【ファンタジーライフi】クリア時間の目安とボリューム

- 攻略班のおすすめ記事はこちら!
- ・仲間のおすすめと入手方法 / クリア後のやりこみ要素
- ・塔の場所 / 祠の場所
- ・あいことばの入力方法
- 購入検討中の方におすすめの記事はこちら!
- ・デラックスエディションは買うべき?
- ・対応機種と必要スペック一覧
- ・予約特典と期限はいつまで?
ファンタジーライフi(FLi)のクリア時間の目安とボリュームを掲載。真の伝説装備や闇の炎集めなど、クリア後のやり込み要素(エンドコンテンツ)も記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | 最強・おすすめ装備まとめ |
| タマゲモノ(仲間)一覧 | 闇の炎の集め方と封印の場所 |
クリア時間の目安は約20時間

| 攻略状況 |
|
|---|
クリア時間の目安は、ムービーをすべてスキップすると約20時間です。ストーリーの6章まではほぼ戦闘ライフのみで進行できますが、7章で戦闘以外の全ライフが必要になるので、自分か仲間の採取・制作ライフを育成する時間が掛かります。
全体のボリュームは100時間以上

| 主なやりこみ要素 | 内容 |
|---|---|
| 最強装備を作成 | 真の伝説装備や最強防具を作成 |
| 全ライフを英雄まで育成 | 全ライフ共通のスキルを解放 |
| 全仲間キャラを解放 | すべてのタマゲモノを回収する |
| ガチャダン1,000年前突破 | ガチャダンの最深部に到達して周回 |
| クエストをすべてクリア | みんなからのお願いをすべて達成 |
ボリュームは、やり込み要素を含めると100~200時間以上です。最強装備の真の伝説装備の作成のほか、全ライフや仲間の育成、全クエストのクリアなどコンテンツが無数にあるので、すべての要素を網羅するには200時間以上必要になります。
クリア後の解放要素

| クリア後の解放要素 |
|---|
クリア後は、ダークモンスターから闇の炎や謎の石板がドロップするようになります。謎の石板や闇の炎で封印の解除や最強防具レシピの解放ができるほか、真の伝説装備のレシピや黄色いメガミソウの隠しキャラ解放もクリア後の解放要素です。
- この記事もチェック
関連記事
攻略班おすすめ記事
塔の場所 |
祠の場所 |
あいことば |
1万リッチの集め方 |
メガミソウ |
仲間おすすめ |
アップリケ |
竜の心臓 |
キャラメイクのやり直し方 |
金策のやり方 |
あまぐりの集め方 |
闇の炎の集め方 |
行商人の場所と出現条件 |
熟成祭壇の使い方とスキル |
購入前に読むべき記事
| 評判・口コミ | マルチプレイ |
| 予約特典 | 対応機種 |
| デラックスエディション | DLCの配信日と値段 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 公式サイト

ファンタジーライフi攻略wiki|FLi
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ
ポケモンSV











