【スパロボDD】初心者必見!序盤の効率的な進め方
スパロボDD(スーパーロボット大戦DD)の序盤の効率的な進め方をご紹介。序盤のやるべきことや注意点と取返しのつかない要素、勝てない時の対処法についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
育成素材の入手方法 | 毎日やるべきこと |
育成の効率的なやり方 | おすすめ編成 |
序盤の効率的な進め方
やるべきこと | 詳細 |
---|---|
▼リセマラでSSパーツを狙う |
|
▼交換所でパーツセットを交換 |
|
▼ストーリーを進めて機体解放 |
|
▼イベントに参加して報酬獲得 |
|
序盤は、リセマラで強力なユニットパーツを獲得し、イベントへ参加するのを目標にゲームを進めましょう。特別交換所では、リセマラで入手した機体と被らないパーツを交換し、ストーリーで機体を解放していくと効率的です。
リセマラでSSパーツを狙う
チュートリアル終了後はログインボーナスを受け取り、リセマラでSSパーツを狙いましょう。スパロボDDでは育成素材が不足しがちなため、育てる対象を強力な機体に絞り、対応したパーツをセットするのがおすすめです。
チュートリアルはスキップ可能
チュートリアルは、初回インストール時を含めてスキップ可能です。過去作のスパロボシリーズをプレイしたことがある人は、スキップしても問題ないため、早くスパロボDDを進めたいなら、チュートリアルを飛ばしましょう。
ゲームシステムを理解するのに不安が残るのであれば、1度チュートリアルをクリアするのをおすすめします。
交換所でパーツセットを交換
リセマラ終了後は、交換所でパーツセットを交換しましょう。全てのラインナップから1度だけ交換できるため、リセマラで得たパーツと被らないものを選びましょう。
ストーリーを進めてユニットを解放
ある程度戦力が揃った後はストーリーを進めて、ユニット(機体とパイロット)の解放を目指しましょう。ストーリーはどの章からでも挑戦できるため、好きな機体やパイロットがいる章を先に攻略するのがおすすめです。
レンタルユニットを活用しよう
ストーリーでは、レンタルユニットを利用できます。レンタルユニットは、4枠目のユニットを他のプレイヤーから借りられるシステムです。
自身よりも戦力が高いユーザーが多数表示されるため、攻略に役立てると良いでしょう。注意点として、バトルミッションに「レンタルユニットを使用しない」が条件の場合は、4体とも自前の機体で攻略する必要があります。
イベントに参加して報酬獲得
イベントに挑戦できる場合は、イベントに挑むのも手です。報酬が豪華で、特に序盤で足りない育成素材を中心に獲得できます。
リセマラおすすめ必殺技
SS | |
---|---|
S |
リセマラでは、SSランクの必殺技を狙いましょう。おすすめは、「ナイチンゲール」や「Hi-νガンダム」のMAP攻撃の必殺技です。範囲攻撃に加えて、スピードに優れているためターンが回ってきやすいです。
毎日やるべきこと
やるべきこと | 詳細 |
---|---|
▼1日1回無料ガシャ |
|
▼1日1回強化クエスト |
|
▼イベントのpt獲得 |
|
▼デイリーミッション |
|
▼指令ミッション |
|
▼遠征 |
|
1日1回無料ガシャ
1日1回無料ガシャは、開催中であれば必ず回しましょう。パーツや支援が排出されるため、戦力強化に繋がります。また、周年タイミングでは1日1回無料10連ガシャなど、よりお得なものも開催されます。
1日1回強化クエスト
1日1回強化クエストは、毎日必ず挑戦しましょう。育成素材はいくらあっても困らず、強化クエストでは大量に手に入ります。
期間限定イベントのpt獲得
期間限定イベントは、1日に獲得できるイベントポイントが決まっています。イベント報酬を最後まで手に入れるには、毎日イベントに挑戦して上限ptまで溜める必要があります。
デイリーミッション
デイリーミッションでは、Dクリスタルやその他育成素材が貰えます。報酬は少量のため必ずしも達成する必要はありませんが、毎日プレイの目標として達成しましょう。
Dクリスタルは、4つのミッションを達成すると獲得できます。「ログイン」「フレンド編成」「強化・育成ステージ」「機体改造ステージ」が比較的簡単でおすすめです。
達成しやすいデイリーミッション |
---|
指定された時間にログイン |
フレンドを編成して1回バトルをクリア |
強化・育成を1回クリア |
機体改造ステージを1回クリア |
指令ミッション
指令ミッションは、ホーム画面に表示されている簡易ミッションです。ミッション内容をタップすると詳細を確認でき、チャレンジを押すとミッションが達成できる場所へ自動的に遷移します。
指令ミッションを達成すると、「メモリーオーブ」などの育成素材を入手できます。デイリーミッションと進め方は似ているので、毎日タスクとして同時に進めていくと良いでしょう。
遠征
遠征は、パイロットをセットして一定時間経過後に、対象パイロットの特殊スキルレベルを上げられる強化コンテンツです。時間経過に応じて確実に強化されるため、隙があればセットして遠征を進めましょう。
1パイロットは、月に2回までしか遠征を利用できないため、特殊スキルを解放しているパイロットから優先して遠征を行いましょう。
序盤攻略の注意点
交換所のパーツセット交換は1度だけ
