【北斗リバイブ】トキ(聖者の北斗神拳)の評価と使い道
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・トキ 聖者の北斗神拳の性能
- ・南斗六星 将星のサウザーの性能
- ・師父リュウケンの性能
北斗リバイブ(北斗レジェンズリバイブ)のトキ(聖者の北斗神拳)の評価と使い道を掲載。トキ(聖者の北斗神拳)の奥義と必殺技、パッシブスキルなどの基本情報や声優、プロフィールも記載しています。
関連記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 最強パーティ編成考察 |
同名キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
トキ(聖者の北斗神拳)の総合評価
評価 | レア度 | タイプ |
---|---|---|
9.5/10点 | UR | 技 |
トキ(聖者の北斗神拳)の特徴
トキ(聖者の北斗神拳)の性能まとめ
- ・[闘気還元]による闘気サポート
・全体攻撃に強い
・[重撃ダメージ]が付与されている敵に[回復反転]を付与
[闘気還元]による闘気サポート
闘気還元
- ・奥義ダメージ増加が1段階につき5%上昇
- ・奥義発動後、自身の闘気がMAXでない場合、[闘気還元]を1段階消費し、自身の闘気が100上昇
- └この処理は自身の闘気がMAXになるまで繰り返す
- ・永続/最大30段階/バフ解除の対象外/復活後継続
トキ(聖者の北斗神拳)は登場時、味方全員に[闘気還元]を5段階付与します。[闘気還元]により、奥義発動後に段階数分の闘気を補充するため、味方パーティは連続で奥義を発動できます。
全体攻撃に強い
トキ(聖者の北斗神拳)は「各種重撃ダメージが付与されている敵」が全体攻撃を行うと、重撃を1段階増加させます。重撃を付与できるラオウ(覇者の北斗神拳)や将星のサウザーと組み合わせると、全体攻撃持ちの敵を素早く撃破できます。
[重撃ダメージ]が付与されている敵に[回復反転]
回復反転
- ・通常攻撃/必殺技/覚醒必殺技/奥義/覚醒奥義/超覚醒奥義のHP回復効果で回復せず、その値の100%分を[軽減不可ダメージ]として受ける
- ・[回復反転]のダメージで倒れることはない
- ・[状態異常解除]の対象外/復活後継続
トキ(聖者の北斗神拳)は、奥義で「[重撃ダメージ(聖帝)]や[重撃ダメージ(覇者)]が付与されている敵」に[回復反転]を付与します。重撃ダメージで防御スタックが発動した際の回復効果を阻害するため、敵を倒しやすくなります。
トキ(聖者の北斗神拳)のスキル
必殺技 |
|
---|---|
必殺技覚醒 |
|
奥義 |
|
奥義覚醒 |
|
固有パッシブ |
|
固有パッシブ覚醒 |
|
パッシブ1 |
|
トキ(聖者の北斗神拳)のステータス
HP | 攻撃力 | 防御力 |
---|---|---|
- | - | - |
クリティカル率 | クリティカル回避率 | C.ダメージ増加 |
- | - | - |
C.ダメージ軽減 | ガード率 | ガード無効率 |
- | - | - |
ガード時ダメージ軽減 | ダメージ増加 | ダメージ軽減 |
- | - | - |
極意・グループ
極意
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
グループ
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
トキ(聖者の北斗神拳)の声優・プロフィール
声優・CV | 堀内賢雄 | ||
---|---|---|---|
プロフィール | その身の犠牲をいとわず、兄としてケンシロウに戦う背中を見せるトキの姿。北斗神拳の正当伝承者である末弟ケンシロウのため、死して糧となる覚悟で戦いに身を投じ、激流のようなラオウの闘気を飲み込む静水のような拳で立ち向かう。 |