【ファンタジーライフi】仲間(タマゲモノ)のおすすめと入手方法

仲間の増やし方

攻略班のおすすめ記事はこちら!
・仲間のおすすめと入手方法 / クリア後のやりこみ要素
塔の場所 / 祠の場所
あいことばの入力方法
購入検討中の方におすすめの記事はこちら!
デラックスエディションは買うべき?
対応機種と必要スペック一覧
予約特典と期限はいつまで?

もっと見る

ファンタジーライフiの仲間(タマゲモノ)の増やし方を掲載。優秀な仲間やおすすめの編成もまとめているので、ゲームをスムーズに進めたい人はぜひ参考にしてください。

関連記事
メガミソウの入手方法 タマゲモノの入手方法

仲間のおすすめ

序盤は大工と鍛冶屋を育成する

大工大工 鍛冶屋鍛冶屋

ファンタジーライフiの仲間は大工と鍛冶屋を育成するのがおすすめです。戦闘面では役に立ちませんが、普段から編成に加えているとレベルが上がりやすくなり、強力な武器やライフ装備をいち早く作れます。

ヒーラーがいると便利

ヒーラー 入手場所とおすすめ理由
シロネシロネ 銀冠、金冠の敵が落とす宝箱から入手

・回復と強化を同時に行える
・攻撃力が高く戦闘面でも優秀
ヒルダヒルダ 銀冠、金冠の敵が落とす宝箱から入手

・回復量が一番高くなるヒーラー
・料理の効果を上げられる
グリグリ 銀冠、金冠の敵が落とす宝箱から入手

・回復が行える
・攻撃力が高く戦闘面で優秀

おすすめの仲間は、ヒーラーキャラです。ヒーラーは1体入れておくと戦闘が安定し、回復アイテムの消費を抑えられます。ただし、ヒーラーキャラは確定で入手できる場所がないため、加入させるには運が絡みます。

ライフ別のおすすめの仲間と入手方法

戦闘職のおすすめ仲間

仲間 入手場所とおすすめ理由
ヒルダヒルダ 銀冠、金冠の敵が落とす宝箱から入手

・回復量が一番高くなるヒーラー
・料理の効果を上げられる
オデオンオデオン ワコイの祠で入手

・タンク性能が高く囮として優秀
・スペシャル技でパーティバフ
グレングレン ストーリー6章で加入

・ボス的に対して火力が高い
・スキルが全て攻撃特化
オリビアオリビア 銀冠、金冠の敵が落とす宝箱から入手

・リッチの獲得量を増やせる
・ゲーム終盤のお金不足を解消

採取職のおすすめ仲間

採取職は、所持している仲間を全ていれるのが最適解です。採取職は各ライフごとに3人ずつしかいないため、全てのキャラを編成するとちょうどパーティメンバー分になります。

制作職のおすすめ仲間

大工のおすすめ仲間

仲間 入手場所とおすすめ理由
クヌギクヌギ ストーリー2章で加入

・連打ゲージ増加が超便利
・木製武器が得意で強力な武器が作れる
ホイップホイップ クッタイの祠で入手

・ライフ道具が得意で採取と制作が捗る
・序盤から入手可能

鍛冶屋のおすすめ仲間

仲間 入手場所とおすすめ理由
ブライブライ ハピの祠で入手

・連打ゲージ増加が超便利
・金属武器が得意で強力な武器が作れる
イアンイアン 銀冠、金冠の敵が落とす宝箱から入手

・連打ゲージ増加が超便利
・金属防具が得意で強力な防具が作れる

裁縫師のおすすめ仲間

仲間 入手場所とおすすめ理由
シアシア グランベリー大平原東で入手

・連打ゲージ増加が超便利
・序盤から入手できる
クラウスクラウス ウララミの祠で入手

・布製防具が得意で強力な防具が作れる
・序盤から入手できる

錬金術師のおすすめ仲間

仲間 入手場所とおすすめ理由
ソフィソフィ 銀冠、金冠の敵が落とす宝箱から入手

・フラスコが得意で錬金が捗る
・回転ゲージの増加が便利
ディミエルディミエル フワンの祠で入手

・アクセサリが得意で強力なアクセが作れる
・序盤から入手できる

料理人のおすすめ仲間

仲間 入手場所とおすすめ理由
ツマミツマミ 銀冠、金冠の敵が落とす宝箱から入手

・連打ゲージの増加が便利
・序盤から入手できる
チャカーボチャカーボ ミドリーナの台地で入手

・回転ゲージの増加が便利
・序盤から入手できる

芸術家のおすすめ仲間

仲間 入手場所とおすすめ理由
グルッチェグルッチェ 銀冠、金冠の敵が落とす宝箱から入手

・連打ゲージの増加が超便利
・序盤から入手できる
キキョウキキョウ ストーリー5章で加入

・連打ゲージの増加が超便利
・序盤から入手できる

仲間の増やし方

仲間の増やし方
  1. タマゲモノを集める
  2. タマゲモノにメガミソウを使う

タマゲモノを集める

タマゲモノ

タマゲモノの集め方

  • ・祠をクリアする
  • ・銀冠と金冠の敵を倒して宝箱を集める
  • ・バカデッカーナ大陸で受注したお願いをクリア
  • ・各地に隠されたタマゲモノに話しかける

ファンタジーライフiで仲間を増やすには、タマゲモノを集めましょう。タマゲモノをバカデッカーナ大陸の各コンテンツで獲得できるほか、銀冠や金冠のボスを倒すとランダムでドロップします。

タマゲモノにメガミソウを使う

仲間の増やし方

ファンタジーライフiの仲間は、タマゲモノにメガミソウを使って人の姿に戻すと加入します。タマゲモノは拠点の女神像でメガミソウを使えます。

あわせて読みたい

仲間を増やすメリット

冒険に連れていける

仲間を編成

増やした仲間は、最大3人まで冒険に連れていけます。一緒に戦闘してくれるだけでなく、木や鉱石などの採取も協力してくれるので必ず編成しておくのがおすすめです。

島の開拓に協力してくれる

島の開拓

仲間を増やすと、島のオブジェを開拓してくれます。開拓するために必要な人数はオブジェによって異なり、2人で間に合うものもあれば10人必要なものも存在します。

関連記事

攻略班おすすめ記事

画像塔の場所 画像祠の場所
あいことばあいことば 10000リッチの集め方1万リッチの集め方
メガミソウメガミソウ 画像仲間おすすめ
アップリケの入手方法アップリケ 竜の心臓竜の心臓
キャラメイクキャラメイクのやり直し方 金策のやり方金策のやり方
あまぐりあまぐりの集め方 闇の炎闇の炎の集め方
行商人の場所や出現条件行商人の場所と出現条件 熟成祭壇熟成祭壇の使い方とスキル

購入前に読むべき記事

評判・口コミ マルチプレイ
予約特典 対応機種
デラックスエディション DLCの配信日と値段

ファンタジーライフiファンタジーライフi攻略トップへ

©LEVEL5 Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 公式サイト

ファンタジーライフiの注目記事

タマゲモノ一覧と入手方法|全49種類の入手場所
タマゲモノ一覧と入手方法|全49種類の入手場所
祠の場所とできること
祠の場所とできること
メガミソウの効率的な集め方と使い道
メガミソウの効率的な集め方と使い道
あいことばの一覧と入力方法
あいことばの一覧と入力方法
金策のやり方|お金の稼ぎ方
金策のやり方|お金の稼ぎ方
熟成祭壇の使い方と熟成装備のスキル一覧
熟成祭壇の使い方と熟成装備のスキル一覧
竜の心臓の場所と破壊方法
竜の心臓の場所と破壊方法
竜の心臓の場所と破壊方法
竜の心臓の場所と破壊方法
パステルテーブルの入手方法と使い道
パステルテーブルの入手方法と使い道
バグ・不具合共有掲示板
バグ・不具合共有掲示板
島の発展度の上げ方と星5にする条件
島の発展度の上げ方と星5にする条件
デラックスエディションは買うべき?
デラックスエディションは買うべき?
闇の炎の集め方と封印の場所
闇の炎の集め方と封印の場所
金策のやり方|お金の稼ぎ方
金策のやり方|お金の稼ぎ方
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー