【ファンタジーライフi】大工の性能と試練

- 攻略班のおすすめ記事はこちら!
- ・仲間のおすすめと入手方法 / クリア後のやりこみ要素
- ・塔の場所 / 祠の場所
- ・あいことばの入力方法
- 購入検討中の方におすすめの記事はこちら!
- ・デラックスエディションは買うべき?
- ・対応機種と必要スペック一覧
- ・予約特典と期限はいつまで?
ファンタジーライフiの大工の性能をご紹介。試練の攻略や操作方法についても記載しています。
大工の性能
家具の作成や木材の加工ができる

大工は、家具の作成や木材の加工ができるライフ(職業)です。家具は島やマイハウスに飾ることができるため、島作りには欠かせません。
作業はアクションを成功させてゲージを溜める

大工の作業は、指定された場所で、連打や長押しなどアクションを成功させて画面左下のゲージを100%まで溜めると完了です。ラウンド数が少ないほどアイテムの品質が上がるため、素早くアクションを成功させましょう。
大工のおすすめスキル
左側のボードを解放していく

大工は、左側のスキルボードから優先して解放していくのがおすすめです。左側にはレベルが上がりやすくなる「経験値アップ」と、ミニゲームの制限時間が延びる「制作時間延長」があります。
育成面・実用面共に優秀なスキルなので、最優先で習得しましょう。左と下に進んで、獲得経験値量を増やしながら育成していきます。
下側にも経験値アップがある
大工のスキルボードは、下側にも「経験値アップ」があります。ただし大工のランクが「いっぱし」以上でないとボードの奥まで進めないので、左側から進んでいく方がおすすめです。
大工のおすすめ装備
装備は武器だけでOK
大工は制作職なので、フィールド上に立つことがほとんどありません。防具は不要なので武器だけ最新の物を使っていきましょう。
大工の試練
| 試練 | 試練内容 |
|---|---|
| くつろぎ家具をキミに | ライフのストーリーをクリア |
| かけだし大工の技 | 【条件】制作でEXCELLENTを出す 【回数】20 |
| かけだし大工さん | 【条件】制作でGOOD以下を出さない 【回数】10 |
| 大工の基本 | 【条件】ナンボク角材を作る 【回数】10 |
| 南国で見る夢 | 【条件】南国ベッドを作る 【回数】1 |
| 南国でゆったり | 【条件】南国ソファを作る 【回数】1 |
| 南国に食卓を | 【条件】南国テーブルを作る 【回数】1 |
| 南国の暮らしにどうぞ | 【条件】南国ないすを作る 【回数】1 |
| 南国の生活をはじめよう | 【条件】南国タンスを作る 【回数】1 |
関連記事
戦闘職一覧
王国兵士 |
傭兵 |
魔法使い |
狩人 |
採取職一覧
釣り人 |
採掘師 |
木こり |
農家 |
制作職一覧
錬金術師 |
料理人 |
裁縫師 |
大工 |
鍛冶屋 |
芸術家 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 公式サイト

ファンタジーライフi攻略wiki|FLi
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ
ポケモンSV










