P真バジリスク(甲賀忍法帖)のスペック|遊タイムとシンプルモード
P真バジリスク新台の「P真バジリスク~甲賀忍法帖~」の演出信頼度をまとめています。連チャンによる出玉性能や期待値、天井(遊タイム)の有無、最高出玉やハマり台などを解説。パチンコ真バジリスク199を攻略する参考にしてください。
P真バジリスクの関連記事一覧 | |
---|---|
評判と口コミ | Q&A |
目次
- ▼P真バジリスクのスペック
- ▼P真バジリスクの遊タイム
- ▼P真バジリスクの打ち方とゲームフロー
- ▼P真バジリスクのボーダー
- ▼P真バジリスクのおすすめモード
- ▼P真バジリスクのシンプルモードの特徴
- ▼P真バジリスクの保留変化と信頼度
- ▼P真バジリスクの天命演出リーチフロー
- ▼P真バジリスクの演出信頼度
- ▼P真バジリスクのステージ専用演出信頼度
- ▼真バジリスクタイム中のおすすめモードと特徴
- ▼真バジリスクタイム中の演出法則
- ▼P真バジリスクのセグ判別
- ▼P真バジリスクの最高出玉と連チャン数
- ▼P真バジリスクのハマり具合
- ▼P真バジリスクのメーカーと導入日
- ▼P真バジリスクのQ&A
- ▼P真バジリスクのみんなの評価と感想
- ▼P真バジリスクの口コミ投稿フォーム
P真バジリスクのスペック
大当たり確率 | 1/199.80→1/2.99 |
---|---|
ラッシュ突入率 | 40% (※1) |
ラッシュ継続率 | 96% (※2) |
時速 | 約20,00玉 |
時短 | 1回 or 5回 |
賞球数 | 1&7&9&10&15 |
カウント | 7c or 10c |
ラウンド | 2R(205玉)4R(420玉)/6R(630玉) |
遊タイム | 低確率を599回消化 |
※1:4R+時短1回転と4R+時短5回転の合算
※2:時短5回転と残保留3回転の合算
P真バジリスクは、大当り確率1/199.80の1種2種混合機です。ヘソでの大当たりの90%が時短1回転、10%がラッシュ直行となり、初当たり時のほとんどは時短突破を目指す真バジリスクチャンスへ突入します。
時短の真セブンラッシュは、継続率が約96%もある超高継続のラッシュとなります。消化が速く爽快感があり、超高継続ラッシュと当たりの速さが魅力的な台です。
- ▼1種2種混合機とは?(タップで開閉)▼
-
- 1種2種混合機は、デジパチ(図柄揃い)と羽根物(V入賞)の大当たり方法を持つ機種のことです。P真バジリスクの場合、通常時はデジパチの大当たり、時短中に羽根物(V入賞)による大当たりをする。
- 1種2種混合機の特徴として、早い出玉速度が挙げられます。デジパチと異なり、V入賞は当たり確率の規定がないため、ST中の大当り確率を1/2などに設定して、短時間で大当たりを何度も取れるスペックを実現しています。
P真バジリスクの時短突入率と継続率
大当たり確率 | 1/199.80→1/2.99 |
---|---|
ラッシュ突入率 | 40% (※1) |
ラッシュ継続率 | 96% (※2) |
※1:4R+時短1回転と4R+時短5回転の合算
※2:時短5回転と残保留3回転の合算
P真バジリスクの真セブンラッシュの連チャン期待度は96%あります。通常時、大当たり終了後に移行する「真バジリスクチャンス」で、時短1回転で1/2.99の大当たりを引ければ、真セブンラッシュ突入です。
基本的には、90%振り分けの時短1回転で1/2.99の大当たりを引きにいくフローとなります。時短中は大当り確率が1/2.99で、時短回数が残保留も含め、合計8回転あるので、安定した継続で出玉を獲得できます。
P真バジリスクに似てる台はどれ?
似ている台は | Pストライクウィッチーズ2 |
---|
P真バジリスクにスペック的に似ているのは、Pストライクウィッチーズ2です。どちらの機種もライトミドルで、少ない時短回数突破型の高継続率と消化が速いラッシュがあり、連チャン数が大量出玉獲得の鍵となる台です。
また、P真バジリスクのラッシュ時大当たり確率が、1/2.99となっており、Pストライクウィッチーズ2の1/6.5よりも消化が速い性能となっています。
P真バジリスクの遊タイム
低確率599回転で遊タイム発動
遊タイム(天井) | 低確率を599回消化で発動 |
---|---|
大当たり期待度 | 真セブンラッシュ突入濃厚 |
P真バジリスクの遊タイムは、低確率を599回消化すると発動します。遊タイム発動後は、時短100回転へと突入するので、継続率96%の真セブンラッシュ突入が濃厚です。
朝一セグの情報を募集中
当サイトでは、朝一セグの情報を募集しています。ページ下部の口コミ投稿フォームにて、セグの画像とラムクリアか据え置きかを記載していただけると嬉しいです。
P真バジリスクの打ち方とゲームフロー
初当たりの1割がラッシュ直行
P真バジリスクは、初当たり時の10%の確率でラッシュに直行します。初当たりは90%が真バジリスクチャンス、10%がラッシュ直行の振り分けとなります。
また、初当たり時の7図柄揃いで、真セブンラッシュ突入が濃厚です。
ラッシュ突入手段は時短突破
P真バジリスクのラッシュ突入手段は、時短突破となります。時短1回転で大当たり確率1/2.99を引ければ時短突破となり、真セブンラッシュに突入します。
ラッシュは前半パートと後半パートの2部構成
P真バジリスクのラッシュは、前半パートと後半パートの2部構成です。前半パートは時短5回転までの演出「真バジリスクタイム」、後半パートは残保留3回転の演出「真争忍バトル」が展開されます。
P真バジリスクのボーダー
換金率 | ボーダー |
---|---|
2.5円 | 25 |
3.03円 | 22 |
3.33円 | 22 |
3.57円 | 21 |
4.0円 | 20 |
P真バジリスクのボーダーラインです。「麻雀物語4」「アイマス39フェス」などの遊タイム搭載ライトミドル機と比較すると、ボーダーはやや辛めに設定されています。
期待値は8時間遊戯した場合の想定ラインであり、シミュレーションです。参考程度に御覧ください。
P真バジリスクのおすすめモード
シンプルモードがおすすめ
P真バジリスクで最もおすすめできるのは、シンプルモード(カスタム)です。演出の発生率が下がるので、演出がうるさくなくなり、演出が発生した際の後半発展時の期待度が上がります。
プレミアモードも当たり察知に優れる
プレミアモードも、強チャンスアップや、虹系などの大当たり濃厚演出が出現しやすいので、当たり察知に優れています。シンプルモードの演出よりも、さらにメリハリを付けたい方におすすめできます。
先読み無しで当該保留をアツくする
先読み無しモードだと、先読み演出の発生がなくなるので、当該保留演出が強いほどアツくなります。保留変動開始まで、演出による強弱がわからないので、最後までドキドキしたい方におすすめです。
P真バジリスクのシンプルモードの特徴
緑保留以上ならアツい
シンプルカスタム時は、緑保留以上が発生したらアツいです。青保留でも、後半発展で保留変化などが発生する可能性もあるので、打ち止めしたほうが良いでしょう。
通常時の演出ストレスが減る
シンプルカスタム時は、演出の発生頻度を減らせるので、無駄な演出によるストレスを感じにくいです。天命待ちであるゲーム性とも相性がよく、強い演出が来るまで、ストレスフリーで回すことができます。
保留の当否が分かりやすい
シンプルカスタム時は、保留の当否が分かりやすい点も優秀です。当たり時にはチャンスアップの発生もしやすい反面、ハズレ時にはチャンスアップがほとんど発生しないです。
P真バジリスクの保留変化と信頼度
保留色 | 信頼度 |
---|---|
激熱保留 | 80% |
赤保留 | 65% |
緑保留 | 25% |
巻物保留 | 15% |
青保留 | 5% |
点滅保留 | 2% |
P真バジリスクの保留変化と信頼度一覧です。赤保留以上から信頼度が大幅に増すので、発生したら大当たりに期待しましょう。緑保留でも1/4で当たるため、ある程度の期待は持てます。
シンプルモード時の保留変化と信頼度
シンプルカスタム時は、緑保留以上が発生したらアツいです。全体的に通常モードよりわずかに、保留変化の信頼度が高く設定されていると想定できます。
P真バジリスクの天命演出リーチフロー
天命演出
天命演出は、P真バジリスクの最重要演出です。基本的には「伊賀強襲」や「胎動の刻」などの各種演出から、甲賀忍メーターを100まで貯めて、天命演出への発展を目指します。
天命演出への発展後は、最終リーチの「甲賀組十人衆バトル」か「最終決戦」に振り分けられます。開眼役物が落下したら、最強リーチである「最終決戦」に発展するので、大チャンスです。
天命演出までのゲームフロー
演出 | ゲームフロー概要 |
---|---|
天命演出 | 胎動の刻or忍法勝負or伊賀強襲から発展 |
胎動の刻 | 通常時から発展 |
忍法勝負 | 胎動の刻から発展 |
伊賀強襲 | 通常時or胎動の刻から発展 |
天命演出までは、「胎動の刻」「忍法勝負」「伊賀強襲」を経由して目指します。基本的には通常時から「胎動の刻」に入り、天命の直行や忍法勝負と伊賀強襲に発展後、天命に入れるパターンを狙います。
イメージとしては、天命演出はガンダムユニコーンの「可能性の獣」に似ています。天命演出に発展させるために、「胎動の刻」「忍法勝負」「伊賀強襲」を経由する必要があると覚えておくと良いでしょう。
最終決戦
信頼度 | 60% |
---|
最終決戦は、P真バジリスクの高信頼度リーチ演出です。天命演出から発展します。炸裂役物が発展直後に作動し、ブラックアウトすれば激アツルートに発展します。
甲賀組十人衆バトル
信頼度 | 30% |
---|
甲賀組十人衆バトルは、天命演出から発展するリーチ演出です。「最終決戦」リーチよりも、信頼度は劣りますが、フラッシュの色や最終カットインでのチャンスアップ次第では期待できます。
甲賀乱舞
信頼度 | 12% |
---|
甲賀乱舞は、リーチライン増加系の復活演出です。「胎動の刻」や「忍法勝負」などから、天命発展に失敗した際に発生します。リーチライン数が増えるほど、信頼度も上昇します。
胎動の刻
胎動の刻は、天命への発展に期待できる演出です。成功すると、「天命演出」や「忍法勝負」に発展します。弾正屋敷に発展した場合は期待度が高く、セリフ色が赤や金に変化すると、信頼度がさらに上がります。
忍法勝負
忍法勝負は、胎動の刻から発展する、天命を目指す演出です。甲賀忍メーターが100まで貯まると「天命演出」に発展します。テロップ色やボタンのチャンスアップが発生すれば、期待度が上がります。
伊賀強襲
伊賀強襲は、通常時や胎動の刻から発展する、天命を目指す演出です。演出中に弦之介が登場すると、「天命演出」に発展します。赤テロップはチャンスアップで、出現すれば演出成功に期待できます。
P真バジリスクの演出信頼度
メーターウィンドウ予告
文字演出 | 信頼度 |
---|---|
祝 | 大当り濃厚 |
激熱 | 75% |
天命到来!! | 60% |
勝機 | 50% |
天命接近! | 45% |
好機 | 15% |
キャラ発生演出 | 信頼度 |
地虫タイマー発生 | 90% |
朧が出現 | 70% |
保留変化発生 | 50% |
メーターウィンドウ予告は、甲賀忍メーター加算時に発生する演出です。文字系とキャラ名系の2種類があります。キャラ名発生では、キャラ登場後の保留変化や地虫タイマーなどの演出によって信頼度が変化します。
文字系の演出では、赤文字であった場合は、チャンスアップです。祝が出現したら、大当たりが濃厚となり、絆出現時は、全回転リーチへと発展します。
闇七夜ZONE
演出 | 信頼度 |
---|---|
先読みで発生 | 65% |
当該保留で発生 | 60% |
闇七夜ZONEは先読みか当該保留で発生する予告演出です。発生時点で6割を超える信頼度を誇りますが、先読みでの発生のほうが、わずかに信頼度が上がります。
墨爆発予告
演出 | 信頼度 |
---|---|
花火柄 | 大当り濃厚 |
赤 | 25% |
墨爆発は演出中に発生する予告演出です。花火柄が出現したら、大当り濃厚です。赤色でも25%の信頼度があるので、後の演出次第では、チャンスがあります。
バジリスク群予告
信頼度 | 激アツ |
---|
バジリスク群予告は、ミニキャラが画面を横切る演出です。発生時点で激アツなので、大当たりに期待しましょう。
変動ロック予告
演出 | 信頼度 |
---|---|
激熱 | 75% |
デフォルト | 20% |
変動ロック予告は、変動の途中で発生する演出です。激熱変動と表記された、金色パターンが出現した場合は、75%の高い信頼度を誇ります。
背景変化予告
演出 | 信頼度 |
---|---|
金襖 | 70% |
赤襖 | 20% |
背景変化予告は、背景変化時の襖の色で、信頼度を示唆する演出です。金襖や赤襖が出現したらチャンスアップで、金襖は70%の大チャンスです。
セリフ予告
演出 | 信頼度 |
---|---|
セリフ金 | 65% |
セリフ赤 | 20% |
セリフ予告は、演出中に発生するキャラのセリフによって、信頼度を示唆しています。セリフの内容に関係なく、一律で金なら65%、赤なら20%の信頼度を持ちます。
シーン予告
演出 | 信頼度 |
---|---|
テロップ金 | 65% |
テロップ赤 | 20% |
シーン予告は、人別帖発生から各キャラの専用演出に発展します。テロップが金色であれば65%の信頼度を誇ります。
矢文予告
演出 | 信頼度 |
---|---|
激熱 | 70% |
好機 | 15% |
矢文予告は、矢文が開かれた時の内容によって、信頼度を示唆しています。信頼度に関係のない、tipsなどが書かれている場合もありますが、激アツと書いていた場合は、文字通り激アツです。
降り物予告
演出 | 信頼度 |
---|---|
金 | 75% |
赤 | 25% |
降り物予告は、卍型の手裏剣が降る演出です。降り物予告発生後に、手裏剣が画面中央に刺さると、3ステップ目までの発展が濃厚です。
P真バジリスクのステージ専用演出信頼度
▼甲賀ステージ | ▼伊賀ステージ |
▼想忍ステージ | ▼愛する者よ死に候え |
甲賀ステージ
卍ルーレット予告
パネル | 信頼度 |
---|---|
激熱 | 65% |
朧 | 55% |
天膳 | 40% |
弦之介 | 40% |
好機 | 10% |
卍ルーレット予告は、4分割された画面の中から、選択されたパネルに応じて演出が発生します。画面内の外枠が燃えていた場合はチャンスアップで、強い演出への発展に期待できます。
刑部透明予告
演出 | 信頼度 |
---|---|
激熱 | 70% |
好機 | 15% |
伊賀ステージ
伊賀十人衆高速ステップアップ予告
キャラ | 信頼度 |
---|---|
朧 | 75% |
天膳 | 55% |
小四郎 | 15% |
陣五郎忍術予告
演出 | 信頼度 |
---|---|
激熱 | 60% |
好機 | 15% |
想忍ステージ
誇蝶予告
演出の色 | 信頼度 |
---|---|
金 | 60% |
赤 | 20% |
万華鏡予告
演出の色 | 信頼度 |
---|---|
虹 | 大当り濃厚 |
金 | 60% |
赤 | 20% |
愛する者よ死に候えステージ
セリフ予告
文字色 | 信頼度 |
---|---|
金 | 大当り濃厚 |
赤 | 40% |
口上ステップアップ予告
文字色 | 信頼度 |
---|---|
虹 | 大当り濃厚 |
金 | 80% |
赤 | 55% |
真バジリスクタイム中のおすすめモードと特徴
演出モード | 特徴 |
---|---|
甲賀モード | ・ストック告知タイプの演出モード ・保留連時にストック告知が出やすい ・ストック告知発生時は即連チャンする |
伊賀モード | ・一発告知タイプの演出モード ・ストック告知が出にくい ・不死モード時は複数ストック濃厚 |
女忍モード | ・女性キャラによる萌え系の演出モード ・女性キャラが集合で大当たり継続 ・相愛モード時はストック濃厚 |
真バジリスクタイム中では3つのモードを選択できます。出玉性能が変化することは無いので、自分の好みにあった演出モードを選択しましょう。
モードチェンジは引き戻し時のみ可能
真バジリスクタイム中のモードチェンジ選択は、残保抽選の「真争忍バトル」で、引き戻した後のみ可能です。引き戻し確率も70%以上あるので、選択機会も多いですが、落としてしまう可能性もあるので注意しましょう。
伊賀モードが脳汁最強
真バジリスクタイム中のモードでは、伊賀モードがおすすめです。伊賀モードは、シリーズお馴染みの「天膳」による、一発告知が主要の演出モードです。告知発生時は専用の入賞音などの激しい演出が発生します。
伊賀モードは、保留連(ストック)演出が出にくいため、最後までドキドキしたい方にはおすすめです。「不死モード」に突入すると、複数ストックが濃厚となり、文字通り死なない連チャンが可能です。
女忍モードは女性キャラが好きなら一択
バジリスクの女性キャラが好きな場合は、女忍モード一択です。モード中の全演出で女性キャラしか登場しません。継続時は「朧」「朱絹」「蛍火」「お胡夷」「陽炎」が大当たりを祝福してくれます。
甲賀モードは高速演出の爽快感を味わえる
甲賀モードは、高速演出の爽快感が魅力的なモードです。ステージのレベルによって告知速度が上がるので、上位ステージ滞在は大当たり演出が、高速で発生します。
真バジリスクタイム中の演出法則
甲賀モード
ステージによって告知速度が変化
滞在ステージ | 法則 |
---|---|
真速 | 大当りの告知スピードが大幅にアップ |
無双 | 大当りの告知スピードが中アップ |
一閃 | 大当りの告知スピードが若干アップ |
連撃 | 通常 |
甲賀モードでは、滞在ステージによって、大当たりの告知スピードが変化します。ステージの上昇に応じて、ストックの獲得期待度も上がるため、真速まで上がると連チャンのチャンスです。
特殊ステージのストック期待度
特殊ステージ | 法則 |
---|---|
朧&弦之介 | 複数ストック濃厚 |
真瞳術ラッシュ | 複数ストック濃厚 |
甲賀集結 | ストック濃厚 |
天命 | ストック濃厚 |
甲賀モードでは、特殊ステージに突入すると、ストック獲得が濃厚です。真瞳術ラッシュや朧&弦之介ステージに移行した場合は、複数ストックの期待度が一気に高まります。
伊賀モード
天膳の一発告知
伊賀モードでは、天膳の笑い声と顔のアップが発生したら、大当り濃厚です。シリーズおなじみの演出であり、必見の演出です。
不死モード滞在時は複数ストック濃厚
「不死モード」に移行すると、複数ストック濃厚です。伊賀モードでは、基本的にストック告知が行われませんが、複数ストック獲得時にのみ「不死モード」に移行する場合があります。
女忍モード
ボタンレベルアップ予告
女忍モードでは、ボタンレベルが上昇していく演出が発生します。最終的にデバイスが変化したら、大当たりに期待しても良いでしょう。
相愛モード滞在時はストック濃厚
「相愛モード」に移行すると、ストック濃厚です。ストック告知としての頻度は、「甲賀モード」と「不死モード」の中間程度で発生します。
P真バジリスクのセグ判別
セグの情報を募集中
当サイトでは、セグの情報を募集しています。ページ下部の口コミ投稿フォームにて、セグの画像と該当の振り分け(4R時短など)を記載していただけると嬉しいです。
P真バジリスクの最高出玉と連チャン数
最高出玉
🚨パチンコ新台出玉速報🚨
【ミドル】
・ストリートファイターV
68,960発
62,090発
57,290発【ライトミドル】
・真バジリスク
55,810発
53,180発
42,750発・麻雀物語4
75,730発
53,510発
46,200発【特殊】
・ファフナー超蒼穹
65,960発
60,640発
43,040発 pic.twitter.com/V6rO4853ht— 🌈新台トーーク (@shindai_talk) June 7, 2022
最高出玉 | 55,810玉 |
---|
P真バジリスクで現在確認している最高出玉は55,810玉です。当サイトでは、最高出玉の情報を募集しています。ページ下部の口コミ投稿フォームにて、結果画像を投稿していただけると嬉しいです。
平均出玉
平均出玉 | 約2500玉 |
---|
平均連チャン
平均連荘数 | 25回 |
---|
P真バジリスクのハマり具合
回転数 | ハマリ割合 |
---|---|
100回転以上~ | 60.55% |
200回転以上~ | 36.66% |
300回転以上~ | 22.20% |
400回転以上~ | 13.44% |
500回転以上~ | 8.14% 599回転で遊タイム突入 |
遊タイムは、低確率を599回転回すと突入します。遊タイム発動後は、継続率96%のST「真セブンラッシュ」に突入します。
P真バジリスクのメーカーと導入日
正式名称 | P真バジリスク~甲賀忍法帖~ |
---|---|
型式名 | P真バジリスクMQ |
タイプ | ライトミドル/1種2種混合 |
メーカー | メーシー |
導入日 | 2022年6月6日 |
公式サイト | P真バジリスク公式サイト |
P真バジリスクのQ&A
P真バジリスクに遊タイムはある?
あります。通常時を599回転消化した後に、時短100回転へと突入します。時短100回転で、1/2.99を引くと真セブンラッシュに突入するので、実質ラッシュ濃厚です。
P真バジリスクの振り分けについて教えて
P真バジリスクの振り分けは、通常時の90%は4R+時短1回転、10%が4R+ラッシュ直行です。ラッシュ中は基本2R+継続ですが、
特図大当たりの1/199.80を引いた場合に、6R+継続の振り分けになります。
P真バジリスクの時速どれくらい?
P真バジリスクの時速は、およそ時速2万発と言われています。
P真バジリスクは勝てる?稼げる?
P真バジリスクは、勝ちづらい機種です。ラッシュは継続率96%で強力ですが、ラッシュ突入率が1/2.99と比較的突入しにくい確率なので、安定性がなく、投資が嵩むときのほうが多くなる見込みとなります。
P真バジリスクのみんなの評価と感想
リセット
もっと見る
P真バジリスクの口コミ投稿フォーム
- ニックネーム
- 年齢
- 性別
- 評価
- 平均出玉は多いか
- 出玉の速度感はどうか
- 連チャン性能は高いか
- 演出は派手か
- ハマりづらさはどうか
口コミ投稿
本サイトは情報提供を目的としており、一切の行動を勧誘する目的で作成したものではありません。本コンテンツの情報、信頼度や確率などは実践値を元に算出しています、その情報源の確実性を保証したものではありません。 本コンテンツに関するご質問、ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。 |
関連記事
パチンコ・スロットの人気記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スマスロの機械割・天井情報まとめ
![]() オンライン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
パチンコのスペック・信頼度まとめ
スロットの機械割・天井情報まとめ
©パチーモ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします