【ファンタジーライフi】あいことばの入力方法
- アーリーアクセスが19日(月)から開始!
- ・ストーリー攻略チャートまとめ
- ・塔の場所 / 祠の場所
- ・あいことばの入力方法
- 購入検討中の方におすすめの記事はこちら!
- ・デラックスエディションは買うべき?
- ・対応機種と必要スペック一覧
- ・予約特典と期限はいつまで?
ファンタジーライフiのあいことばの入力方法を掲載。現在公開されているあいことばの一覧やコンテンツの解放条件もまとめているので、ぜひ参考にしてください。
あいことばは5/22(木)に公開予定
ファンタジーライフiのあいことばは、5月22日(木)に公開予定です。回復アイテム各種が配られるので、アーリーアクセスでプレイしている人は正式発売鵜を待ちましょう。
あいことばの入力方法と解放条件
- 第一章で「お届け物」を解放
- ヘンテコPadでお届け物を選択
- あいことばを入力
- 入力成功でアイテム入手
1.第一章で「お届け物」を解放
まずはストーリーの第一章進めて、お届け物機能を解放しましょう。はじめてのライフを選ぶと、ヘンテコPadの機能としてお届け物が追加されます。
2.ヘンテコPadでお届け物を選択
機能の追加が確認できたら、ヘンテコPadからお届け物を選びましょう。お届け物はPadの2ページに追加されています。
3.あいことばを入力
お届け物を選択したら、指定のあいことばを入力しましょう。
4.入力成功でアイテム入手
無事あいことばを入力できたら、各種アイテムが手に入ります。アイテムはその場で貰えるので、どこか指定の場所にいって受け取るなどの手間はありません。
関連記事
攻略おすすめ情報
ライフ一覧 | マルチプレイのやり方 |
購入前のお役立ち情報
予約特典 | 対応機種 |
デラックスエディション | Switch2エディション |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 公式サイト