【ファンタジーライフi】王国兵士の性能と試練

- 攻略班のおすすめ記事はこちら!
- ・仲間のおすすめと入手方法 / クリア後のやりこみ要素
- ・塔の場所 / 祠の場所
- ・あいことばの入力方法
- 購入検討中の方におすすめの記事はこちら!
- ・デラックスエディションは買うべき?
- ・対応機種と必要スペック一覧
- ・予約特典と期限はいつまで?
ファンタジーライフiの王国兵士の性能をご紹介。試練の攻略や操作方法についても記載しています。
| 戦闘職一覧 | |||
|---|---|---|---|
王国兵士 |
傭兵 |
魔法使い |
狩人 |
王国兵士の性能
攻防一体で初心者におすすめ

王国兵士は、攻守のバランスが取れたライフです。片手剣で素早い攻撃を繰り出しながらシールドで防御もできるので、アクションが苦手な人でも扱いやすく、ランクが上がると反撃でダメージを稼げます。
素早い攻撃でスキがない
王国兵士は他のライフと比べても、スキがない攻撃手段を取れるのが魅力です。アクションゲームのヒット&アウェイの基礎が学びやすく、他のライフに転職した時にも基本を活かせます。
王国兵士のおすすめスキル
序盤はソニックブレードが強力

王国兵士のスキルボードを進める際は、ソニックブレードを優先的に習得しましょう。高火力の技なだけでなく、衝撃波を飛ばす攻撃手段のため複数の敵を巻き込んでダメージを与えられます。
ステータス面も同時に強化していく
王国兵士は、こうげきやぼうぎょのスキルボードも同時に進めていくのがおすすめです。中盤になるとぼうぎょボードの「ホーリーシールド」を習得でき、一定時間防御力を上げられるので強敵との戦闘の安定感が向上します。
王国兵士のおすすめ最強装備
序盤はブロンズソードがおすすめ
| 道具 | 攻撃力 | レシピと必要素材 |
|---|---|---|
ブロンズソード |
118 | 大工レシピLv1、制作力150 ・ブロンズインゴット×3 |
序盤はブロンズソードを装備するのがおすすめです。デラックスエディションを購入している場合は、イネムリソードで代用できます。
王国兵士の試練
| 試練 | 試練内容 |
|---|---|
| 平和のために | ライフのストーリーをクリア |
| クーナの特別試練 獲得スター:0 |
【討伐対象】ナツココトカゲ 【たおす数】5 【生息地】トキノネ村 昼/夜 |
| ミステニアの疾風 獲得スター:20 |
【討伐スキル】ソニックブレードⅠ 【回数】20 |
| 街道の平和のため 獲得スター:100 |
【討伐対象】レッドウルフ 【たおす数】6 【生息地】王都ミステニア 夜 |
| モロコシバスター 獲得スター:100 |
【討伐対象】モロコシ 【たおす数】6 【生息地】王都ミステニア 昼/夜 |
| カエルの天敵 獲得スター:100 |
【討伐対象】ナンゴクフロッグ 【たおす数】6 【生息地】トキノネ村 昼/夜 |
| コロコロ剣士 獲得スター:100 |
【討伐対象】オイデマコロガシ 【たおす数】6 【生息地】王都ミステニア 夜 |
| 休暇をあげよう 獲得スター:100 |
【討伐対象】はたらきばち 【たおす数】6 【生息地】王都ミステニア 昼/夜 |
| おかたいヤツら 獲得スター:100 |
【討伐対象】はたらきばち 【たおす数】6 【生息地】王都ミステニア 昼/夜 |
| モロコシのボス 獲得スター:300 |
【討伐対象】デカモロコシ 【たおす数】2 【生息地】王都ミステニア 昼/夜 |
関連記事
戦闘職一覧
王国兵士 |
傭兵 |
魔法使い |
狩人 |
採取職一覧
釣り人 |
採掘師 |
木こり |
農家 |
制作職一覧
錬金術師 |
料理人 |
裁縫師 |
大工 |
鍛冶屋 |
芸術家 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 公式サイト

ファンタジーライフi攻略wiki|FLi
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ
ポケモンSV










