【ポケモンクエスト】ミニリュウのおすすめ技と入手できる料理

ミニリュウのおすすめ技と入手できる料理

ポケモンクエスト(ポケクエ)のミニリュウのおすすめ技と入手できる料理を掲載しています。ミニリュウの評価や、覚える全ての技とわざストーン、レシピに必要な素材と進化レベルも記載。ポケモンクエストのミニリュウを育成する参考にしてください。

カイリューの厳選方法とおすすめ技構成


ミニリュウの評価/基本情報

評価 B
図鑑番号 No.147
タイプ ドラゴン
近距離型
HP基礎値 80
ATK基礎値 120

序盤であれば使える

ミニリュウは序盤のステージであれば十分攻略に使えるポケモンです。終盤のステージに挑む場合は、ハクリューまで進化させることをおすすめします。

ミニリュウのタイプ相性

ノーマル 1 ほのお 1/2 みず 1/2
くさ 1/2 でんき 1/2 こおり 2
かくとう 1 どく 1 じめん 1
いわ 1 ひこう 1 エスパー 1
むし 1 ドラゴン 2 はがね 1
あく 1 ゴースト 1 フェアリー 2
※数値は倍率を表しています

ミニリュウのおすすめ技と覚える技一覧

ミニリュウの技一覧

詳細
こうそくいどう エスパー 【ATK】0【待ち時間】2

力をぬいて体を軽くしてしばらくのあいだ自分の移動速度をアップする。

リピートストーンはやうちストーンながもちストーンけっそくストーン
りゅうのまい ドラゴン 【ATK】0【待ち時間】8

神秘的で力づよい舞をはげしく踊ってしばらくのあいだ自分が与えるダメージをアップして同時に移動速度もアップする。

リピートストーンはやうちストーンながもちストーンけっそくストーン
ドラゴンダイブ ドラゴン 【ATK】141【待ち時間】5

少しはなれた場所の敵にはげしく飛びこんでダメージをあたえる。

ふえるストーンリピートストーンはやうちストーン
しんそく ノーマル 【ATK】130【待ち時間】5

ものすごい速さで前方の敵に突進してダメージを与える。

リピートストーンはやうちストーン
りゅうのはどう ドラゴン 【ATK】188【待ち時間】7

口から衝撃波を飛ばして当たった敵にダメージを与える。

ふえるストーンひろがるストーンリピートストーンはやうちストーン

ミニリュウの入手方法

ミニリュウを仲間にできる料理

料理
カクコロスープ=
ブリーのみ ×2
おおきなねっこ ×2
かおるキノコ ×1

カクコロスープ 【すごくいい】
カクコロスープ=
おおきなねっこ ×1
つめたいいわ ×1
あまいミツ ×1
かおるキノコ ×2

カクコロスープ 【スペシャル】
ブルーカクコロジュース=
ブリーのみ ×4
つめたいいわ ×1

ブルーカクコロジュース 【いい】
ブルーカクコロジュース=
ブリーのみ ×2
つめたいいわ ×3

ブルーカクコロジュース 【すごくいい】
ブルーカクコロジュース=
つめたいいわ ×5

ブルーカクコロジュース 【スペシャル】

料理(レシピ)一覧と入手できるポケモンはこちら

ミニリュウの進化レベルとステ上昇値

進化レベル

進化 レベル
ミニリュウ ミニリュウ -
ハクリュー ハクリュー Lv30でミニリュウから進化
カイリュー カイリュー Lv55でハクリューから進化

進化レベル一覧はこちら

進化時のステータス上昇値

ポケモン HP ATK
ミニリュウ
ミニリュウ
- -
ハクリュー
ハクリュー
+220 +280
カイリュー
カイリュー
+320 +380

ポケクエポケクエ攻略トップへ

©1995-2018 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンクエスト公式サイト

ポケクエの注目記事

ブルーカクコロジュースで出現するポケモンとレシピ
ブルーカクコロジュースで出現するポケモンとレシピ
料理(レシピ)一覧と入手できるポケモン
料理(レシピ)一覧と入手できるポケモン
ハクリューのおすすめ技と入手できる料理
ハクリューのおすすめ技と入手できる料理
最強ポケモンランキング
最強ポケモンランキング
進化レベル一覧【進化のやり方と進化後の変更点まとめ】
進化レベル一覧【進化のやり方と進化後の変更点まとめ】
鍋の種類による違いと入手方法
鍋の種類による違いと入手方法
課金要素は?探検パックは買うべきか?おすすめパックも紹介!
課金要素は?探検パックは買うべきか?おすすめパックも紹介!
料理(レシピ)一覧と入手できるポケモン
料理(レシピ)一覧と入手できるポケモン
課金要素は?探検パックは買うべきか?おすすめパックも紹介!
課金要素は?探検パックは買うべきか?おすすめパックも紹介!
最強ポケモンランキング
最強ポケモンランキング
パーティ編成のコツ
パーティ編成のコツ
ルージュラのおすすめ技と入手できる料理
ルージュラのおすすめ技と入手できる料理
料理シミュレーター
料理シミュレーター
フーディンの厳選方法とおすすめ技構成
フーディンの厳選方法とおすすめ技構成
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー