進して堅いつばさをたたきつけてダメージを与える。ときどき自分が受けるダメージをダウンする。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ぼうふう | ![]() 自分のまわりにはげしい風をまきおこしてあわりの的にダメージを与える。ときどき敵をこんらんさせる。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
ゴッドバード | ![]() 飛び上がってみがまえたあと目の前に突進してダメージを与える。急所にあたりやすい。 ![]() ![]() ![]() |
とんぼがえり | ![]() 自分のまわりの敵を攻撃したあとに後ろに移動して相手の反撃をかわす。 ![]() ![]() ![]() |
フリーザーの入手方法
フリーザーを仲間にできる料理
料理 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カクコロレジェンドスープ 【いい】 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カクコロレジェンドスープ 【すごくいい】 |
![]() ![]() ![]() カクコロレジェンドスープ 【スペシャル】 |
フリーザーの進化レベルとステ上昇値
進化レベル
進化 | レベル |
---|---|
![]() |
進化しない |
進化時のステータス上昇値
ポケモン | HP | ATK |
---|---|---|
![]() フリーザー |
- | - |