【ファンタジーライフi】狩人の性能と試練

- 攻略班のおすすめ記事はこちら!
- ・仲間のおすすめと入手方法 / クリア後のやりこみ要素
- ・塔の場所 / 祠の場所
- ・あいことばの入力方法
- 購入検討中の方におすすめの記事はこちら!
- ・デラックスエディションは買うべき?
- ・対応機種と必要スペック一覧
- ・予約特典と期限はいつまで?
ファンタジーライフiの狩人の性能をご紹介。試練の攻略や操作方法についても記載しています。
| 戦闘職一覧 | |||
|---|---|---|---|
王国兵士 |
傭兵 |
魔法使い |
狩人 |
狩人の性能
状態異常で戦闘を有利に進める

| 状態異常 | 効果 |
|---|---|
| 毒 | 数秒ごとに一定ダメージを与え続ける |
| まひ | しばらくの間しびれて動けなくする |
| やけど | ぼうぎょ、まほうぼうぎょをダウンさせる |
| しもやけ | 付与したとき追加で一定ダメージを与える しばらくの間移動と攻撃をゆっくりにする |
| ねむり | 敵を眠らせて無防備な状態にする 眠っている敵を攻撃するとダメージがアップ |
狩人は、多彩な状態異常で敵を弱体化できるライフです。まひやしもやけなどで敵の行動を阻害することで被弾を抑えられ、強力なボスに対して安全に立ち回れます。
狩人のおすすめスキル
眠り付与習得を目指す

狩人は状態異常を得意とするクラスなので、まずは「モード変更・眠り」を最優先で習得しましょう。敵を眠らせることで大ダメージを与えられるようになります。
以降は下側のスキルボードを解放していき、眠り率アップや毒付与などを習得していくのがおすすめです。
狩人のおすすめ装備
序盤はデクワンドがおすすめ
| 道具 | 攻撃力 | レシピと必要素材 |
|---|---|---|
デクの弓 |
92 | 大工レシピLv1、制作力150 ・デク角材×3 |
序盤はデクの弓を装備するのがおすすめです。素材となるデク角材は素材屋で購入できます。クエスト「デク角材でお近づきに」で3つ必要になるので、多めに買っておきましょう。
狩人の試練
| 試練 | 試練内容 |
|---|---|
| 森と人をつないで | ライフのストーリーをクリア |
| 眠らせ名人 | 【討伐スキル】眠りの矢I 【回数】50 |
| トカゲ・ハント | 【討伐対象】ナツココトカゲ 【たおす数】6 【生息地】トキノネ村 昼/夜 |
| モロコシ調達人 | 【討伐対象】モロコシ 【たおす数】6 【生息地】王都ミステニア 昼/夜 |
| 草原のうさぎ | 【討伐対象】ミミティ 【たおす数】6 【生息地】王都ミステニア 昼/夜 |
| 羊毛調達人 | 【討伐対象】バハ・ハ 【たおす数】6 【生息地】王都ミステニア 昼 |
| 黒羊毛調達人 | 【討伐対象】ボヘ・ヘ 【たおす数】6 【生息地】王都ミステニア 昼 |
| ハチのひとさし | 【討伐対象】はたらきばち 【たおす数】6 【生息地】王都ミステニア 昼/夜 |
| 大量モロコシ調達人 | 【討伐対象】デカモロコシ 【たおす数】2 【生息地】王都ミステニア 昼/夜 |
関連記事
戦闘職一覧
王国兵士 |
傭兵 |
魔法使い |
狩人 |
採取職一覧
釣り人 |
採掘師 |
木こり |
農家 |
制作職一覧
錬金術師 |
料理人 |
裁縫師 |
大工 |
鍛冶屋 |
芸術家 |
©LEVEL5 Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 公式サイト

ファンタジーライフi攻略wiki|FLi
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ
ポケモンSV











