Lバキ強くなりたくば喰らえ!!!のスペックと機械割|天井・設定差・有利区間・評価

Lバキの機械割とスペックのアイキャッチ

Lバキ(刃牙)強くなりたくば喰らえ!!!のスペックに関してご紹介。機械割や打ち方、各CZや各ATの詳細、天井やスルー天井、純増やユーザーの評価も記載しているため、スマスロバキ強くなりたくば喰らえ!!!を攻略する参考にしてください。

Lバキ(刃牙)の関連記事
天国ゾーンとモード解析 エンドルフィンポイント
天井の恩恵と狙い目 やめどきとAT終了時ボイス
Lバキの万枚突破率 評価と口コミ
Q&A掲示板 おすすめスマスロ
スマスロとは スマスロ万枚報告

Lバキの万枚報告

万枚突破の報告多数アリ

Lバキは、ヴヴヴ同様に万枚突破という報告が多く上がってきています。導入前からスマスロに期待されていた通り、スロット好きの方は大賑わいです。中には、ヴヴヴの作業感よりバキの方がゲーム性は面白いという口コミも見られたので、明日以降にも注目です。

導入初日からコンプリート達成報告

Lバキは、ヴァルヴレイヴ同様に、導入初日からコンプリート達成報告が多数ありました。スマスロは、差枚数で19,000枚達成で稼働停止するコンプリート機能が搭載されています。Lバキは初日からコンプリート達成しているため、スマスロの高い出玉性能を誇っていることが確認できました。

Lバキの万枚突破率と時速はこちら

Lバキ強くなりたくば喰らえ!!!のスペック

カテゴリー 概要
タイプ AT(スマスロ)
機械割 97.5%(設定1)~110.4%(設定6)
AT純増 2.3枚 or 4.0枚
ベース 34G ※
天井 通常時600G消化後、CZ3スルー
天井恩恵 CZ「解放のカタルシス」当選
リセット どのゾーンでも当たりやすい
次回モードが優遇される可能性アリ

※1,000円あたりの回転数

スマスロ第1弾として登場する

Lバキ強くなりたくば喰らえ!!!は、スマスロの第1弾として登場する台です。スマスロは、メダルレスの遊戯を可能とした最新のスロットになっています。メダル投入や計数をしなくて良いので、メダルによって手が汚れてしまうことが無くなります。

さらに、有利区間がなくなり、出玉性能が上がることから多くのユーザーに期待されているスロットだと言えます。今後、スマスロが主流になりそうなので、第1弾の機種に触れてどのような変化があるか確認しておきたいところです。

スマスロ解説|現行機種との違いとメリット

コンプリート機能が搭載されている

Lバキは、コンプリート機能が搭載されています。コンプリート機能は、1日に排出できる枚数に到達した時に遊戯が終了(停止)されるシステムで、上限枚数に達する前に事前に遊戯機から報知されます。

スマスロのコンプリート機能は、現行機と同じく19,000枚で発動するようですが、おめでとう演出のようなものはない可能性があります。

Lバキ強くなりたくば喰らえ!!!の機械割

設定 機械割 CZ確率 AT確率
設定1 97.5% 1/218.2 1/355.6
設定2 98.6% 1/208.8 1/342.2
設定3 100.4% 1/206.5 1/331.4
設定4 103.8% 1/198.4 1/318.3
設定5 106.8% 1/196.1 1/306.4
設定6 110.4% 1/191.0 1/299.2
機械割

Lバキ強くなりたくば喰らえ!!!の機械割は、97.5%(設定1)~110.4%(設定6)です。同時期に導入されるヴァルヴレイヴや鏡と比較すると設定1~4は同じくらいですが、高設定5・6は低めな点に注意してください。

初当たり確率

CZ確率は1/218.2(設定1)~1/191.0(設定6)、AT確率は1/355.6(設定1)~1/299.2(設定6)になっています。低設定ではCZ・ATともに確率が低く、出玉獲得のチャンスが少ないと予想できます。

Lバキ強くなりたくば喰らえ!!!の打ち方と小役

手順 詳細
左リール上段に青BARを狙う
※通常時は左リールを最初に止める
左リール上段スイカ停止時、
中・右リールにスイカを狙う(青BAR目安)
左リールにチェリー停止時、
中リールはフリー、右リールは青BARを狙う
通常時は左リールに青BARを狙う

Lバキの通常時は、左リール上段に青色のBARを狙いましょう。BARが枠内に停止した場合は、中・右リールはフリー打ちで問題ありません。

左リール上段にスイカが停止した場合は、中・右リールに青BARを目安にスイカを狙いましょう。左リールにチェリーが停止した時は、右リールは青BARを狙い、中リールはフリー打ちを行うと良いです。

リール配列

Lバキのリール

小役一覧
バキバキアルティメット 赤7揃い(1枚)
Lバキのバキバキアルティメット Lバキの赤7
チェリー(1枚or9枚) スイカ(6枚 or リプレイ)
Lバキのチェリー Lバキのスイカ
ベル(3枚or5枚or 10枚or15枚) リプレイ
Lバキのベル Lバキのリプレイ

Lバキ強くなりたくば喰らえ!!!の小役は、バキバキアルティメット、赤7揃い、チェリー、スイカ、ベル、リプレイ、チャンス目があります。チェリーは強・弱の2種類、スイカは強・弱の2種類、チャンス目は1種類が存在します。

レア役の出目・停止型
弱スイカ 強スイカ
Lバキの弱スイカ Lバキの強スイカ
弱チェリー 強チェリー
Lバキの弱チェリー Lバキの強チェリー
チャンス目 -
Lバキのチャンス目 -

Lバキ強くなりたくば喰らえ!!!は、順押し・ハサミ押しが推奨されています。左リール下段にチェリーが停止した場合、右リール中段にリプレイが止まれば弱チェリー、右リール中段に青BAR停止で強チェリーと判別できます。

スイカは右下がり斜め揃いで弱スイカ、上段揃いで強スイカになります。チャンス目は中リールの中段に赤7、右リール上段に青BAR停止の形になります。

Lバキ強くなりたくば喰らえ!!!の通常時

Lバキの通常フロー拡大する

種類 詳細
G数抽選 ・規定G数消化でCZ当選
・モードに応じて当選G数は変化する
・CZ当選の約60%が150G以内
・前兆ステージに移行することも
力みカウンター ・スイカ成立で点灯する
・点灯中に再度スイカでレベルUP
・虹昇格でAT濃厚
・レベルに応じてCZ突破率UP
・点灯中にCZ突入で対戦パネル昇格
範馬メーター ・チェリーやチャンス目で点灯抽選
・5つすべて点灯で解放(CZ抽選)
・解放されると前兆ステージ移行
通常時はトリプル抽選でCZを狙う

Lバキの通常ポイント拡大する

通常時は、G数の抽選・力みカウンター・範馬メーターのトリプル抽選でCZを狙う流れです。CZへの契機が多いので、楽しみながら通常時を消化できます。

力みカウンター詳細
点灯ゲーム数 30G
点灯契機 スイカ(強スイカで2段階以上UP)
恩恵 ランクが高いほどCZのパネル優遇
点灯中の抽選 終了までにスイカで
再セットとランクUP
ランク 6段階(すべて点灯でAT確定)
範馬メーター詳細
期待度 20%以上(5個点灯)
点灯契機 チェリー or チャンス目
(強チェリーは2個以上)
恩恵 5個貯まるとCZ抽選(前兆へ移行)
通常時からAT直撃することもある
設定6 1/4,096
設定5 1/4,096
設定4 1/7,282
設定3 1/7,282
設定2 1/16,384
設定1 1/16,384

通常時からAT、上位ATへ直撃することもあります。CZを経由しなくても、ATへ行くことがあるので、通常時の演出にも注目しながら遊戯を行いましょう。

エンドルフィンポイント蓄積で特別なCZに当選
タイミング 詳細
AT単発終了時 連続するほどポイント量が多い
CZ失敗時 期待度の高い敵が連続すると
ポイント量が多い
力みカウンター消滅時 段階が上がっているほど
ポイント量が多い
範馬メーターMAX -
ハマりG数 100Gごとに抽選されている
設定変更時 10~100ポイントで振り分け

エンドルフィンポイントを貯めると、特別なCZに当選します。バトルパネルが無くなり、ATが決まっているCZになるので激アツです。エンドルフィンポイントは、CZ失敗・AT単発・G数ハマりなど打ち手に不利な状況になると貯まるポイントになっています。

基本はオーラのようなエフェクトですが、蓄積ポイント量がMAXに近くなると刃牙が登場するので、確認できたら打ち続けることをおすすめします。

Lバキ強くなりたくば喰らえ!!!のCZ詳細

種類 詳細
解放の
カタルシス
・G数消化、範馬メーター5個点灯
・成功期待値60%
・レア役でパネル昇格
・押し順ベルで展開決定
男雄漢比較べ ・AT中のレア役等で突入
・ゲーム数は不定
・ベル揃い、レア役でVストック抽選
強喰 ・32G以内
・1/9.1で発生する押し順を当てる
・成功でバキバキアルティメット突入
・1択~8択の4種類
・リールロックが続くと択数が減る
・1択でバキバキアルティメット確定
CZは3種類ある

CZは、全部で3種類存在しています。「解放のカタルシス」はATへの抽選、AT中の「男雄漢比較べ」や「強喰」はVストックや上位ATへの抽選が行われています。

各CZでルールや成功時の展開は異なる

各CZでルールや成功時の展開は異なります。基本は通常の打ち方と同じで、画面で押し順ナビが出た場合は従って打ってください。

LバキCZ「解放のカタルシス」詳細

LバキのCZ解放のカタルシス拡大する

CZ終了画面の示唆内容一覧
終了画面 示唆内容
刃牙とジャック 高設定示唆(強)
徳川 高設定示唆(弱)
タイトルロゴ 設定4以上
シャドー刃牙 設定2以上
闘技場 デフォルト
設定別CZ「解放のカタルシス」の確率
設定6 1/191
設定5 1/196
設定4 1/198
設定3 1/207
設定2 1/209
設定1 1/218
成功期待度は60%でバトル勝利でAT突入

LバキのCZ「解放のカタルシス」は、成功期待度が60%もあり、バトルに勝利することでATに突入します。右パネルの「継続」が選択されると、成功期待度が格上げされていくシステムです。

ベルの押し順で次の展開が決定される
1stリール 確率 比率
1/81.9 2.4%
1/4 48.8%
1/4 48.8%

CZ「解放のカタルシス」は、ベルの押し順で次の展開が決定される特徴があります。1stベルで選択されたパネルが次の展開になっており、左パネルはAT直撃・中パネルは戦闘・右パネルは期待度格上げです。

中には「V」と表記されたパネルが出現し、選択されるとストック確定になります。また、Vパネルが複数出現した場合は上位AT「強喰」に近いことが示唆されています。

対戦相手によって勝利期待度が変化する

中パネルの対戦相手によって、勝利期待度が変化します。紫千春>ジャックハンマー>ビスケットオリバ>愚地独歩>渋川剛気の順で、バトルに勝利するとAT獲得です。リプレイや1枚役で中パネルロック抽選、レア役で「今だけ」パネルに変化し、継続を獲得することもできます。

敵キャラパネルが選択されてもカットイン発生

敵キャラパネルが選択されてしまっても、バトルに移行せず、カットインが発生することがあります。カットインが発生すると、再度ベルの押し順で次の展開を選択できます。期待度が低い渋川剛気が選択されてしまっても、カットイン発生も期待できる点は面白みのある演出です。

LバキCZ「男雄漢比較べ」詳細

AT「オーガバトルボーナス」中に突入する

LバキCZ「男雄漢比較べ」は、AT「オーガバトルボーナス」中に突入するCZです。AT中のレア役などが契機となっており、毎ゲームVストック獲得の抽選が行われているのが特徴です。

ATのゲーム数はストップされる

CZ「男雄漢比較べ」中は、ATのゲーム数はストップされます。ATの継続数を上げられることに繋がるCZなので、多くのVストックを獲得して終了できると良いです。

Lバキ最強CZ「強喰」詳細

Lバキの強喰拡大する

32G以内でBARの色択当てを行う

Lバキ最強CZ「強くなりたくば喰らえ」は、32G以内にBARの色択当てを行うCZです。AT「オーガバトルボーナス」中に強喰を獲得するのが契機になっており、終了するまで何度もチャレンジできる特徴があります。

CZ「強喰」は、成功期待度は60%で、成功すると上位AT「バキバキアルティメット」に突入し、大量出玉を狙うことができます。

設定別「強喰」の確率
設定6 1/5,800
設定5 1/6,046
設定4 1/6,260
設定3 1/6,500
設定2 1/6,645
設定1 1/6,851
リールロックで択数が減少していく
択数 選択率
1択 1%
2択 16%
4択 33%
8択 50%

最強CZ「強喰」の択当ては、リールロックで択数が減少していきます。最低で8択、最高で1択になっており、1択まで絞られると確定で上位AT「バキバキアルティメット」に突入します。択当てが発生した時にリールロックが始まり、リールロックが続くほど択数が絞られていきます。

失敗してしまってもATに復帰する

CZ「強喰」の択当てに失敗してしまっても、ATのゲーム数が残っていれば「オーガバトルボーナス」に復帰します。択当てに失敗しても、ATが即終了ということはないので安心して遊戯を進めましょう。

Lバキ強くなりたくば喰らえ!!!のAT詳細

種類 詳細
オーガバトル
ボーナス
・純増2.3枚
・20~100G+5~6G
・演出が異なる2種類のモードが存在
・5セットごとに範馬ボーナス突入
バキバキ
アルティメット
・純増4.0枚
・5セットごとに範馬ボーナス突入
・10セット継続で強喰確定
・レア役でCZやVストック抽選
範馬ボーナス ・純増2.3枚
・AT5セット継続ごとに突入
・20G
・ATの勝利ストック抽選
ATが2種類、ボーナスが1種類ある

Lバキ強くなりたくば喰らえ!!!のATは2種類、ボーナスは1種類あります。ATを5ラウンド消化すると、疑似ボーナス「範馬ボーナス」に突入するシステムになっています。ATは、Vストックがあると確定でラウンドを突破できるので、ボーナスやCZなどでストックを確保しておきたいです。

「範馬ボーナス」はエピソードが流れますが、エピソードの種類で設定示唆や次の展開が予測できる場合もあるようです。詳細が確認でき次第、順次記載していくので少々お待ちください。

AT2種類のゲーム性は同じ

LバキのAT2種類のゲーム性は、同じになっています。純増は「オーガバトルボーナス」が2.3枚、「バキバキアルティメット」が4.0枚と上位ATの方が出玉性能は良いです。また、メインパートとバトルパートに分かれている点も同じです。

LバキAT「オーガバトルボーナス」詳細

LバキのAT拡大する

AT終了画面の設定示唆一覧
終了画面 示唆内容
全員集合 設定6
刃牙と勇次郎 設定5以上
勇次郎 設定4以上
刃牙 設定2以上
刃牙と梢江 高設定示唆(強)
若き日のオーガ 高設定示唆(弱)
壁画 デフォルト
AT中の特定枚数表示で設定示唆を行える
枚数表示 示唆内容
666枚OVER 設定6
555枚OVER 設定5以上
456枚OVER 設定4以上
333枚OVER 設定3以上
メインパートとバトルパートに分かれている

LバキAT「オーガバトルボーナス」は、メインパート(20G~100G)とバトルパート(5G・6G)に分かれている特徴があります。メインパート後のバトルに勝利すると、次ラウンドに突入できます。5ラウンド消化すると「範馬ボーナス」に突入し、出玉を増やせます。

さらに、AT中はレア役が出現すると、CZやVストック獲得の抽選が行われています。Vストックがあると、ラウンドを確実に突破できるので、ATを長く継続させられるメリットがあります。

滞在ステージによってCZ突入の期待度が変化

LバキAT「オーガバトルボーナス」は、滞在ステージによってCZ「男雄漢比較べ」の突入期待度が変化します。覚醒>激戦>血闘>死闘の順で、期待度が変わるので、メインパート突入時にチェックしておきましょう。

AT開始画面や狙えカットインの色に注目

LバキAT「オーガバトルボーナス」は、開始画面や狙えカットインの色に注目しましょう。開始画面の色で継続率、狙えのカットインの色でVストック獲得の熱さを予測できます。しかし、画面の色はいつでも確認できるわけではないので、画面から目を離さないようにしましょう。

開始画面は金>赤>緑の順、赤7狙えカットインは虹>赤>青の順で熱いと考えられます。色によって継続が決まったり、カットイン7を揃えられないということではないため、他の演出にも注目して遊戯を楽しみましょう。

20セットで上位CZ「強喰」を獲得できる

LバキAT「オーガバトルボーナス」を20セット消化できると、上位CZ「強喰」を獲得できます。範馬ボーナスやCZでVストックをなるべく多く獲得しておくと、20セット継続させられる可能性も高まります。

Lバキ上位AT「バキバキアルティメット」詳細

基本のゲーム性はオーガバトルボーナスと同じ

Lバキ上位AT「バキバキアルティメット」のゲーム性は、「オーガバトルボーナス」と同じです。メインパートとバトルパートが1セットになっており、バトルに勝利すると次のセットに突入できます。また、レア役でCZやVストックが抽選されている特徴があります。

5セットを所持した状態から開始される

上位AT「バキバキアルティメット」は、5セットを所持した状態で開始されます。さらに、10勝ごとに最強CZ「強喰」を獲得できるため、実質5セット突破できれば強喰が確定します。純増は4.0枚なので、大量出玉を確保しやすいATとなっています。

Lバキのメーカーと導入日

正式名称 Lバキ強くなりたくば喰らえ!!!
タイプ AT機(スマスロ)
メーカー オリンピア(平和)
導入日 2022年11月21日
導入台数 10,000台
公式サイト Lバキ 強くなりたくば喰らえ!!!公式

Lバキ強くなりたくば喰らえ!!!のQ&A

Lバキは万枚狙えますか?

Lバキは、万枚を狙える台になっています。一撃性能は、6.5号機の犬夜叉よりも良さそうなので、大量出玉を確保できます。また、スマスロとして登場するため、有利区間の撤廃で出玉性能が跳ね上がっている点も万枚を狙いやすいということに繋がっています。

コンプリート機能とは何ですか?

コンプリート機能とは、規定獲得枚数が19,000枚に到達すると稼働が停止するシステムです。獲得枚数が19,000枚付近になると筐体の液晶で告知されるため、打ち手は稼働が停止するタイミングを確認できます。

スマスロは有利区間どうなっているのですか?

スマスロは、有利区間の上限がなくなっています。有利区間は、消化G数の上限もしくは、獲得枚数の上限どちらかに到達すると区間が終了する特徴がありました。スマスロから有利区間のゲーム数がなくなるので、累計ポイントを貯める演出なども最後まで楽しめるようになりました。

CZ解放のカタルシスはデキレですか?

CZ「解放のカタルシス」はデキレではありません。選択確率が左パネルが超低確率になっているため、選択されることがかなり珍しいので、デキレと思ってしまう人も多いかもしれません。CZからAT直行する可能性は低く、ほとんどありえないと思って遊戯する方が良さそうです。

エンドルフィンポイントは確認できますか?

エンドルフィンポイントは、打ち手に不利な状態で貯まり、蓄積具合も貯まるタイミングでないと確認できません。オーラのようなエフェクトではなく、刃牙が確認できたら蓄積具合がMAXに近いので、打ち続けることをおすすめします。

Lバキ強くなりたくば喰らえ!!!の評価

3.3
口コミ件数42 レビュー書く

リセット

もっと見る

口コミ投稿フォーム

ニックネーム
年齢
性別
評価
二度と打たないかも... ちょっと厳しいかな... まぁ戦えるラインかな。 しばらくはこの台が主戦場! 今世紀最大の名機!
  • 平均獲得枚数は多いか
  • 天井の性能は良いか
  • 安定感はあるか
  • ゲーム性は面白いか
  • 設定判別は容易か

口コミ投稿


本サイトは情報提供を目的としており、一切の行動を勧誘する目的で作成したものではありません。本コンテンツの情報、信頼度や確率などは実践値を元に算出しています、その情報源の確実性を保証したものではありません。
本コンテンツに関するご質問、ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。

関連記事

パチンコ・スロットの人気記事

おすすめのパチンコはどれ?おすすめパチンコ おすすめのスロット台おすすめスロット
パチンコスロット新台カレンダー新台カレンダー 6.5号機爆発力ランキング6.5号機爆発力ランキング
有利区間とは有利区間とは? キャラ誕生日一覧キャラの誕生日一覧

スマスロの機械割・天井情報まとめ

L押忍!番長4L番長4 うる星やつらLうる星やつら ゴールデンカムイLカムイ
ストライク・ザ・ブラッドLストブラ L忍魂3L忍魂3 LキングパルサーLキンパル
L南国育ちL南国育ち Lガールズ&パンツァー 最終章Lガルパン Lストライクウィッチーズ2Lウィッチーズ
LコードギアスLギアス LスカイラブLスカイラブ L GⅠ優駿倶楽部 黄金L優駿倶楽部
L冴えない彼女の育てかたL冴えカノ LゴジラvsエヴァンゲリオンLゴジエヴァ Lバイオハザード ヴィレッジLヴィレッジ
マクロスフロンティア4Lマクロス L吉宗ライジングL吉宗 LリングにかけろLリンかけ
Lバジリスク絆2 天膳L絆2 天膳 Lモンキーターン5Lモンキー Lマジカルハロウィン8Lマジハロ
L花の慶次~佐渡攻めの章~L花の慶次 - -
▼スマスロ攻略機種(タップで開閉)▼

スマスロ新台カレンダーはこちら

パチンコのスペック・信頼度まとめ

Pマクロスフロンティア5マクロスF5 eマクロスフロンティア5eマクロスF5 P FAIRY TAIL これが七炎竜の力だFAIRY TAIL
P牙狼11〜冴島大河〜XXP牙狼11
e新・必殺仕置人 超斬撃仕置人 超斬撃 バイオハザード RE:2 LTバイオLT P GANTZ覚醒 SWEET2,000ガンツ甘 P大工の源さん超韋駄天2 極源LighT源さんLighT
化物語2 319ver.化物語2 319 P化物語2 199ver.化物語2 199 Pひぐらしのなく頃に 輪廻転生輪廻転生 Pオーバーロード魔導王光臨オバロ
P緋弾のアリア~緋緋神降臨~緋緋神降臨 Pこの素晴らしい世界に祝福をこのすば eシン・エヴァンゲリオン ゲンドウver.ゲンドウver P真座頭市物語真座頭市
P北斗の拳 強敵 LT北斗強敵LT P異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術異世界魔王 カイジ沼5カイジ沼5 CYBORG 009 2e 009
CYBORG 009 2P 009 ドラム花火の源さんドラム源さん インデックス2禁書目録2 革命機ヴァルヴレイヴ3ヴヴヴ3
eシン・エヴァンゲリオン Type カヲルeエヴァ シン・エヴァンゲリオンType レイPエヴァ16 エウレカ アネモネアネモネ P大海物語5ブラック海ブラック
e Re:ゼロから始める異世界生活season2eリゼロ2 - - -
▼パチンコ攻略機種(タップで開閉)▼

パチンコ・スロット新台カレンダーはこちら

スロットの機械割・天井情報まとめ

Sダンまち2Sダンまち2 Sガメラ2Sガメラ2 Sワードオブライツ2ワードオブライツ2
武装神姫武装神姫 Sファイヤードリフトファイヤードリフト SエウレカセブンTYPE-ARTエウレカ
デジスロJAC INデジスロ S傷物語-始マリの刻-傷物語 Sグランベルムグランベルム
Sスーパービンゴネオクラシックスーパービンゴ S戦国恋姫戦国恋姫 S織田信奈の野望織田信奈
S蛇喰夢子蛇喰夢子 S炎炎ノ消防隊炎炎ノ消防隊 ハーデスハーデス
オーバーロード2オバロⅡ - -
▼6.5号機攻略機種(タップで開閉)▼

パチンコ・スロット新台カレンダーはこちら

©パチーモ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします

攻略メニュー