交換所で入手できるパーツセットは、1度交換すると他のパーツセットを獲得できません。全てのラインナップから1度だけ交換できるため、手持ちと相談した上で決めましょう。
強化素材は使うと戻らない
強化素材は、1度使うと戻ってきません。スパロボDDでは育成素材が大量に必要なため、育成する対象を吟味してから強化を行いましょう。
勝てない時の対処法
手動で操作
オートモードで操作して勝てない場合は、手動で操作しましょう。オートモードで攻撃して負ける場合はあえて攻撃せず待機させるなどし、敵の崩し方を変えると攻略が安定します。
精神コマンドを駆使する
手動で操作するときは、精神コマンドを発動しましょう。精神コマンドは必中効果や2回攻撃など、戦闘を有利に進める様々な効果を得られるため、手動なら必要に応じて発動すると攻略しやすくなります。
精神コマンドのセット方法
精神コマンドは、装備変更のパイロット画面で変更できます。ユニットパーツとして装備している精神コマンドが選択できるので、必要な精神コマンドに応じて付け替える必要があります。
おすすめコマンド
コマンド | 精神コマンドの効果 |
---|---|
覚醒 | 一度だけ自分のアクション後にもう一度行動する |
ひらめき | 次の戦闘時攻撃を完全に回避する |
激励 | 指定した味方の気力を20上昇する |
熱血 | 次の攻撃時与ダメージが1.4倍になる |
必中 | 次の攻撃時命中率が100%になる |
精神コマンドは、「覚醒」や「ひらめき」がおすすめです。特に覚醒は、一度だけ2回行動を付与でき、一気にダメージを与えたい場面で役立ちます。
機体やユニットパーツを強化する
勝てない場合は、機体とユニットパーツの強化を行いましょう。機体強化はステータスの大部分を占めており、手っ取り早く戦力を上げるのにおすすめです。
ユニットパーツは、強化素材や限界突破を行い限界レベルまで上げましょう。レベルを上げるパーツはSSRを優先し、昇格素材は貴重なのでパーティが決まってから使うのが効率的です。
ガシャを引いて戦力強化
勝てない場合は、ガシャを引いて強化するのも手です。ただし、貴重なDクリスタルを使うため、計画を立てて引きましょう。
編成強化で全体のステータスを底上げ
編成強化は、ステータスを底上げする要素で、段階に応じて編成しているユニット全てのステータスを上昇できます。強化素材はイベント特攻の必殺技パーツを装備して周回すると入手可能なので、素材は余すことなく使いましょう。
関連記事
初心者・お役立ちの関連記事 | |
---|---|
序盤の効率的な進め方 | 勝てない時にやるべきこと |
育成素材の入手方法 | ユニットパーツの種類 |
資金の効率的な集め方 | 遠征でできること |
毎日やるべきこと | おすすめ編成 |
ショップのおすすめ交換アイテム | 育成の効率的なやり方 |
©賀東招二・四季童子/ミスリル
©賀東招二・四季童子/Full Metal Panic! Film Partners
©賀東招二・四季童子/KADOKAWA/FMP!4
©カラー
©クロムクロ製作委員会
©Go Nagai/Dynamic Planning-Project GrendizerU
©サンライズ
©サンライズ・R
© SUNRISE/VVV Committee
©SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design ©2006 CLAMP・ST
©SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design ©2006-2008 CLAMP・ST
©SUNRISE/PROJECT G-AKITO Character Design ©2006-2011 CLAMP・ST
©サンライズ・プロジェクトゼーガ
©サンライズ・プロジェクトゼーガADP
©創通・サンライズ
©創通・フィールズ・フライングドッグ/ACTIVERAID PARTNERS
©ダイナミック企画・東映アニメーション
©円谷プロ ©2018 TRIGGER・雨宮哲/「GRIDMAN」製作委員会
©東映
©東北新社
©永井豪/ダイナミック企画
©永井豪・石川賢/ダイナミック企画
©永井豪・石川賢/ダイナミック企画・真早乙女研究所
©Production I.G/ナデシコ製作委員会・テレビ東京
©Production I.G/1998 NADESICO製作委員会
©吉永裕ノ介・フレックスコミックス/「ブレイク ブレイド」製作委員会
©1989 永井豪/ダイナミック企画・サンライズ
©1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
©2001ウェブダイバー製作委員会・テレビ東京・NAS
©2001永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
©2006 永井豪/ダイナミック企画・ビルドベース
©2021 テレビ朝日・東映AG・東映
PAC-MAN™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.
©「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会
© SQUARE ENIX
CHARACTER DESIGN
©SQUARE ENIX
©1994, SHOGAKUKAN Inc.
Kazuhiko Shimamoto
▶スパロボDD公式サイト