【カゲマス】序盤攻略と効率的な進め方|初心者必見

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・シャドウ&アルファ(陰の創始者)の評価
- ・シャドウフェス(シャドウ&アルファ)ガチャシミュレーター
- ・シャドウフェスは引くべきか
- ・友達招待掲示板
カゲマス(陰の実力者になりたくてアプリ)の初心者向け序盤攻略についてご紹介。リセマラで狙うべきキャラや勝てない時の対処方法、ギルド(連合)加入のメリット、解放コンテンツについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 毎日やるべきことまとめ | 
| 勝てないときにやるべきこと | キャラの育成要素まとめ | 
| 七陰列伝の攻略まとめ | 高速リセマラの方法(やり方) | 
初心者向け序盤攻略のポイント
| 序盤の進め方 | 詳細 | 
|---|---|
| ▼リセマラをする | 
 | 
| ▼七陰列伝を進める | 
 | 
| ▼メインクエストを進める | 
 | 
| ▼勝てない時にやること | 
 | 
| ▼ギルド(連合)に参加 | 
 | 
| ▼ブシン祭に参加する | 
 | 
リセマラで強力なキャラを狙う
リセマラでフェス限定キャラを狙う
| 72時間限定フェスの当たりキャラ | ||
|---|---|---|
|  イプシロン&ベータ |  ユキメ |  シャドウ | 
リセマラでは、72時間限定ガチャでフェスキャラを狙いましょう。フェスキャラは、イベントガチャや恒常ガチャよりも強力な能力を所持しているため、入手できると多くのコンテンツを攻略しやすくなります。
特にイプシロン&ベータは、環境の最前線キャラで青編成には必ず必要なキャラです。リセマラ以外で狙うといつ復刻するかわからないので、72時間以内に狙って引きましょう。
ミッションでローズとラムダを入手
| キャラ | おすすめポイント | 
|---|---|
|  ローズ | ・自己回復が可能なタンク ・気絶の妨害がブシン祭(PVP)で強力 ・SS+魔道具装備で終盤も活躍 | 
|  ラムダ | ・タンクを強化できるヒーラー ・ローズと合わせて火力を出せる ・凸を進めるとクリティカル能力も優秀 | 
リセマラでSSキャラを引いたあとは、ミッションをクリアしてローズ、ラムダを入手しましょう。ローズは、黄属性の優秀なタンクキャラで、序盤はもちろん、SS+魔道具を入手後は終盤のPVPでも活躍できます。
また、ラムダはタンクのダメージを底上げできるヒーラーです。ミッションで貰えるローズはもちろん、他のタンクキャラと合わせても火力を底上げできるので、序盤の攻略で活躍します。
- SS+魔道具とは?
- 
・キャラランクを最大にすると作成できる特殊な装備 
 ・濃縮魔力液を消費して作成できる
 ・キャラの能力が大幅に上昇して効果も追加される
七陰列伝を進めて装備を集める

| 解放されるコンテンツ | ステージ | 
|---|---|
| キャラの強化 | 七陰列伝1-1 | 
| 資材調達 | 七陰列伝1-2を閲覧 | 
| 5Combの解放 | 七陰列伝5-Lesson11をクリア | 
チュートリアル終了後は、七陰列伝を進めて装備を集めましょう。ゲームを始めてすぐにメインストーリーに挑戦しても、戦力が足りずに詰まるため、装備集めのため七陰列伝に挑戦する必要があります。
また、七陰列伝を進めるとコンテンツを解放できます。キャラの強化や資源調達など、キャラ育成で必要なコンテンツを解放できるため、積極的に七陰列伝を進めてコンテンツを解放しましょう。
装備を入手できる

七陰列伝では、キャラ育成に必要な装備を入手できます。キャラに装備品を付けるとステータスを強化できるうえ、装備アイテムを全て集めるとキャラのランクアップが可能になり、ステータスの強化や特技の習得が可能です。
スキップを活用して周回

七陰列伝では、スキップ機能活用して周回できます。クエストに詰まったら一つ前のクエストを周回してプレイヤーレべル上げや装備品集めを行い、編成を整えてクエスト攻略を進めましょう。
メインクエストを攻略する

| 解放されるコンテンツ | ステージ | 
|---|---|
| キャラの装備 | メインクエスト1-1を閲覧 | 
| ギルド加入 | メインストーリー2-3を閲覧 | 
| ブシン祭 | メインクエスト2-5をクリア | 
| ギルド作成 | メインストーリー3-1を閲覧 | 
| 魔道具アクセス | メインクエスト3-4をクリア | 
| 魔道具生成 | メインクエスト3-4をクリア | 
| 期間限定イベント | メインクエスト3-5をクリア | 
| 魔道具効果付与 | メインストーリー4-1を閲覧 | 
| 聖域 | メインストーリー4-7を閲覧 | 
| ブシン祭~総力戦~ | メインストーリー5-2を閲覧 | 
| 次元超越世界樹 | メインストーリー9-6を閲覧 | 
七陰列伝を活用してキャラ育成が進んだら「メインクエスト」を攻略しましょう。メインクエストを進めると様々な機能やコンテンツが解放されるので、推奨戦力を目安にキャラ育成を行い、詰まったら七陰列伝の攻略を再開します。
5-2までクリアすると全てのコンテンツ解放できるので、5-2クリアを目指して攻略を進めましょう。
勝てない時にやるべきこと
キャラを育成して戦闘力を上げる

| キャラの育成要素 | 優先度/詳細 | 
|---|---|
| キャラレベル | 
 | 
| キャラランク | 
 | 
| 魔道具 | 
 | 
| スキル | 
 | 
| 魔力覚醒 | 
 | 
| レアリティ | 
 | 
クエストをクリアできない場合には、キャラを育成して戦闘力を上げましょう。特に序盤はレベル1の差が大きいので、プレイヤーレべルが上がるたびにキャラのレベルを上げるのがおすすめです。
ゲーム序盤は「キャラのレベル上げ」を優先的に行い、クエストの推奨戦力に合わせましょう。
魔物討伐で育成アイテムを集める

| クエスト | 挑戦回数 | 入手できるアイテム | 
|---|---|---|
| 魔物討伐 | 1日2回 | 魔汁グミ | 
| 盗賊討伐 | 1日2回 | ゼニー | 
キャラ育成するなら、資源調達クエストを毎日クリアして育成アイテムを集めましょう。クエストは1日2回ずつ挑戦でき、魔物討伐ではレベル上げに必要な魔汁グミ、盗賊討伐では各種強化に必要なゼニーが多く入手できます。
編成を見直す

クエストで相手に勝てない場合には編成を見直しましょう。勝てないときは、タンクやヒーラーを編成していない、不利属性のキャラを編成しているなどの理由が考えられます。
また、キャラには配置が決まっているので、敵の攻撃を耐えられないキャラが居る場合は、自身より前に配置できるキャラを編成しましょう。
ギルドに参加

| コンテンツ | 解放条件 | 
|---|---|
| ギルド加入 | メインストーリ2-3を閲覧 | 
| ギルド作成 | メインストーリー2-6を閲覧 | 
メインストーリー2-3まで進んだらギルドに参加しましょう。ギルドイベントの報酬では、好きなキャラを凸する素材などが貰えるため、必ず参加するべきです。
ギルドの加入方法
チャットスタイルから探す

ギルドはチャットスタイルから探せます。「もくもく」「ゆったり」「ワイワイ」の3種類から探すことができるため、自身のチャットスタイルにあったギルドに申請要望を出しましょう。
ギルドIDから探す

ギルドは、ギルドごとに設定されているギルドIDから探せます。ギルドIDから探すには「詳細検索」をタップし、探したいギルドのIDを入力して検索しましょう。
また、絞り込み検索も可能です。参加人数やチャットスタイル、加入方法など細かく絞り込めるため、自分に合ったギルドを探せます。
ブシン祭に挑戦する

| 種類 | 報酬 | 
|---|---|
| 攻撃側 (1日5回まで) | 幻魔石(最高ランキング更新時) | 
| 防衛側 | ブシンコイン | 
ブシン祭(PVP)に挑戦しましょう。ブシン祭は完全オートの戦闘で、攻撃側は対戦に勝って最高ランキングを更新すると幻魔石、防衛側は防衛に勝つとブシンコインを入手できます。
ブシン祭で入手したブシンコインは、ショップで使用できます。装備やキャラのカケラ(レアリティ上げ素材)と交換可能です。
ブシンコインは時間報酬でも入手可能
ブシンコインは、時間報酬でも入手できます。時間報酬で獲得できるブシンコインは、ランキングを上げることで入手量が増加するため、ブシンコインを多く入手したい人はランキング上位を目指しましょう。
関連記事
|  リセマラ当たりランキング |  リセマラの効率的なやり方 | 
|  最強キャラランキング |  最強パーティ編成 | 
| ガチャ確定演出と排出確率 | ガチャはどれを引くべきか | 
最新キャラ情報
| 初音ミクの評価 | イプシロンの評価 | 
| 初音ミクガチャは引くべきか | - | 
初心者向け攻略情報
[提供]Aiming,Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶カゲマス公式サイト

 カゲマス攻略wiki
カゲマス攻略wiki
                
 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












