【ファンタジーライフi】第2章の攻略チャート|千年の時を超えて

第2章の攻略チャート

ファンタジーライフiの第2章の攻略チャートをご紹介。千年の時を超えての攻略や発生するクエストについて記載しています。

関連記事
第1章の攻略 第3章の攻略

ストーリー2章の攻略

千年の時を超えての攻略
1 大穴へ向かうとバカデッカーナ大陸に移動する
2
3
  • 砂漠へ向かうとイベントが発生
  • ※アツアツ砂漠地帯では徒歩で移動するとダメージを受ける
  • ※乗り物で移動すれば安全なので乗り物を探す
4 乗り物を貰うためにドンさんのお願いを進める
5 さすらいのハニワに近づくとイベントが発生
6
  • 幻影のネクに話しかけて仲間に加入してもらう
  • ※幻影仲間は一時的に加入するキャラ
  • ※幻影仲間はレベルアップしないが経験値を分けてくれる
7 ハニワを倒してドンさんに話しかけると乗り物を貰える
8 乗り物に乗って砂漠で落とし物を探す
9 光る建物(祠)に入ると「レッドウルフLv.5」×3体と戦闘
10
  • 戦闘後にタマゲモノ「おかしらタンス」を入手
  • ※タマゲモノは後ほど解放される仲間キャラ
11
  • 骨ドラゴンの所へ向かうとファストトラベルが解放
  • ※ホネゴンや塔のマークの場所へ移動できる
12 大穴を進んで隠し部屋を調べる
13 さらに奥へ進むと女神像に移動する
14
  • タマゲモノ「おかしらタンス」からクヌギが解放
  • ※今後もタマゲモノを入手したら女神像で仲間を増やす!
15 がれきがある広場へ向かうとマイハウスが解放
16 ベッドで寝て時間を進める&体力回復
17 トリップたちの所へ向かうと2章クリア

ファンタジーライフiファンタジーライフi攻略トップへ

©LEVEL5 Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 公式サイト

ファンタジーライフiの注目記事

第3章の攻略チャート|ヒミツの時の採掘
第3章の攻略チャート|ヒミツの時の採掘
仲間(タマゲモノ)のおすすめと入手方法
仲間(タマゲモノ)のおすすめと入手方法
木こりのおすすめスキルと装備
木こりのおすすめスキルと装備
リーフナーの場所と報酬|全80ヶ所
リーフナーの場所と報酬|全80ヶ所
熟成祭壇の使い方と熟成装備のスキル一覧
熟成祭壇の使い方と熟成装備のスキル一覧
信頼度の上げ方とメリット
信頼度の上げ方とメリット
虹鳥の羽毛の入手方法
虹鳥の羽毛の入手方法
仲間(タマゲモノ)のおすすめと入手方法
仲間(タマゲモノ)のおすすめと入手方法
木こりのおすすめスキルと装備
木こりのおすすめスキルと装備
リーフナーの場所と報酬|全80ヶ所
リーフナーの場所と報酬|全80ヶ所
熟成祭壇の使い方と熟成装備のスキル一覧
熟成祭壇の使い方と熟成装備のスキル一覧
信頼度の上げ方とメリット
信頼度の上げ方とメリット
虹鳥の羽毛の入手方法
虹鳥の羽毛の入手方法
ガチャダンツリーの進め方と解放条件
ガチャダンツリーの進め方と解放条件
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク 【新作リリース!1200連ガチャ無料】

濡れ衣を着せられ王都を追放された最強暗殺者が異世界を冒険するファンタジーRPG!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー